• ベストアンサー

就職する子供を持つお父さん方にお聞きしたいです

いつもこちらでお世話になっています。 私42才、主人45才、20才と18才の息子がいます。 20才の息子が今年4月から社会人になります。 その息子が去年6月に第一希望だった大手企業に内定を頂きました。 主人は本人には言いませんが、 どうやら大手に就職した息子に嫉妬?をしているというか 対抗意識むき出しなんです 大手を受けた頃から一切就職の事は聞こうとないし、試験の合否は勿論 経過(一次試験から三次試験まであった)も聞こうとしないし・・・ 内定が決まってからは私にだけその企業をけなしたり マイナス面だけをもち出して指摘してみたり・・・ 父親って子供に自分より大きい企業に就職されるのは 面白くないものなんでしょうか 主人は中小企業です。 つまらない質問ですみませんが、父親の立場で 教えて頂きたく投稿しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80246
noname#80246
回答No.4

50代父親です。 まずはこの危機的不況の中、就職決定おめでとうございます。 ご主人様の言動が信じられずに目が点になりました。 うちは来年求職活動を始める子供がいます。 私は子供が自分よりも、大企業で優良かつ有望な企業に就職 できたら飛び上るほど嬉しく、絶対子供自慢は間違いないですよ。   もしどうしてもマイナス面があったら、直接子供に言います。 それが父親ではないでしょうか?常に優位に立っていなければ 気が済まないというのは、大人になりきれていないという気が しました。

takomi2511
質問者

お礼

早速のご回答とお祝いのお言葉、ありがとうございます そうなんです。マイナス面の指摘を子供の為に 言うなら直接ですよね・・・ それにその指摘というのも就職活動している時の会話に入って来る 事がないので、私が主人に報告(企業の中身が息子にとってプラスの面) したらケチを付けて来るんです ですので、どうしても子供の為とは思えないんです。 access97様の大人になりきれていないと言うご指摘、 その通りだと思います

その他の回答 (11)

  • zkenz
  • ベストアンサー率7% (4/51)
回答No.12

再び#10です。 話を整理すると 1. 父親は約25年以上勤続している、現在は中小企業勤務 2. 息子はこの不況の中、大手企業に内定、数年後に給与が父親の分を超える。 3. 母親はお祝いの言葉をかけたふが、父親は逆に素直に認めない。 家族全体のバランスでは、これで良しとしてもいいのではないでしょうか。 ただ、父親の心境としては、仕事も出来ないのに、数年後には自分の給与を超える事が面白くないのでしょう。もし仮に即戦力で仕事が出来るのならば認めているのだと思います。 仕事って奥が深く、何事も簡単にいかないのです。 ここは父親、人生の先輩としては一言苦言を呈するべきです。

takomi2511
質問者

お礼

二度も回答頂き、嬉しく思います。ありがとうございます。 >1. 父親は約25年以上勤続している、現在は中小企業勤務 に関して補足させて頂きますと転職を繰り返している為 今の会社で4社目なんです。 そして又、今の会社も辞めたいと言っております #11様の回答にも書かせて頂きましたが、転職の事も含め パチンコでの借金の繰り返し(返さない)、その場しのぎの嘘 ばかり付くので、家族に対する愛情が 信じられなくなっているため、そんな考え方しか 出来なかったのかも知れませんね 専業主婦の私にとって、社会(仕事)のことを 教えていただき、勉強になりました

