- 締切済み
素人の意見ですみません。日本のサッカーを見て思うこと…分かりやすく教えていただけると嬉しいです。
サッカーには全く詳しくない者です。 普段Jリーグは全く見なくて、たまに日本代表の試合とプレミアリーグをテレビで見る程度です。 それで、いつも日本代表の試合を見てて思うのは、ボールを持ってゴール前に行くのは結構早いのに どうしてゴール前でいつもモタモタするんだろう…ということです。 パスすることも重要なんだろうけど、なんで自分でそのままシュートに持っていかないんだ!?と思う場面、 今のはわざわざパスしなくても自分で打てそうな場面だったのに…と思うことが多いのですが サッカーに詳しい方、熟知した方から見るとそんなことはないのでしょうか? なんとなく、自分でゴール前に持っていてシュートまで出来る(点を取れる)選手があまりにもいなさすぎという気がします…。 日本も外国の選手やチームと同じようなプレーにすればそれでいい、というわけではないとも思うのですが ゴール前まで行ってモタモタするというか、こねくり回すようなやり方(言い方は悪いですが…)が日本のプレースタイルなのでしょうか? そこでなんで自分でシュート打たないでパスするの?とか思ったりするんですが…。 なんだかちょっと分かりにくい質問になってしまいましたが、私が見てそう感じているだけで、皆さんはそのようには感じていませんか? ゴール前で自分でシュート打たないですぐ他にパスばかりする、と私は不満に思っていても、選手達は敢えてそのようにしているのでしょうか? (日本代表の全試合を見ている訳ではないので、私の思い込み?的なところが多いのでしょうか…) 日本代表チームの戦い方は、基本的にはどのようなスタイルなのでしょうか? サッカーに全く詳しくないので、専門的なことを言われると理解できないかもですが、簡単に解説していただけると嬉しいです。 文句ばかり言っているようですが、やっぱり日本チームには勝ってワールドカップに出場してもらいたいと思っています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chinpan22
- ベストアンサー率100% (1/1)
結構、代表クラスの試合になるとみられる傾向ですよね。 参考になるかどうかわかりませんが、以前どこかのサイトで次のような内容が掲載されていました。 幼年時(幼稚園ぐらい)に初めてサッカーを教えるとき… ヨーロッパではグランドにミニゲーム用のゴールをおいて、ボールを渡して、ゲーム形式で行い「あそこに入れれば1点だよ、たくさん点をとったほうが勝ちだよ」という風に指導を始めるそうです。 一方、当の日本では、「ボールをこう蹴ればうまく飛ぶんだよ」という感じで、ボールの扱い方からはいるそうです。そして、練習でもパスワークをよくするそうです。(←結構極端な例だと思いますが…) で、ここからどのような差が出てくるかというと… ヨーロッパでは、とにかくゴールを決めるために何がなんでもゴールに向かおうとするプレーが増えます。つまり点数を決めるための手段としての優先順位がシュート→ドリブル→パスという順序になります。 一方、日本では、パスまわしをよく行うために優先順位がシュート→パス→ドリブルという順番になります。 つまり、シュートが打てないと思ったときに次の手を考えたときに昔から慣れているほうを選択してしまいます。このことから、積極的に打つことができていないのではないか。 という感じです。 あくまでこれは一意見ではありますが、私はこの記事に一理あると思います。サッカーに最善の答えはありませんが、意識づけということも大事ではないでしょうか?
