• ベストアンサー

日本人にとって国民食とは何か?

広く皆さんの意見をいただけたらと思います。 私なりに候補を考えてみますと・・・ (1)ごはん。 やはりこれが一番支持が多いかなと予想しますが最近はごはん離れも進んでいるようですので・・・ (2)味噌。 味噌汁はやはり心のふるさと?でも私個人的にはそんなに好きじゃないんですよね。 (3)醤油。 食生活に無くてはならない一品。でも国民食と呼ぶには・・・調味料だし。 (4)蕎麦。 私としては大いに押したい。毎日食べても飽きません。でも関西方面の方の支持は得られにくいか。 (5)うどん。 これも同様関東では支持が弱そう。 (6)カレー。 大人も子供も大好き、今や確かに国民食と言えそう。何を言えば毎日食べるのはちょっと・・・。 (7)ラーメン。 これも堂々たる国民食候補筆頭。先祖と言える中華料理とは全く異なる発展を果たしバリエーションも豊かで、毎日食べても飽きません。 上記の他のご意見もどんどんお寄せください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

国民食というからには完成された料理でなくてはなりません。ごはん、味噌、醤油では完成された料理ではない。 従って4~7が該当しますが、わたしの意見では国民食はラーメンとカレーだと思います。あと付け加えるなら回る寿司もそれに近い。しかし、国民食は自宅でお母さんが作れなきゃだめだから回る寿司はやっぱりはずれるかな。

paparider
質問者

お礼

回転寿司、いいですね。確かに現代の社会で、ファミリーで楽しめる新たな文化として定着しつつあるところからも国民食として認知される資格は十分ありそうですね。

その他の回答 (14)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.15

こんにちは。 自分は好きじゃないですが、梅干のおにぎり・オカカのおにぎり あとは、助六寿司は、どうでしょうか。 長方形の入れ物に、巻き寿司といなり寿司が詰め込まれている タイプのものです。 カレーやラーメンは確かにここ数十年単位でみれば、 日本の食文化の変化を語る上で、重要な位置にある 食べ物だとおもいます。でも、味や調理や使用食材の範囲が 広すぎるので、国民食という名称のゾーンからは、 なんとなくはずれるかなとおもいます。

paparider
質問者

お礼

そうですね~おにぎりも助六も特に好きではなくてもよく食べるもので、日本人に切っても切れない位置づけにありますよね。 このあたりで質問を打ち切らせていただきたいと思います。 たくさんの皆さん回答いただきありがとうございました。 皆さんの意見を総合し、第一回日本人の国民食は? 永谷園鮭茶漬けに決定としたいと思います! ってなんでやねん???

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.14

カップヌードル。 私だけかも知れないけど。 シーフード以外を食べると気分がよくなくなります。 ひと月に2回か3回は食べます。

paparider
質問者

お礼

お気持ちよくわかります。私も月に5回か6回は食べます。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.13

秋刀魚?

paparider
質問者

お礼

秋刀魚。安くてうまくて本当に素晴らしい食品ですね。近海で取れて昔から日本人の食生活になくてはならないアイテム。確かに国民食と呼ぶのにふさわしいかもしれません。

回答No.12

前に山口県に長期滞在した時ラーメンがクソまずかった。なにこのピントのボケ方的な味で滅多に残さないでおなじみの俺が3口で箸を置いた。地元の知人に聞いたら 「ああ、まずいよ」 とシレッと言われた。意外とクソまずいラーメンしかない県ってあるらしい。 っつー事で日本各地ほぼ周った俺が同じく日本全国周りまくっていた同僚知人友人との話で得た結論… 「まずいんじゃねえの的な所でもカレーを食えば、まず大丈夫」 もちろんクソまずいカレー屋もあるが県で括ると全体的にドイヒーなところでも 「追い込まれれば、喰える」 のがカレー。食品関係の通や専門家に言わせるとラーメンは味のアレンジがいくらでも利くけどカレーは意外と味の幅が狭いんだって。 っつー事で国民食は、カレーっす。ラーメンの場合もはや食い物じゃねえ的なものも多数存在するので。 でもこれは外したくねえ、っつーのが鮨。ちらしとか押し寿司とか鮒寿司的なモンじゃなくて江戸前の鮨っす。 っつーのも第2次大戦集結直後GHQは国土再建を最優先課題として日本国民に質素倹約を強制した。外食は贅沢とされて外食産業は敗戦とGHQ規制のダブルパンチで相当やばかった。 でも当時板前さんが民家に呼ばれておかずを作ってお金を払うっつー商売があって、これがOKとGHQの判断があった。 これに目をつけたのが江戸前の握り鮨の板さん。 民家に行って握り鮨を売る商売を始めたら皆さん外食に飢えていただけにこれが大盛況。警察が来てもGHQが来ても 「え?おかず作ってんっすが、何か問題でも?」 と言うと文句が言えなかった。 これが評判となって本来押し寿司や鮒寿司的なモノを寿司としていた関西やその他の地域でも噂になって、生活が逼迫していた日本中の料理人や板さん達が真似した。 こうして握り鮨は江戸前から全国に定着したんっすわ。この逞しさ、見習わないといかんっすな。 っつー事で日本人の国民食はカレーと鮨っすわ。

paparider
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 日本全国、という観点からすごく適切なお考えに感じられました。 司馬遼太郎さんがどこかで、全国どこにいってもそこそこ食べられるのでトンカツを注文するという話を思い出したりしました。