noname#94546
noname#94546
回答No.11

男性って、そういう変なプライドがありますよね。特に中小企業の社長で、それなりに出来る人だったりすると。 私の祖父は中小企業の社長(戦後の大変な時期に起業)で、父は外資系企業に勤める所謂エリートサラリーマンでした。 私の祖父にも、ちょっと素直じゃないというか、子供っぽいところがあって、父は、物心付いたときから五十数年間「ダメなやつだ」とけなされ続けてきました。 それでも祖父が死んだときには「わがままなじいさんだったけど、いい親父だった」と号泣していましたよ。親父と息子って、そんなもんじゃないでしょうか。 でも、私の父だって、本当に腹が立つこともあったようです。そういう場面で、親子の間に決定的な亀裂が生じないように、上手く調節するのが、お母さんとかお嫁さんなんだと思います。おそらく、ご主人には、もう何を言っても無駄だと思うので、息子さんのほうに「お父さんあんなこと言ってるけど・・・」と。 ご主人の本心はわかりません。「ちょっと嬉しい、安心した」と思う時もあれば、心の底から「羨ましい、というか憎い」と思う時もあると思います。 息子さんは、これからどんどん大人になっていくと思いますが、ご主人や質問者様(特に男性は顕著かも?)は、老化のため、これからどんどん子供っぽくなっていきます。 私の祖父と同じような感じなら、とんでもない「わがまま頑固じじい」になると思いますので、質問者様や息子さんが理解し、フォローしてあげてください。そういう人が、わがままだけど愛されるお年寄りになるか、ただの世話の焼けるじじいになるかは、ご家族次第だと思います。 うちとよく似た状況だったので回答させていただきました。失礼な表現等ございますが、ご容赦下さい。

takomi2511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そうですか・・・ やはりそういう男性も居るのですね。 私もこのことだけだったら私とは違っても そういう愛情もあるのかなと思っていたかも知れません 只、ここ数年色んなこと(パチンコでの借金を繰り返したり その場しのぎの嘘ばかり付くなど)がありすぎて 主人の家族への愛情が信じられなくなっていたので 余計にそう思ったのかも知れません 参考にさせて頂きます

  • zkenz
  • ベストアンサー率7% (4/51)
回答No.10

貴方とほぼ同世代の♂です。 投稿内容から推察すると、20代の前半で子供を産んで育てたようですね。私の倅は来年中学生です。 まず他人(子供)を褒めない点と自分が褒められると喜ぶ点ですが、私も自分自身少し似ているところがあると自覚しています。 でも子供が努力して点は褒めますよ。例えばサッカーと水泳はほぼ6年間継続してきました。平日は毎日水泳、土日はサッカー。勉強はあまりやらないですが、私は何事でも継続する習慣が大事(特に運動)だと考えているので、小学生から塾に行く事は???と思っています。 それから私自身も数年前に働きながら大学院を卒業し、武道も継続しています。そして大手企業から中小企業に転職し年収をあげました。でも家族は何も褒めませんし、むしろ家事育児ももっと協力的して欲しいと不満を言います。だから自分のやってきた成果を褒めてもらいたいという願望はありますね。(何も努力しないのに褒められても嬉しくありませんが、私は文武両道とかってに思っていますので) 今の自分の仕事、年収、生き方に誇りを持っています。 ご主人はいかがですか? >給与も仮定ですが数年で主人の分を超えそうですし >賞与も1年目の冬期で超えるみたいです この点が気になったのですが、20歳で就職ということは専門学卒でしょうか。一般的な大企業でも、投資銀行やクリエイターでなければ、新卒数年で40半ばの給与を超えることは考えにくいのですが。しかも賞与は1年目に越える??? 年収で全てが決まるわけではないですが、やはり男としてはこだわりますし、甲斐性という点で大きな要因となります。大手企業に就職したとうことより、何も仕事をしてないのに、数年後に自分の給与を超えることにプライドを傷つけられたのではないでしょうか。 ご主人の器、甲斐性、胆力が劣っているのかもしれませんが、こういう見方もできます。 でも、ご主人が努力していれば、そこを認めてあげ下さい。 私は大手企業に長くいたのですが、社内での競争、ストレス、そしてその中でも秀でていないと、生き残るのは困難です。いわゆる処世術、社内営業に長けていないと、いずれは・・・(でも年収が高いということはそれだけ人生を捧げているのです、土日も頭は仕事でいっぱいだったり・・・) 今の時代は大手企業に就職しても、年功序列、終身雇用は保障されません。むしろ若いうちに中小企業で苦労して、キャリアを積んで転職、起業、キャリアアップといったほうが、最終的に笑ってられるかも知れません。 息子さんにもそういった大局観で、人生こつこつと努力したものが、最終的にはそれだけのものを得て、楽してうまく人生を渡ってきても努力していなければ、最後に泣きをみる、といった事を人生を長く生きた者として教える事が肝要だと考えています。 少し他の皆様と違った意見ですが、自分の希望する職種に就けたのなら、それは賞賛に値します。でも大手企業ならどこでもいいといった考えで就職が決まったなら、それは???です。 私は自分の倅には、自分の考えを貫いて、他人がなんと言おうと、自分のやりたいことをやれ、と言っていますので。 私ならこう言います「大手企業、就職おめでとう。経済状況の厳しく、就職難の時世によく頑張ったな。でも就職は出発地点だ。はやく給与に見合う仕事が出来るように努力しなさい。自分の仕事より多く貰っていると感じる事が続くならば、いずれ会社を去ることになるよ。」 長文駄文失礼しました。

