• 締切済み

生活の厳しい知人…助けてください!

はじめまして、知人の事で相談させてください。 知人は現在妊娠しており4月に出産予定です。 さらに幼稚園くらいの女の子の子供が2人いて、現在シングルマザーです。 その子供二人は離婚した旦那様との間の子ですが、現在妊娠中の赤ちゃんは新しくできた彼との子です。 知人は子供ができたと分かった時彼に相談し、その時は認知してもらったそうなのですが、 その後彼の態度が変わり、もう俺と関わるな!と逆ギレするようになりました。 そう言われ、知人ももう彼とは関わりを持たないと決めたようです…。 しかし妊娠中の赤ちゃんの事はとても愛しているようで、通院を続けながら出産の準備をしています。 知人の置かれている状況は今とても厳しいです。 知人は妊婦なのでどこにも雇ってもらえず、娘の一人が紫斑病で入退院を繰り返しています。 家賃も滞納してしまい払える状況でもなく、退去を迫られています… 知人の親はお母様のみですが、そのお母様もご両親の介護と仕事で日々大変な生活を送られていて助けを求めるのは難しい状況です。 知人の住んでいる場所は東北の田舎で、車がなければ生活が厳しい場所です。 知人は現在保護を受けるために役所に申請中ですが、車があったり実家があったり、今の賃貸の家賃は高いからという理由で 思うように保護を受けさせてもらえそうにないようです。 どうにか知人を助けられないでしょうか? 私はどうしたらよいのでしょうか? 私は東京在住の派遣社員21歳、今月末に彼と同居予定でお金がかかる時期です。貯蓄も多くはありません。 助けに行こうにも遠くて難しいです。仮に行けても介護の仕方もわからないし車の運転もできないし、逆に迷惑かけそうで…。 一度、向こうに気を遣わせたくないので貰い物と言って、少しだけ食料を送りました。 出産祝いで赤ちゃん用品と現金を送る予定です。 こんな支援の仕方で助けになるでしょうか? 気を遣わせないで支援していくにはどうしたらいいか、他に方法はないか、教えてください。 どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#90456
noname#90456
回答No.10

先ほど回答したものです。 民生委員の方は、市民のために親身になって話を聞いてくれます。色んな知識を持っているので、きっと援助してくれるでしょう。 その方は、地域によっておられます、彼女の家の近所にもいるはずです。 ぜひ参考にしてください。

tkmykrkpbr
質問者

お礼

ありがとうございます、申し伝えておきます。 本当にありがとうございました。

noname#90456
noname#90456
回答No.9

母親一人で三人の子供さんを育てるのはすごく大変ですね! 二回もなぜ離婚されたのでしょうか。結婚は責任が重要で決して遊びで考えてはなりません。子供さんが一番かわいそうです!離婚は愛のないやり方で、不幸になってしまうのは事実なんですよ。厳しい現実を受け止めなければなりません。 市役所へ相談にいかれたのは彼女一人でしょうか?もしそうなら、彼女の家の近くにおられる民生委員の方と一緒にいかれてはどうですか?親身になって相談聞いてくれます!以前私の知り合いも生活に苦しんでいるときに、私は民生委員の方の家に行き相談しました。そしたら付き添いでいってくれて、援助を受けることができましたよ! 市役所は厳しくて一人ではなかなか話を聞いてくれませんから。彼女もほんとに悩んでいるなら、心から訴えるようにお伝えください。あとは彼女が民生委員と一緒に頑張ってほしいです。 あなたも見守ってあげてください。

tkmykrkpbr
質問者

お礼

ありがとうございます。 知人は先日出産を迎えました。母子共に健康です。 離婚したのは1回です。2回目の結婚に辿り着けなかったのです。 妊娠については新しい彼と知人の二人に責任がありますが、 妊娠をきっかけに態度の良かった新しい彼は本性をあらわしたようです。 先に書きました通り、彼ははじめは認知していたのです。 生んでいいと言って逃げた彼が私は許せません。 が、そのような人間が父親にならなくてよかったと知人は言います…私もそう思っています。 連れ子の一人が激しく彼を拒否した事が原因でもある、と知人は話しておりますが、もしかしたら二人の間で何か(暴行など)あったのかもしれません… 締め切っておらずすみませんでした、 臨月が近くなった頃車を諦め、電車やバスを利用し、なんとか保護を受けられるようになったようです。 出産間際に知人の祖父母が意識不明になり、祖母は赤ちゃんを見ることなく亡くなってしまいました。 陣痛にも一人で耐え、降りかかる不幸にも耐え… 知人は強い人です。 これからも見守っていきたいです。 ありがとうございました。

