- 締切済み
生活保護って簡単に貰えるのですか?
私の知人なんですが、シングルマザーで子供が2歳と4歳。 AさんとAさん親は同じ市営住宅の別々の住戸で暮らしてます。 Aさんは働いてません。食費や携帯・ガソリンは、親に見てもらってます。 車は親の車を自分の車のように使って自己所有とほぼ変わらない状態です。 高齢でも病気でもない。働けるのに働かない。十分身内に頼れるのに、 働く気がないため、子供が小さいから働けないと偽って、自分が払った税金が、そういう人の元へ行くと思うと悔しいです。 本来、生活保護は自立を支援する手段なのに、働く気のない人には払う必要ないと思うのですが、Aさんの場合は、ずっと貰えるのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inahi
- ベストアンサー率40% (176/439)
多分生活保護ではないような・・母子家庭の受給資格があるような環境のようですし。 もし母子家庭手当てならの話になりますが、どうしても受給を受けていることに不満なら児童福祉課(市役所)に通報されたらどうですか? 受給するには毎年収入状況を報告しないといけませんが実家からの援助を隠していたら全額が支給停止にはならないでしょうが適正な金額に是正されるかもしれませんよ。この母子家庭の手当ては原則子どもが18歳までの支給です。ずっと支給されませんし満額でもそう高額でもないです。ただ医療費の補助や市営住宅の家賃が安いという恩恵があるのでとりあえず生活が出来ているのかなと想像します。 生活保護の場合も不正受給の可能性を通報すれば調査されたりするようです。 親御さんも市営住宅にいるということは収入それほどないはずです。側から見た生活と内情は同じとも限りませんよ。不正受給は駄目ですが、明らかな不正でなかったら通報は友人にも迷惑がかかりますから、怒りだけでなく冷静に考えてからにした方がいいですよ。
- texaschaimsaw
- ベストアンサー率50% (2/4)
生活保護の不正受給、既得権益化は問題になっていますがさまざまな政治利権がからんでいるので是正は難しいと思います。共産党や公明党の議員の口利きやそ創価学会員や在日、部落民だと‘差別‘などを武器に事実上‘ザル‘で給付が受けられたりするのは有名です。#5さんもおっしゃっていますが不幸や精神病を演じれば簡単に受けられたりもします。実際に精神病の詐病での不正受給は非常に多いそうです。 その前に年金より生活保護の方が現金給付が高く、医療介護一切無料というのが社会保障最大の矛盾だと思います。少ない年金からやっとこさ医療介護の自己負担金を支払っている高齢者の方を見ると年金なんか踏み倒して生活保護を受けた方が‘得‘では?と強く思います。
- A98JED
- ベストアンサー率28% (221/778)
Aさんがもらっているのが生活保護なのか、 母子家庭手当てなのか分かりませんが 名目上、収入が増える見込みもありませんし、 勤労意欲があるかどうかは給付の条件と別で 働いて収入があるかどうかによるので 他に収入のないAさんの場合は、おそらくずっと貰えます。 ひどい場合は、収入があっても、自己申告ですから申告しないで 既得権益としてもらい続けるでしょう。 在日外国人などで収入を正しく申告しないで給付を受けている人が多く、問題となっています。(20万人以上います) 納税を逃れてかつ、給付を受けている、二重に不正な状況です。 そのような人で客観的に明らかに収入があるのが分かる場合、 市役所や税務署などに通報すれば調査が入ります。 もし、悪質に収入などを偽って給付されていることがわかったら そのような人は法の裁きを受けることもあります。
- mukuxxx
- ベストアンサー率32% (19/59)
生活保護は問題ありと私も思います。医療に従事していますが、生活保護の人に疑問を感じることが多々あります。 法律そのものは良いと思うんです。ほんとに苦しい人もいるでしょうし、助けの必要な方もいるでしょう。そういう方に我々の税金を使うのはやぶさかではありません。 ですがこの生活保護は本当に必要な人にいってるのか?としばしば思います。生活保護をもらうための条件はとても厳しく、簡単にもらえるものではありません。が、一度もらえると後はけっこうずーともらえるんですよね。よっぽどでない限り。たまにチェックしに来るんですがその時だけ不幸を演じれば良いのです。車も隠します。 生活保護については絶対見直しが必要だと思うなあ・・・。ただと思ってたいしたこと無いのに病院にきます。そういう方に限って身なりは良く、態度もでかいのです・・・(涙)。ソレくらいの風邪ではみんな仕事しとんで。皆頑張っとるんやで!と言いたくなりますです。
