- ベストアンサー
高額医療?について。
初歩的な質問で申し訳ありません。 母がもともと「保険なんて必要ない」という人だったので、私も民間の保険には加入せず(車以外)、就職して2年がたちます。 先日同僚(同期)と話をしていると、保険に入ってないということが信じられないというようなことを言われました。 近々結婚するのですが、生活に関する書籍を読んでも民間の保険に入るのはあたりまえ、若い人ほど保険は必要…のような書き方がされていたので、世間一般では入るものなのか、入っていないともしものときは相当困るのかと思い、検討するようになり、母に相談しました。 すると母は、「保険で儲けようなんて考えてはいけない。医療費が10万円以上かかったらそれ以上の分は全部返ってくる。ある程度の貯蓄があるなら、保険代を貯蓄に回した方がずっといい。」と。 母は年間10万円以上かかった医療費は無制限でいくらでも返ってくる、申請すれば月ごとにお金はもらえる…と言うのですが、 それが本当ならほとんどの人に民間の保険なんて必要ないんじゃないかと思うんです。 母の言うことは本当でしょうか? また、それは健康保険のどのような仕組みなのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- ore-summer
- ベストアンサー率29% (133/454)
回答No.8
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.7
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.6
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5
- mapponew
- ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.4
- marcy1
- ベストアンサー率27% (96/346)
回答No.3
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.2
- dora7075
- ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.1