noname#89024
noname#89024
回答No.8

質問者の優しさについ書き込みです、私は男ですがその相手の男の事が非常に腹が立ちます、自分の言いたいことだけ行って一切責任も取らないで逃げているとは(多分こんな感じでは) 無料の法律相談など利用して相手の男をぎゃふんと言わせることも必要だと思います(どちらにしてもにつ数は掛かるでしょうがこのままにしないようにしないとそんなろくでなしは死ぬまでそのような事をするでしょう) 又質問者がその女性に対してすることは出来るだけ経済的なことはしないこと(確かにその場は助かりますが、結果的にその場しのぎ)もちろん質問者に経済力が会って物話です、お祝いなどは良いと思いますがそれも常識の範囲で・・・ それよりもその女性が愚痴をこぼしたり相談する相手も少なそうですから質問者はその心の叫びを聞いてあげる聞き役をして欲しいと思います(幾ら今は愚痴を言わない方でもこれから色々と大変な時期を迎えます)当然そのときに色々と話をしたい相手がいなければかなりのストレスになり、最後は鬱に成ったり子供に暴力をふるうように成る可能性が有ります。 質問者は女性がしっかりしているので大丈夫と言うかも知れませんが、実際に子育てと色々と雑用するだけでもかなりのストレスです、それに併せて色々と有るのですから・・・ もちろん間違えて居るときには叱責も必要です(度を過ぎない程度に)遠い場所に住んでいるのですから合うことは難しいと思いますが手紙でも出したり、物を送るときには紙おむつなどの必需品を(かさばるけど)送ることも良いでしょうがどちらにしても毎回などは良くないと思います(何かのきっかけの時が良いと、子供が生まれたときなど) 今までの付き合いと全く違う態度は(頻繁に物を送るなど)出来るだけしない方がよいと思います。 母子家庭で有るのでどちらにしても法律家などに相手の男の事も含めて相談するのが最初にすることではないかと思います。 なお、私の書いたことも相手の方が解らないのでこの様な考え方も有ると言う程度に・・・・

tkmykrkpbr
質問者

お礼

ありがとうございます。 冒頭で仰るとおり、彼は私が知人から聞く限りそんな感じです…。私もその男性が許せません。今はできちゃった結婚でも許される時代ですから(私は良くないと思うけどそんな風潮はありますよね;)、その男性さえしっかりしていれば知人がこんなに非難を受ける事もなかったはずです…。残念でなりません。 あれから弁護士に相談することをすすめてみました。今後どうするかは彼女次第ですが、法廷で争うにもあんな彼だしある事ない事言いそうで、心身ともに削られてしまう事が心配です。 保護ですが現在妊婦である事が鍵となっているそうで、働けなければ(返済能力がなければ)母子家庭でも保護を受けさせてもらえないと役所で言われてしまったそうです。車も引き払うみたいです。役所には施設に移る事を勧められているそうで、今の賃貸を出たらそこかご実家に戻る事になるんだと思います。 物資の供給は適度に、ですね。今は結構現状報告など頻繁に連絡をとっており、それなりに本音を聞けているかなあと思うので、支えになれるとよいです。仰る通りストレスはとても大きくなっていくと思うので… 今後も彼女とのお付き合いを続けていきたいと思います。 お返事遅くなってごめんなさい。本当にありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