回答No.11

みたらしだんご。 たいやき。

paparider
質問者

お礼

みたらしだんごのあの砂糖と醤油のタレというのは確かにすぐれて日本的ですね。焼き鳥やうなぎにも通じます。

noname#78077
noname#78077
回答No.10

私が考えた候補です。 お好み焼き。 すき焼き。 鍋。 トン汁。 けんちん汁。 親子丼。 刺身。 肉じゃが。

paparider
質問者

お礼

ありがとうございます。 どれも甲乙つけがたく日本人の生活に密着していますよね。お鍋なんてすごく種類があって死ぬまでにどれだけ食べられるか?なんてところがありますね。

回答No.9

そもそも、日本は各地域で文化が違うので、それらを踏まえたうえで日本を代表する食事を決めろと言うのは、少し難しいですね。ラーメンひとつとっても、地域で味がバラバラですから…… 見方を変えると、それぞれの人の出身地の特産や名物ってのが、それに当てはまるかもしれませんが、これは個々がそう思うものになるので、日本代表とは行きませんけどね……まぁ、誰もが無条件で好き好んで食べるものってのは、無いに等しい(質問者さんの味噌汁がそんなに好きじゃないとかね)ですけどね。

paparider
質問者

お礼

確かにその通り、答えがあるものではないのでだからこそ皆様の意見をきいてみたかったんです。ご意見ありがとうございました。

  • saladajan
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.8

ぶっちゃけて書けば、「無い」のかも知れませんね(笑) 国民食と言えるほどの長い歴史、文化を感じさせる食事が日本に有ったか考えてみるに、 ごはんに味噌汁。有ればお新香や干し魚の生活・・ となると、「寿司」は候補の一つになるかも知れません。 元気寿司が海外進出したりしてますし・・ ちなみに、日本人の遺伝子を調べると、節約遺伝子というのが存在し、 アイヌの人々と同じく、もっとも貧しい食事をしてきた可能性が指摘されています。 成人病・糖尿病羅病率・の高さからも同様の指摘が有ります。

paparider
質問者

お礼

確かに・・・日本人ほどここ100年ほどの短い間に大きく食生活を変えてきた国民は珍しいかもしれませんね。寿司にしても現在のスタイルになったのは比較的最近と言えますものね。 現在の氾濫した食生活の中から文化として発信し得るものを磨いていきたいですね。

noname#78193
noname#78193
回答No.7

 ご質問にケチをつけるつもりは全く無いのですが、すきっ歯 なものでして、納豆かけごはんは、納豆は、別にして食べます。同じ理由で、長芋のとろろも、ごはんと分けて、ごはん食って、とろろ食って、ごはん…と言った感じです。すきっ歯だと、どうしても、ものを(米の粒々が残る感じ)噛み切りにくくなるので、時間かかって、面倒くさくなるんです。  カレーライスは、歳のせいもあって、昼に食べると夜までもたれてしまい、出来たらハヤシの方がいいかな?と思います(私の場合)。  麺類は、そばよりはうどんの方がどちらかと言うと、いいですね。そうめんやひやむぎよりは、ひらべったい形に近いもの。つゆは、関西風の、色の薄い奴。油ものだともう、避けたくなる感じなので、つゆがおいしければ、すうどんで十分です。

paparider
質問者

お礼

食べ方、楽しみ方は人それぞれですね。 関西風のだしのうどん私も大好きです。こればかりは関東風のものより明らかに優勢と思っております。

noname#83369
noname#83369
回答No.6

味噌汁だと思います。 理由は、例えばうどんは大陸方面から伝播してきた、小麦粉を練って食べるやりかただし、ご飯も、国外から入ってきたものですね。しかし、味噌汁だけは、どうやら日本独自のもので、縄文時代からあるらしい?それに、僕も大好きです。 あと、ラーメンも番外編で国民食といっていい気がしますね。 街角で「ラーメン」の字を見るだけで、魅惑的な衝動を覚える日本人は多いと思います。

paparider
質問者

お礼

味噌汁、縄文時代からあるんですか? だとしたらすごい歴史ですね。その頃の具は何だったのか考えるとわくわくしますね。 やっぱりラーメンの人気は高いですね。起源はとこかく、いまや完全に日本独自のものとして発展を続けているところも素晴らしいですね。