takomi2511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろんな面から答えて頂きとても参考になりました。 私が書いた収入面でのことですが、主人は転職ではなく同じ 会社内で部署移動を10年以上希望しておりました 自信があった(元々自信過剰な人)ようで 素人の私からみても甘い考えだと思いますが その希望が叶い、その部署に就いたのです。 しかしながら想像通りの成績が取れず、 元々余裕のある収入ではなかったのですが 尚、収入は激減しました。 zkenz様に頂いた回答を読んで、主人は企業の大きさ云々ではなく 息子の収入が面白くないのでは・・・と思いました。 息子たちが学校に通いながら毎日バイトして稼いだ給料が 今月は頑張ったから多かったと喜んでいても 「所詮、○万やろ、2人足しても俺にはとどかん」 とか、褒めたりはしない人でした。 だから、内定が決まって8ヶ月以上たちますが 「おめでとう」らしき言葉もかけてやってくれてません。 女の私には男の方のプライドはよく分かりませんが 主人はどうしても器が小さいと言うか、父親としては 疑問を感じてしまいます 男性に失礼な表現があったならすみません 話がそれてしまいましたが、 息子は専門学校卒での就職です その企業を希望したのは職種を重視して選んだ企業です もし、そこが無理なら同業社の契約社員でも良い とまで考えていたようです

noname#93984
noname#93984
回答No.9

この不況の中 息子さん就職内定おめでとうございます 母の立場からですが 「お礼文」のお父様は放任主義 無関心に引っかかりました 「回答者」の お父様が 器が小さい 幼稚とありますね 息子がライバルだから嫉妬するんですね うちも同じ経験しました 子供が自分より幸せになると嫌み 失敗すると見下し優越感に浸る うちの夫は仕事には自信がありますが  独自の劣等意識がそうさせているようです 私達妻が考える理想の夫は  ここの回答者様のように 息子が父を越えて出世してくれたら嬉しいですよね 例えば息子がフリーター バイト ニートでも 困らない父親の神経に悩まされる母親 息子より 父のほうが問題児のような気がします 質問者さんの夫は幸い息子が 自分を超えて「悔しいけど」内心は喜んでいると 思いますよ

takomi2511
質問者

お礼

早速のご回答とお祝いのお言葉、ありがとうございます。 そうなんです。息子がまるでライバルのようなんです 母親では想像が付かない感情ですよね。 >自分を超えて「悔しいけど」内心は喜んでいると思いますよ のお言葉なんですが 悔しいし、嫉妬もあるけれど内心は喜んでいる・・・ 私にはまだよく理解出来ない感情ですが そういう感情もあるのですね 考えさせられる言葉でした