- moral2008
- ベストアンサー率0% (0/0)
単純に選手が下手糞だからです。 ロナウドやメッシのような選手は仕掛けられます。 日本の選手でそのような選手はいません。
- DiabloXXX
- ベストアンサー率22% (60/265)
根拠も無く「日本人の能力が低いから何やってもダメ」これらの意見は戦後教育における 「自虐史観」によるものです。なんてね半分冗談ですよ。(笑) もう半分は日本人の「サッカー」の能力が低いというのも事実ですから。 サッカーに正解はありませんから、人それぞれ意見はあるでしょうし この質問に答えるにはサッカーファンの一人としても個人的に 色々意見はありすぎるので逆に何を言えばいいのか迷いますが…。 まず言いたいのは多くの人が誤解している事。 「日本人にはテクニックがない」 「日本人には身体能力が低い」 「日本人にはメンタルが弱い」 これらの意見は全て嘘か誤解か説明不足です。 日本人と言う大きな括りで見れば日本人は全般的に凄くテクニックがあります。 サッカーでも数々の名プレイヤーを排出してきたブラジルからきた選手は お世辞抜きにボールをテクニックの高さスピードの速さに驚きます。 なのに試合になると、とてもサッカーが下手なのです。 つまり、ボールを扱う技術が高いことと、サッカーが上手い事はまったく別と言うことです。 この事を多くの人がその事を理解していません。高校サッカーなんかの指導者も含めてです。 例えば、ブラジルにはカカという選手が居ます。 身体能力が高く簡単には当たり負けしませんしボールを扱う技術も優れています。 それだけをみて、カカの身体能力があれば日本は強くなる。 そう誤解してしまうんです。カカの技術や身体能力があれば誰でもカカになれるのか? というと全く違います。彼の身体能力があろうとブレイン(思考)が伴わなければ 何の意味もないんです。 サッカーと言うのは試合中に常に流動的に状況が変化します。 それをお互いが予測しながら守ったり攻めたりしている訳です。 解りやすく言うと、相手に予測されやすい攻撃はどんなに綺麗な パスワークで繋いでも予測範囲内なら簡単に守られてしまう。と言うことです。 どんなにボール扱いが下手でも一芸があり相手から見て予想外の事が出来れば それが得点に結びつくのです。少しばかり技術があろうが試合中に閃きやアイデアや イマジネーションが無いと得点を奪うことはできません。 日本人は芸術家よりも職人を作ろうという社会傾向があります。 それが日本人の長所でもあるわけですが、サッカーにおいてはそれが マイナスになる部分も少なからずあります。 今まで野球と言うスポーツが浸透していた日本ですから 野球式の指導をしてしまっていた指導者も多々居るでしょう。 また、サッカーと言う新しい物に対応しようと理論ばかりが先行し 小さいうちからリフティングなどを過剰にやらせたり、戦略に合わせた ポジション別の動きなどで役割を決めすぎたり。ある意味ドリル式です。 そいうのは基礎技術を上げる上では必要ですが、それで 創造性やその場での判断力を強化する事は出来ません。 ドリルで鍛えられるのは、相手や味方が何をしたらどうするのか?という リアクションの部分を鍛える事であってこの場はどうすべきか?という アクションの部分を鍛える物ではありません。 しかし、サッカーと言う物が浸透してきた結果、今はもうその事を指摘している 指導者も増えてきました。今はもう基礎技術と言う上では 最低限の事は出来るようになりました。 あと、もう一歩進むためには時間も必要ではないでしょうか。 サッカーというのは、常に代謝を繰り返しながら成長していくスポーツです。 今はまだ成長段階にあるだけです。これからに期待しましょう。 置き土産に参考になりそうな動画を貼っておきます。 http://www.youtube.com/watch?v=j_kOi6CSPq4&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=jauqsoHUY7k&feature=related
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
能力が低いからです。 先のオーストラリア戦がいい例です。11本のシュートを打って、ことごとくが枠外かキーパー正面。 シュートしても枠外かキーパー正面にしか飛びません。味方に決定的チャンスをもらってシュートしたって入らないのです。そんな選手が自分でゴール前に持っていてシュートして点を取れるとは思いません。 打っても入らないし、打たなくても入りません。
- barisan
- ベストアンサー率0% (0/0)
いつも日本代表の試合を見てて思うのは、ボールを持ってゴール前に行くのは結構早いのに →これは違います。ゴール前に行くまで手数をかけているのでかなり遅いです。ブラジル流ですね。 どうしてゴール前でいつもモタモタするんだろう…ということです。 →ここはそのとおりです。 パスすることも重要なんだろうけど、 →FWの仕事はパスではありません。ゴールです。パスは重要ではありません。たしかイタリアなんかはアシストランキングそのものが存在しません。 なんで自分でそのままシュートに持っていかないんだ!?と思う場面、 今のはわざわざパスしなくても自分で打てそうな場面だったのに…と思うことが多いのですがサッカーに詳しい方、熟知した方から見るとそんなことはないのでしょうか? →シュート力、シュートの技術(キックの種類、DF、GKとの間合いのはずし方)、精度、視野の広さ、手の使い方、上半身の筋力 これらすべての点が各段にサッカー先進国のFWと比べて低いため自信を持って打てないのが理由です。 さらに日本代表はFWにディフェンスを求めて、サイドに流れてとマルチな仕事を要求しているのでシュート場面で全力を出せてない状況です。 根本的な問題として日本ではうまい選手は小さい時からMFになります。うまいFWは育ちません。俊輔、小野、中田、稲本 彼らの中で一人でもFWとして育てられれば今の日本の現状は違ったかもしれませんね。