一旦生活保護の認定をうけたら何ヶ月かに1回現状を報告して、変化が無かったらまた継続、というように、生活保護の認定を受けるまでは大変らしいのですが、もらってしまうと、生活上に(金銭)変化があっても、隠せるものは隠して、保護を継続している人もいる、と聞いたことがあります。 形だけ離婚して、別居して、女性が子供が小さいからと、生活保護を受けて、次に男性が失業でまた認定してもらって、お互い住民票は別々、一応家も別々ですが、何ヶ月かしてまた同居している(生活費が少し浮きますよね)人もいましたが、高級車に乗っていました。 生活保護を受けながら、パートでも働くと、その収入分が減らされますので、また、一度保護から離れると、次に認定して貰うまで時間がかかったり、出来なくなったりするので、今認定されている人は、なかなか離したくないようですね。 現在は認定も厳しくなってきているようで、別居していても家族構成や収入によってはだめな場合もあるようですが、多分Aさんは気持が生活保護費に頼りきっているようですね。このままでいれば働かなくてもいい、って。楽ですもの。 働く気があるか無いかは、本人の自己申告ですので、調査する役所の人は、身近で毎日見ていないので、分かるはずありませんし、まさかそれをいちいち他人が報告も出来ませんしね。 いろんな人がいるので、保護を受けている人全てがそうだとはいえませんが、私の知る限りmickyさんと同じように感じる人はいますね。 保護を受けて働いていないのに、小学生の子供を朝起こせなくて、遅刻ばかりさせている人とか。
- yumgyumg
- ベストアンサー率30% (219/712)
生活保護を受給するには、生活保護法で定められた審査に受けますが、 一度、通ったとしても、その後、状況が変わったりすれば、 (就職した、身内から援助が受けられるようになった、再婚した) それを報告する義務があります。 また、同じ町内には、「民生委員」がおります。 民生委員は、生活保護受給者の相談を受けたりもしますし、 家庭訪問をして、不当に生活保護を受給していないか、などの調査も行います。 よって、今、生活保護を受給できていても、受給が停止になることはあります。 そもそも、そんなに簡単に受給できるものじゃないですよ。 本当に、その人は生活保護を受けているんですか? まず、貴方はそのことを、どこでどう確認したのでしょう? >働く気がないため、子供が小さいから働けないと偽って、自分が払った税金が、そういう人の元へ行くと思うと悔しいです。 本当にその人が働けないかどうか、はその人にしかわかりません。 ハタから見て、身体的には元気そうであっても、精神的に就労が不可能な人もいます。 また、子供が小さい場合で、保育園などに空きがなければ、健康でも働きに出れません。 身内が預かれば・・・、と言ったって、それこそ、身体的/精神的に無理なのかも知れませんしね。 そういう視点でも一度、考えてみられてはいかがでしょうか? >十分身内に頼れるのに、 確実ですか?人の家庭のことは、外からはなかなかわからないものですよ。 別に私は、そのAさんを擁護するつもりも、義理もありませんが、 貴方の意見は、すこし視野が狭いように思います。 税金が使われるのが悔しい、という気持ちはおかしいとは思いませんが、 たとえ、貴方のおっしゃる通り、Aさんがただの「ナマケ者」だったとしても、 それを気にしたところで、消化しようのない腹立たしい思いをするだけです。 それに、本当にそんないい加減な人間なら、いつかどこかでもっと痛い目にあいますって。 ほうっておきましょう。
- mai_mai8
- ベストアンサー率30% (227/745)
Aさんは生活保護を受けているということでしょうか? 生活保護を受けるには色々条件が厳しいですよ。 親御さんから援助を受けられるなら、受けるのが先です。 働けるならもちろんは働かなくてはなりませんね。 預貯金とか、生命保険ヶあれば先にそれを活用しなくてはなりませんし、色々な要件を満たしていないと受けられません。 本当に生活保護を受けているんですか? 母子家庭の補助だけではないでしょうか? 児童扶養手当とか、医療費の補助とか、水道代の基本料無料とか国の制度だけでなく自治体によっても色々ありますが。
離婚の痛手から立ち直っている最中なのかもしれませんよ。 2歳4歳だと確かに病気になったり、仕事もフルタイムでは働きづらいです。 私の母は昔それで不採用になったことがあります。 世の中とても厳しいです。 貴方の意見のように世間の風当たりも非常に強いです。 生活保護と親の援助だけではこの先やっていけないことが 身にしみると思います。 子供にもお金がかかりますから。 その人のやり方で人生を切り開きそれを見守るのも 充分自立支援だと思います。