- ベストアンサー
国家公務員試験に対する高度専門士の扱い
高度専門士という称号をとると、4年制大学卒業者と同じ扱いをされますが、 国家公務員I種の受験資格である大学卒業にも適用されるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国家I種は大卒(見込)相当の年齢(翌年4月で22歳以上(上限あり))であれば、学歴は必要ありません。極端な話、義務教育+7年間自学自習でも受験可能。 (大卒(見込)条件は、飛び級などで22歳より若い人についての特例です) 採用時に初任給を決定する際に、学歴・職歴が考慮されます (1種は大卒・職歴なしが標準。修士卒はプラス2年、高卒・職歴なしはマイナス4年など) が、高度専門士は大卒と同等に扱っているそうです。
お礼
しばらくPCから離れていて、返事がとても遅くなりすいませんでした。 >国家I種は大卒(見込)相当の年齢(翌年4月で22歳以上(上限あり))であれば、学歴は必要ありません。極端な話、義務教育+7年間自学自習でも受験可能。 >(大卒(見込)条件は、飛び級などで22歳より若い人についての特例です) なるほど、こういう仕組みになっているんですね。 大卒でないと国家I種を受けれないものだと思っていました。 「極端な話」がとても解りやすかったです。 ありがとうございました。