• 締切済み

生きてること、今のこと、未来のこと

私は今現在ニートの25歳男です。 駄文長文になる恐れがありますが、お許しください。 私は今現在ニートでこの状況から脱したいと考えています 脱出するには一歩踏み出さなくてはいけない、自分が行動を起こす事、当たって砕ける精神が必要なこと、甘えてるという事実はすべて自分の中で理解しています。 ですが私が一番困ってるのは社会復帰した時に一定期間を過ぎると起きれなくなると言う事なんです。(大体3ヶ月程です) 起きれなくなる前は普通に出勤2時間前には起きて休みもしっかりとって、がんばって起きて仕事して という繰り返しなんですがふとした時に起きれなくなったりしてしまい 困る事が多々あります。(以前やってしまったのが23時寝、10時起きでした。出勤は10時でした。) 正直この不定期に来る寝過ごしといいましょうか。。。 それが怖く本当に社会に復帰できるのだろうか? そういう考えばかり浮かんでしまい自信が持てません。 何か継続のためにこれやったらいいというのがあればお願いします。 補足ですが 子供の頃から過剰に睡眠をとるタイプで苛められてた経緯もあり学校に行くのが嫌でした。 その為かは判りかねますが遅刻癖・・・そういうのがついてしまっているのかなとも思ったりしています。 病気なのかと思い病院にも行きましたが親には精神病院に行った事を秘密にしているため個人で出していましたが予算が尽きてしまい行くことができ無い状況にあります。 以前の診察の結果は軽度うつと診断されパニックの恐れもあるといわれました 親にも相談しようと思いましたが、母も私同様に欝なのでこれ以上の重荷を作りたくないのが心情です。 駄文長文になりましたが、皆様の意見を聞きたいと思います。 厳しい意見をお待ちしております。(自分が甘えてるとわかっている為)

みんなの回答

  • shivaree
  • ベストアンサー率17% (43/248)
回答No.3

僕の知り合いの長男君は、ニートの引き篭もり25歳 10年以上、家から出ていません。 そんな現状を聞かされたのが、1ヶ月前です。 ご両親は、事なかれ主義 自分達で、面倒みれるから大丈夫だと言っているそうです。 子供を、外に出す事が怖い 家の中なら安心できる。 父親が、僕の友達に語った言葉でした。 僕は、とても、とても、勿体無い 本当に取り返しの付かない、とても素敵に成るはずの10年間が勿体無い 時間は、元には戻りません。 子供の特権 ワガママ そして、仲間との泥だらけの遊びなど 大人に成ると出来なくなる事が沢山失われたと、友達に言いました。 人生80年 地球規模なら「アッ」で終わる時間です。 勉強も 仕事も 自分の「実」に成る大切なもの そして、人との交流で、沢山の刺激を吸収出来る若さ あまりにも、勿体無いと思いました。 だから、自然の中での食事を彼と出来たらいいなーと計画中です。 一つの階段 一歩の切っ掛け その手助けが、出来たらと思っています。 自分の時間規模 人とは違う 一時間が60分ではなく、120分かも だから、人の倍考えて行動しても構わないはずです。 少しづつ、時間の使い方をマスターすれば 人と、同じ速度の時間を感じることが出来ると思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.2

それは貴方自身が自ら乗り越えていくしか無いんです。 そうやって自分の現実が分かっているなら、もしまたそういう事が起こりそうな時も想定して準備しておく。 お母さんの件と貴方自身の抱えている問題は全く別。 貴方なりに今を変えたいポジティブな選択としてクリニックでアドバイスを貰う。場合によっては薬の力も借りる。それは個人的な歩みなんです。そこは誤魔化す必要は無い。誤魔化す事がむしろお母さんのストレスを増やす事にも繋がるからね。 鬱なら鬱。それを貴方なりに認めてあげる。受け入れてあげる。 じゃあそういう自分はどういう形で進んでいけば良いのか? それを目を反らさずに考えていくこと。そうすれば貴方の寝過ごしに対しても漠然とした不安だけを抱えて放置することは無くなるはずなんです。一人でどうしようもなければ、それはサポートを借りる。ぜんぜん恥ずかしい事じゃないですからね☆

axlow
質問者

お礼

ありがとうございました。

axlow
質問者

補足

返信ありがとうございます。 一応ですが寝過ごしの対応策は取っていました。 質問にも書きましたが23時寝10時起きで睡眠をとったときのことですが このときもあらかじめ 危ないな という意識から早めに睡眠を取り目覚ましもセットしていました。 ですが、結果として悪い方向に転んだことが悔しかったです。(対策が甘かったのかも知れませんが・・・) 母のことは父が面倒見ているのでそれに私までもとなると父に多大な負担がかかると思ったんです;(駄文で理解違い申し訳ありません) 薬に関しては、以前弱い薬を処方してもらったことはあります。 飲まなくなって暫く立ちますが反動がという感じは無いですが睡眠が増えたようには感じました ですが、blazin様の仰る通りサポートを借りていくということと、対策の甘さの改善などを見直したいと思います。 これからは父の負担にならないようにもちろん自分でも注意しながらやっていきたいです。

回答No.1

軽度のうつ病であるなら参考にならないかもしれませんが・・・ 一定期間で起きれなくなるという事ですが、3か月といえばちょうど仕事にも慣れ、嫌なことも見えてくるせいもあるのかな?と思います。 私も時々寝坊してしまうことがあるので「危ないな」と思った時は、大音量の目覚まし時計を二つ用意して耳元とたたないと届かない場所に置いて寝ています。ついでにちょっとその前後で携帯を鳴らします。 結構起きられますよ。

axlow
質問者

お礼

ありがとうございます。

axlow
質問者

補足

先ずは返信ありがとうございます。 3ヶ月という期間は確かに仕事慣れも原因かもしれません 仕事前は気を引き締めるよう心がけます。 目覚ましなどの実践も行いたいと思います ありがとうございました。

関連するQ&A