• ベストアンサー

年老いてきたら悲観的な両親ーその接し方

七十歳代の両親は健康で元気ですが、年老いてきてから最近、愚痴っぽく気難しくなってきて話をしててもうんざりすることが多いです。 私はもう既婚〔車で一時間ほどの住まいです〕、両親は長男夫婦とは同居しておらず、近くに住んでいます。 母は、いつも嫁や嫁の母の愚痴か゛多く、私からするとたいして腹の立つことでもないのに箸の上げ下ろしまで憎たらしいような言い方をします。私がそんなに姑根性出さず、嫁を可愛がる大らかな気持ちも持たないといけないとアドバイスしても、全く聞き入れず、何年も前のことまで根に持っていて愚痴ります。 嫁のこと以外でも、世間の暗いニュースを見聞きして暗くなったり、食事に誘ってもあれは食べないこれも駄目など気難しいです。 七十も過ぎて健康なのだし、それに感謝して日々過ごして欲しいのですが、そんな愚痴っぽい両親に距離を置くようなってしまいました。 何かアドバイスや経験談などお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

アルツハイマーにかかって下の世話までやらなくてはならなくなるより、よほどマシです。 もうその年になったら、改心させるのは不可能です。 つかずはなれずの位置で、内心でバカな親と思いつつ、口では感謝すべきことを探して感謝の言葉だけ言っているようにしましょう。 あなたより嫁さんの方が心配なので、そちらを慰めるようにしてあげてください。

fprwb589
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答有り難うございます。 とても的を得た回答に、納得させられました。その通りですね。 元気で病気もしてないので、其のぐらいよしと思いました。

その他の回答 (7)

noname#81719
noname#81719
回答No.8

>七十も過ぎて健康なのだし、それに感謝して日々過ごして欲しいのですが、そんな愚痴っぽい両親に距離を置くようなってしまいました。 これでいいのではないでしょうか? もう、お母さんは、死ぬまで変わりません。 ご近所に住んでおられるお兄さんや兄嫁さんはお気の毒ですが、、、。 お母さんの愚痴がはじまったら、スーッと逃げるか話題を変えましょう。 自分が巻き込まれて不愉快な思いをしないようにするしかないです。 お母さんにとっては、不平不満 愚痴を「言うこと」が生きがいなのですから。 当たらずさわらず逃げること。

fprwb589
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答有り難うございます。 実は当らず触らずにして、あまり連絡とっていません。 それも親不孝な気がして、気になってはいるのですが。 不平不満や愚痴が癖になるって嫌ですが、年老いてくると仕方ないのかなとも思います。

noname#84191
noname#84191
回答No.7

私の上司・・本来ならとうの昔?に退職のはずですが、現業なのと元気なためか、契約更新・更新で70歳を過ぎた今でも現役・・ そして責任者です。 この人・・何でも自分が一番でなければ気に入りません。 タイムカードなどを押すときにでも、上司が一緒なら譲らないと大騒ぎ・・ 何より聞かされる話は高校時代のマラソンが早かった事。 陸上の選手より早かったのが自慢・・です。 こちらとしては、その様な50年以上も前の話聞きたくありません、が、関心して誉めないと・後々が大変。 流石にこの頃は以前と比べればおとなしくなっている様にも感じますが・・ 声が大きい、質問してもどやされる・・ 凄い・凄い・・・の賞賛の声だけが聞きたい様です。 まあ、最近は扱い方をなれたので、あんたが一番・・とにかく誉めるに限る様です。 一度など、反論して暴力沙汰になりました・・30分後謝罪に来ましたが、警察へが恐ろしいので、と感じました。 だって、私(上司)が親分・親分の言うことには従うべきと言っていましたので、本心からの反省ではないでしょう。 自分が認められないと感じると、上司の場合は怒鳴る、暴力となって行きます。 と言う事で、とにかく認める、誉める、感謝する・・などなど、気持ちよく感じる言葉をかけること・・の様に感じます。 上司を見ていて、つくづく人は変らないもの・・年老いて暴力的になる人もいるもの・・と思いました。 口うるさくとも・暴力沙汰がないなら、少しはマシかも・・・