かかわりを持たないことが間違い。 ちゃんと養育費や慰謝料は貰わなきゃ。 出産費用やその間の生活費も。 住むところだって実家があるのなら実家に一度戻ればいい。 取れる対策はいっぱいあるのにそれをしないで困った困ったとオロオロするだけだからどんどん厳しい状況に追いやられる。 tkmykrkpbrさんが必要以上に手助けをしたらさらに自分で問題解決をすることがなくなるように思います。 ちゃんと彼から慰謝料と養育費を貰いな。などのアドバイスをして実際に彼女に行動をとらせたほうがいいですよ。 一番いい協力はそのバツイチ子供三人居る彼女でも好きになってくれそうな相手を探すことかもしれませんね。

tkmykrkpbr
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、彼にはその責任があるのですから。提案してみます。 記述しましたようにご実家の方もいっぱいいっぱいで、簡単に戻れる状況ではないんです。 対策をしていないんじゃなくて、彼女は最善の対策を探っている段階で、おろおろしてるのはむしろ私ですね…; 彼女は何もしてないんじゃありません。むしろ妊婦でも雇ってくれる仕事を探したり、大きなおなかなのに何度も何度も役所に足を運んでいます。 娘さんの幼稚園の送迎も世話も家事も、近くに支えてくれる人がいないのに全部一人でやっていて、それでも笑って過ごそうとされています。 信じていた彼に裏切られ傷ついているところをみんなに非難され、私も避妊しなかった事などたしなめましたし、彼女のお母様にももちろんおろせと言われ…それでも赤ちゃんを守ると決意を曲げません。 私の文章力不足のせいですが、彼女は何もしてないんじゃありません(;_;)ずっと、一人でたたかっています。小さな子供たちと新しく宿った命を守るためです。父のいない新しい命を守ることは、人によって意見が分かれるところだと思いますが、私は彼女を尊敬します。 こうやって世間一般のご意見を頂き、改めて普通では理解されるものではないなと実感しました。私もはじめは非難する側だったので重々分かっておりますが、辛くなってきました… 何もできなくて悔しいけど、見守っていきたいです。 アドバイス、本当にありがとうございました。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.6

遠くの友人を気遣う優しさ、世の中捨てたもんじゃないと思います。 他の回答者が書かれているように、生活にかかる経費を考え直す事も必要かと思います。それと、住宅についてですが、その友人の住む市町村にも、市営や町営の住宅が有るかと思います。 役所に生活保護申請の相談をされているのなら、住宅についても併せて相談されてみては如何ですか? 子供には手当が支給されている事でしょうし、今後は出産一時金とか、何かと役所に行く機会も有る筈ですから。 母子家庭であるだけでも医療費など随分経済的に軽減されるかと思います。 生活保護を受けられるようになると、それに頼り甘えてしまうタイプの友人ですか?これから3人もの子を女一人で育てるのだから、付かず離れず、気にしてあげて、物だけでなく叱咤激励の気持ちを込めた声掛けが支援になる事もあります。

tkmykrkpbr
質問者

お礼

ありがとうございます。 知人いわく、以前は県営住宅の応募が多数で抽選に落選したから今の家賃でやってきたそうです。今回市営や県営の住宅にうつると聞きました。今は応募多数で落選とか、ないんでしょうか…。 出産一時金や医療費の軽減などの話は聞いてなくてどうなのか分からないので、聞いてみます。今はとにかく保護の申請が通らず苦戦しているという感じで…。 彼女は甘えるようなタイプではないと思っています。親に迷惑はかけられないと言っているし、子供とシングルマザーとしてのこれからの事を覚悟している言葉も多々ありました。今は辛いかもしれないけど幸せになって欲しいです。 今一番必要なのはお金…だけではないのですね。 いかに気を遣わせずに生活用品などを送れるか、結構考えてましたが… 言葉ってなかなか難しいけど、私の気持ちが届いて、励みになるとよいです。 精神面を支えていくのが知人としての役目でしょうか。もどかしいけど見守っていきたいと思います。 詳しいアドバイスや親身なお言葉、本当にありがとうございました。

noname#29206
noname#29206
回答No.5

あなたが手を出せば相手はつけあがります。 毎度毎度金をよこせと言ってくるでしょう。 常習化した後、今度はあなたが金が苦しいから どうしたらよいでしょう的な質問をしてくるのでは?と思います。 こうなったのも知人の責任です。 責任は自分で負って初めて責任を全うした事になります。 責任を誰かに擦り付ける人はまた同じ失敗をします。 非情と思われようが見てみぬふりするのが一番相手を思いやった行動です。 手を出すのなら永久に養う気持ちがなければダメです。 お情けかけられていると思って逆ギレされるのも見え見えです。 全ては知人の取った行動が原因です。