- nodosukkiri
- ベストアンサー率50% (32/64)
こんにちは。 >ボールを持ってゴール前に行くのは結構早いのに どうしてゴール前でいつもモタモタするんだろう… >パスすることも重要なんだろうけど、なんで自分でそのままシュートに持っていかないんだ!?と思う 言われて久しい、 「日本は決定力がない、もしくは決定力のあるFWがいない」 ならば決定機を多く作ることをしよう、ということでの過程での問題だと思います。 >ボールを持ってゴール前に行くのは結構早いのに 相手のレベルにもよるとは思いますが、ゴール前に行けば行くほど 相手も必死で守りますから、 打てる状況に持って行けていない。力がない。ということでしょうね。 >パスすることも重要なんだろうけど、 なので、「打てる状況にするため」に、「パスすることも重要」なのですね。 ここでも、ゴール前に行けば行くほど… になるわけで、 どちらが可能性があるかをプレーをしながら判断していかなければなりません。ここでモタつくことになるのですが、高い状況判断力が必要なのですね。 それがスキルということですが、ここが選手の能力なのか指導力なのか。 なかなか上手くいかないところもサッカーの面白さのひとつではあるわけです。 「とりあえず、打てるときは打て!」という考え方もありますし、 「ワクにも行かないシュートを闇雲に打ってもどーよ」というのもありますから、やってるほうも、ま、たいへんです。 ご質問の応えになるかわかりませんが、 >ゴール前で自分でシュート打たないですぐ他にパスばかりする、 >選手達は敢えてそのようにしているのでしょうか? 選手たちは<ベースとして>敢えてそのようにしている、ということにはなるのでしょうね。 たしかに、そこはシュートだろ、というのはありますね。
- uaqa
- ベストアンサー率24% (9/37)
実はそれ、昔から言われてることなんです。 でも、今強いスペインやアルゼンチンも実はかなりゴール前で捏ねくりまわすんですよ。 まぁそれでも日本よりはシュート意識高いですが。 日本の問題は、その捏ねることに意味がないんですよね。 こないだのオーストラリアくらいが相手になると、殆ど崩せません。 なぜかと言うと、単純に遅いんです。パスも遅けりゃ、展開も遅い。 質問者さんはゴール前までは早いと言ってますが、あれじゃ全然遅いです。 横パスばっかで、相手のDFラインはほぼ揃ってしまいます。 すると日本は、必然的に崩しの局面に人数を割くことになります。 FWとかも下がってきちゃうわけです。 それでよしんば崩せても、中には人がいません。 シュートももちろん少なくなってきますね。 日本が引いた相手に弱いと言われる所以もここにあります。 こないだの豪州戦はこの典型でした。 早いパス、早い展開、縦への意識で崩せるようになると、流石の日本もシュートが増えるはずです。 岡田監督もこの辺をコンセプトにしてるはずなんですが、なかなか改善しませんね。 でも、もしワールドカップまでに理想に近い形に持って行ければ、ベスト4は本当に夢ではないと思ってます。 日本選手の個人のポテンシャルはもともと高いですから。 まぁ、まずは予選突破ですね。
そういうDNAだからとしか説明がつきません。 武士にとって失態や敵前逃亡は即切腹だったらしいので、 そういう価値観が染み付いているのでしょう。 「シュートミス=死」のイメージなのでパスに逃げるのです。 俊輔のような司令塔に日本の子供達が憧れるのは、 将軍は指揮を執るために重臣に守られているからです。 代わりに死ぬのは最前線にいる者たちですからね。 日本のFWの絶頂期が短いのはそのためです。 城、高原、平山。。。輝いていたのは皆ほんの一時だけでした。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは そうそうお前が打て。ということがたびたび メンタルなんでしょうね 弱すぎですよね ゴール前になると突然前をむけなくなるというのは 致命傷ですよね
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり同じように思っている方もいらっしゃるのですね。 メンタル的なものなんでしょうか。 各選手ともコメントではよく『点を取りにいく』なんて言ってますが とてもそんな風には見えなくて残念です。 『俺が決めてやるぜっ!』みたいな選手はいないものでしょうか^^;
お礼
回答ありがとうございます。 DNAの問題ですか…それを言っちゃあおしまいって気もしますが、 そこを変えるべく頑張って欲しいと思うのですけどね…期待してもダメなんでしょうか。 自分がゴール前でボールを持っていて、なおかつ打てるチャンスがあるのに それをしないで他の選手にパスで逃げてしまう(?)方が、よっぽどダサくて敵前逃亡に見えるのですが…。 シュートが入らない事だってあるのは当然のことだと思うのですが、そんなに失敗して責められるのが嫌なのでしょうか。 そりゃあ『これはどう考えても入れられるだろ!』みたいな決定的な場面で外されるとガッカリしますけど それじゃあ一体何のためにサッカーやってるのかよく分からないような気もします。点を取らないと勝てないわけだし…。 各選手ともコメントではよく『点を取りにいく』なんて言ってますが、とてもそんな風には見えなくて残念です。 『俺が決めてやるぜっ!』みたいな選手はいないものでしょうか^^;