noname#140971
noname#140971
回答No.5

思うのですが老いて丸くなる方もいれば、老いて不平・不満性格が高じる方も。 この両者が存在します。 後者の方は、臨終の間際まで不平・不満と愚痴を言い続けます。 なお、これは私だけではなく老人専門の医師の述懐でもあります。 >愚痴っぽく気難しくなってきて話をしててもうんざり よーく、この気持ちが判ります。 なぜなら、妻の母がそうだったからです。 口を開けば、昔のことや嫁さんの悪口ばかり。 結局は、同居が難しくなったので我が家に引き取りました。 が、我が家でも昔のことを持ち出して愚痴の連発。 一度は、妻と大喧嘩になって戻りました。 しかし、嫁さんと上手くいく訳がなくて再度引き取りました。 思うのですが、性格の核心部にあるのは二つです。 一つは、分相応な人生を受け入れない物の見方・考え方。 二つは、自己中心的な物の見方・考え方。 妻の弟は、「ほっとけ!ほっとけ!」に徹しています。 私の妻は、「あーだけはならない!」と思っています。 傍から見ている私は、「ほっとけ!」と「反面教師!」という対応が宜しいと思っています。 質問者も、「ほっとけ!」に徹し、「反面教師!」と思われたがいいです。 なお、「ほっとけ!」とは字義通りに無関心を貫くという意味ではありません。 ちょいと距離を置いて、時期が熟するのを待つという意味です。

fprwb589
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答有り難うございました。 ほっとけと反面教師ーすぐにはピンとこなかったのですが、何かのヒントになれば読ませてもらいました。

noname#251407
noname#251407
回答No.4

社会から遠かると話題が少なくなり身近な事や昔の事にしか思いが行かなくなります。  「昔は良かった」のみが記憶に残り、それと比較して愚痴が多くなります。 趣味を広げ、広く多くの人々と接することで考える幅を広げる事が必要です。 旅行に行き、日常からの脱出や新しい世界を見聞するのも効果があります。 愚痴はあまり気にしないで(聞き流して)聞いてやるのも親孝行です。  一々気にしては腹も立ちます  当方は6回目の年男です   視野や考え方が狭くなって行くのを感じております   旅行(海外も)を含めて出来るだけ外に出る様に務めています

fprwb589
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答有り難うございます。 両親は趣味や旅行、色々な人と広く接するなんて気持ちは全くないように見えます。 何だか、ずっと働きづめでようやく子供の手が離れ自由になったのに、楽しみもなさそうで可哀想です。まだまだ元気なのに楽しみを見つけようという気も無いように見えます。 愚痴は聞き流すが親孝行ーそうかもしれませんね。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

もうこれは冷たい言い方かもしれないけど 年取ったら今までの生き方の総決算みたいなもので 周りがどうすることも出来ないと思います^^; いくら肉親でもその人生は背負えないですもんね~ だから娘さんとしては話を「うん~うん~そうだね~」って 優しく聞いてあげることしか出来ないです。 今から意識革命なんてかなり無理と思うし 失礼ながら私ならそのような親を反面教師とし こんな年寄りにはならないように気をつけるでしょー

fprwb589
質問者

お礼

本当に其の通りです、納得。 ご回答読んでなんかすっきりしました。 遅くなりましたが有り難うございました。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

単にエネルギーが有り余ってるだけです。 やるとすれば「北風と太陽」作戦というか。 しばしの間は、短い時間の電話連絡だけにします。(短いと言っても一応相手ペースで。頻度は現在以上に高めに) その後で「しばらく会ってなかったから、どこかへでかけようか」などと誘い体力を使わせる感じでしょうか。 ポイントは体力を使わせる事。 老人だからとチヤホヤするのではなく、健康をありがたく謳歌しようどんどん動こうという方向が良いでしょう。

  • shivaree
  • ベストアンサー率17% (43/248)
回答No.1

もしも、「自分は、偉い」 そして、「周りの人間は、もっと自分を尊敬するべきだ」 と思う人間が居るとします。 自分が中心で有るべきなので、自分の思い通りに物事が進まなければ 文句が出ます。 生き甲斐 目標 自分の存在 これらの欲求が、満たされると、文句が無くなります。 頼りにされる 何時も感謝する 目標や仕事を提供する。 必要とされる人間なのだと、感じて貰えると 人間は、輝く だと思います。 何かのヒントに成れば幸いです。

fprwb589
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答有り難うございます。 哲学的なご回答で色々と勉強されて視野を広げられてらっしゃるのだと思いました。 参考にさせていただきます。