tkmykrkpbr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、実は私もお金の事でトラブルに巻き込まれた痛い経験があるので、どれだけ信用関係を築いたと思った人でも裏切られる現実がある事を知っています。 だから知人には大変申し訳ないけれどそうなることを想定もしました。 それに過剰に助けてもそのことを知人はすごく気にしてしまうだろうし、仰るとおり知人の責任ですから(同じくらい知人の彼にも責任があるはずなのに、結局逃げるような男であった事を見抜けなかった知人の責任になってしまうのですね…。)、できる限り自力で頑張ってもらいたいし、実際知人は自力で何とかしようと精一杯です。(これも私の見る目を問われますが…) でも妊婦である事自体大変だろうし(体調や精神面など)、二人の子供の事も心配だし、見てみぬふりはできません。 私自身、身を削るほどではなく、できる限り…という姿勢でおります。 仰る通り(知人には大変申し訳ないけれど)つけ上がったりされる事のないよう、適度な支援をしていきたいのです。 私へのお気遣いのアドバイス、感謝致します。ありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

生活保護は、行政としては認めたくないのですが、セーフティネット。 国民には受益の権利があります。 役所のおっさんに断られたくらいで、「生存権」を諦めてはいけません。 弁護士,行政書士,支援団体などに相談し、助力を得て申請すれば、受けやすくなりますヨ。 弁護士などは、無料相談を利用すれば、費用は掛かりません。 知恵を使えば、生活保護など楽勝です。

tkmykrkpbr
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士さんなどに助けてもらえるのですね!大変参考になりました。さっそく提案してみます。 楽勝とのお言葉に驚いております…でもすごく励みになりました。 本当にありがとうございました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

生活保護にはある程度の制約がされます。 ”当然”収入が十分ある人と同じ生活は出来ないです。 役所が指摘していると言うことは収入に対して家賃が高いのでしょう。 今までと同じ生活が出来ないのは諦めるしかありません。 少なくても家賃の安い家に引っ越しを考えるしかないでしょう。 収入が増えないのなら支出を削るしかありません。 ・携帯を止める ・食費を見直す ・車の維持費等を計算し、自分の収入のどれだけの割合を占めているか考えてみる。 などなど、知人は自分の生活を一度徹底的に見直してみましょう。 それなりに無駄はあると思います。 >家賃も滞納してしまい払える状況でもなく、退去を迫られています… 冷たいようですが、滞納したら退去という契約している以上、どっかで退去するしかありません。 大家も慈善事業している訳ではないので。 どっちにしろ自分の収入で払えないんですから。

tkmykrkpbr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、厳しい生活が続いてしまう事は知人も覚悟しています。出産が終わったらすぐに仕事と安いアパートに引越しをする事に決めたようです。 知人の体や子供の事が心配だし、本当になんとかなるのか分かりませんが…とりあえず様子を見てみます。 大家さんと話し合いをして、なんとか今の家の事はひと段落ついたようです。普通ではありえない条件で受け入れてくださったようで、本当に感謝です。 支出についてのアドバイス、ありがとうございました。さっそく提案してみます。 ご回答本当にありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

1番さんに賛成 子供じゃあるまいしもっと先を読んで行動すべし 困ったから助けてくれじゃどこかの貧乏国と同じ考え

tkmykrkpbr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ごもっともです。厳しいご意見ありがとうございます。 ありがたく受け止めさせていただきます。 不快感を与えてしまい、申し訳ございませんでした。

  • glico39
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.1

こんにちは。既婚の27歳女性です。 助けたい気持ちが山々なのは分かりますが ご質問者さまにも生活があるのですから 自分の暮らしを犠牲にしてまでも…と感じます。 出産祝など慣例のものはお互い様ですから、いいと思うのですが そのような人生を選ばれたのも、ご友人本人です。 あまり干渉せず従来通りの付き合い(連絡を取り合う頻度も)でいいと思います。 ちょっと冷たくなってしまいましたが 遠方ではやはり手助けが難しいかなと思います。

tkmykrkpbr
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰るとおり、私も私で彼との生活をとても大切にしたいので、助けたい気持ちはありますが正直犠牲にはできません。私のできることには限りがあります…。 そうですね、連絡を取り合うだけでも支えになると彼女は言ってくれているので、それもありかなと思います。 アドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A