  • yama0618
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.8

50代の母です。私の息子は主人と一緒に我が社の 仕事をしておりますので少し違いますが、夫はこの方と似ています。 主人のいとこが一流企業に就職したときもあまりよく言わなく(羨ましくておもしろくない見たいです。)、自分のことを褒められると喜んでいます。私のことも主人の親戚からよくいわれるとおもしろくなく嫌みを言います。今小企業の社長をしてますが自分を中心に地球が回っていると思うような人です。仕事は出来る人ですが、あまり周りの人を褒めません。このご主人も、嬉しく思うのが普通と思いますが、息子さんに嫉妬をしているのでは無いでしょうか。 だから無視しているような気がします。

takomi2511
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 全くその通りですし、とてもよく似ていると感じました 私は家族は勿論ですが他人にもそういう嫉妬心は 感じたことがないので主人の言動が理解出来ないでいます 一般的に父親が子供にそういう嫉妬など ありえないと思われるでしょうが ウチの主人のようなタイプは例え息子であっても自分を超えるのは 面白くないんでしょうかね

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.7

>父親って子供に自分より大きい企業に就職されるのは面白くないものなんでしょうか それは、無いでしょう 同じ父親の立場として、その程度の男が家族を今日まで養ってこれたとはとても思えません 失礼ですが、その考えはご主人に対し大変侮辱的だと思います 私の息子も同年代ですが、一部上場企業に内定しました 私は、社員数10人以下のベンチャー企業に努めています 多分、父親の考えと、息子の選択がかみ合わなかったんだと思います 第1志望の動機とか、仕事の将来性とか 現場で社会の風を肌で感じていれば、二十歳と言えど子供の考えがどれほど幼稚か分ります 志望動機が、給与、休暇、ブランドなんてものを優先していたら、たぶん普通の父親ならちょっと頭にきますよ 父親としてこうしてほしいと思っていたことがあったんですね 今は特に社会情勢が不安定で、先が見えません だからこそ、なおさら「こうした方が良い」「この職種が良い」… などと考えてしまうんでしょう 失敗させたくないんですよ はっきり言えることは、自分を超えて欲しいと思うのが父親です これは絶対間違いありません >内定が決まってからは私にだけその企業をけなしたり マイナス面だけをもち出して指摘してみたり・・・ これは心配の裏返しです ちょっと不器用なんですよ そんな時は「あの子なら頑張ってくれると思います」 「自分で決めたんです。もし、泣き言言ってきたら、その時はよろしくお願いしますね」「あなたは、人生の大先輩なんですから」って 言ってあげましょう 「あの子も、お父さんみたいに立派に家族を支えられるようになってほしいですね」なんて言ったら、ご主人きっと咳払いでもしながら、そそくさと退散しますよ 早く親子で、居酒屋にでも行けるといいですね

takomi2511
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 確かにjoqr様の仰るように今まで養って貰ったことに ついては家族を持った責任感で頑張ってくれていたと思います し、感謝もしてきました でも、それは今から思ったら、自分が養ってやってるという 優越感からやってこれたんではないかと思うぐらいなんです だからといって子供に愛情がないとは思ってるわけでは ないです。 出来れば自分を超えないで欲しいと思ってるのでは という気がしています 今回のことだけでなく人並み以上に自己愛が強い人なんで 息子が自分を超えた気がして耐え難かったんではないかと・・・ 主人は「俺はこんなに凄い」と自慢することはあっても 子供を褒めたこともないですし・・・ 一昨日、等々息子に「ショボイ会社やな」と言ってしまって 息子も「お父さんは僕が○○に就職が決まった事が 面白くないんやな・・・話してて分かったよ」 と言ってました 父親って心配の裏返しでそんな言い方もするもんなんでしょうか

  • norapanda
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.6

40代の女性ですが… まずは、ご子息の就職おめでとうございます。 >父親って子供に自分より大きい企業に就職されるのは >面白くないものなんでしょうか もしそうであれば、大変失礼ですが、私と同年代の男性にしては いささか器が小さい気がします。 ご主人は普段から、ご子息にそんな接し方をされているんですか?  

takomi2511
質問者

お礼

早速のご回答とお祝いのお言葉、ありがとうございます。 >器が小さい気がします。 その通りのように思います >ご主人は普段から、ご子息にそんな接し方をされているんですか? そのお言葉で気付かされました・・・ 子供が小さい頃から今までも、ゲームでも腕相撲でもそうでした 主人が勝てる頃は自分からでもやろうと言うのですが 負けるような年齢になったら 息子がやろうと言ってもやらないことがほとんどでした 上の子には負けるが下の子には勝つ、 って時は下の子とだけやる・・・みたいな 感じでした

  • totoroba
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.5

お父さんじゃないのですが、回答してもいいですか? ダメだったら無視してくださいね。 質問を読んで ご主人は息子さんに焼きもちをやいてるように感じました。 奥様の気持ちが息子さんに行ってしまっていて 自分を大切にされていない 奥様から自分を評価されていない、 と感じて寂しいのではないでしょうか? 息子さんはいつかお嫁さんのものになってしまいます。 (そう言って嘆く先輩方を嫌というほど見てきました) 「私にはあなたが一番大切!」と 奥様が旦那様に安心させてあげてほしいなぁ、と思いました。

takomi2511
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます お父さんでなくても、こういう考えからの言動では ないか、ウチもそうです・・などの意見、 とても有り難いです。 >奥様の気持ちが息子さんに行ってしまっていて 確かにそうかも知れません でも主人をたてる気持ちで報告しても ケチを付けられてきたりで 段々、言わなくなりました。 息子も就職の相談に乗ってくれる父親では ないと分かっていたのでしょう・・・ 母親に相談するしかなく、 専業主婦で今の企業の事もよく分からないので 考えながらアドバイスをしたんです

noname#111389
noname#111389
回答No.3

>父親って子供に自分より大きい企業に就職されるのは >面白くないものなんでしょうか いやあそれは無いでしょう。 そんな事を言ったら友人知人、学校の後輩、兄弟、従兄弟、いちいち嫉妬してなきゃいけなくなります。 むしろ安定した会社に入ってくれて自分の老後も安泰?(笑) まあそれは冗談ですが、他の原因も考えられませんか? 親の意見を無視して勝手に話を進めた事でへそを曲げているとか、実はその会社に不安を抱えているとか。 前の方はちょっとした不満なんでそのうち解消するでしょう。 ひょっとして後のほうかもしれませんよ。 社会人の先輩として息子さんや奥様とは違う視点でその会社を見ている可能性は多いにあると思います。

takomi2511
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます >親の意見を無視して勝手に話を進めた事でへそを曲げているとか、 実はその会社に不安を抱えているとか。 前の方は全くないと思います。放任主義で無関心なので就職に 関して意見したことがないので・・・ 主人は家では人を見下げた見方をした発言をします 自分が優位に立たないと気が済まない、外では分かりませんが 特に家の中ではそうでした。 近所の人に私や子供が褒められた事を話すと ケチを付けますが 自分が褒められた時は非常に自慢げに話します 仕事でも優位に立てないと辞めたいと言ってきます そんな主人が息子の為にアドバイスとしてマイナス面を 探して指摘してくれている可能性もあるのでしょうか

回答No.2

>父親って子供に自分より大きい企業に就職されるのは >面白くないものなんでしょうか 就職は、まだ先の話ですが、将来は、給与や大きさではなく、 天職を探せと言い聞かせてますので、(会社の大きさでは勿論)対抗意識は生まれない気がします。

takomi2511
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 給与も仮定ですが数年で主人の分を超えそうですし 賞与も1年目の冬期で超えるみたいです 金銭的な大きさも関連してるのでしょうか・・・

関連するQ&A