• ベストアンサー

現行シビックR(FD2)をデチューンする

毎度お約束の脳内妄想質問で、どうもすみません。 暇な方で且つ、現在実際に所有されてる方、よかったらお付き合いください。 最近、近所の方が現行シビックRFD2(黒。その方とは面識無し) を購入されまして、興味があって質問します。 (近所に結構増えてきました。他に白2台あります) 私だったら、あの18インチは要らないなぁ、と思ってまして、 「16インチにする。そして扁平率は50~55へ。」 「なるべくタイヤは太くしたい」 と妄想してるのですが、これは可能でしょうか? 扁平率が50~55というのは、乗り心地のため。 (もし買ったとしてもサーキットにはまず行かないし、したい ことが長距離ツーリングなので) 16インチというのは、別に17でもいいけどタイヤ代が 少しは安くなるかな、という理由。 インチよりは扁平率重視です。 タイヤを太くしたい、というのはこれはもうただの見た目。 太いタイヤ=かっこいいという、私の価値観。 タイヤを太くすると、ガソリン代が高くつくのでしょうが。 買ってもいないし、購入予定もないです。 ただ、貴重なM/T車だし、興味はあります。 現在はビートに乗ってますが、 人も乗せることができ、荷物も積めて、パワーに余裕もある。 非常に魅力的ではあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.4

>>ここの回答者の方々は車のチューニングとか改造とかにあまり肯定的でない方が多い >そうでしたか。それはよく調べてなくて、いろいろ教わるつもりで のんきに書き込みましたが、本読んだ方が良いのですね。 まぁ、ここのサイトは一般的なQ&Aサイトですから、肯定的なものばかりでないのは仕方ないでしょう。 特に、チューニング系なら他のサイトがゴロゴロありますので、ここで回答待つより検索した方が早いですしwww で、シビックタイプRは17が限度見たいですね。 #ブレンボ17インチブレーキなので・・・ この辺参照してもらえれば、タイヤサイズまで分かります。 http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?ci=1&mo=7662 インチダウンして、225/45R17みたいっすね。 足周りは、サスセッティングが走りの方向なので、17インチダウン+タイヤ変えても乗り心地改善には無駄のようで。 Honda Accessからモデューロサスが出ていて、 http://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/pickup/suspension.html 評判も良いみたいですね。5段階式減衰力調整機構付きなので、一番柔らかくすれば許容範囲に入るかも? http://www.carview.co.jp/bbs/104/7662/?bd=100&pgcs=1000&th=3336656&act=th

noname#95937
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 >足周りは、サスセッティングが走りの方向なので、17インチダウン+タイヤ変えても乗り心地改善には無駄のようで。 これが全て、のようですね。もうなんていうか、決定打、ですね。 整備を全てディーラー任せ(←今の私)な人は、モデューロのサス。 近場にいい店があって・・・という方は、3番の方お勧めのテイン。 ・・・となるのでしょうな。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.9

>失礼ですが、試乗でそんな無茶な事をされたのですか? >普通、試乗ではせいぜいとろとろ走るか、 >よくて高速・・・くらいでは? 無茶はしてません。 高速は乗らせてもらいましたが・・・。 加速感や、コーナー性能は乗りこなすまでは確かにいけませんが そこそこの体感はさせてもらえました。 >この辺は“論外”です。すみません。 これは好みの問題ですが、 >(ちょっと前まであった)ユーロR・・・(嫌いじゃないけど) >重すぎ。車に求めるものが違う。 重い?車重は60キロしか変わりません。(初代CL1の場合) その分、2.2リットルですので、トルクの太さはかなりあります。 CL7は2リッターでもう少し重いので、出足は悪いですが・・・。 むしろネックは車格(大きさ)でしょう。 まあ好みがあるので何ともですが、一度色々試乗されるとよいと 思います。 私はオートテラスで世話になってますので、 なかなかお目にかかれないような 面白いのが入るとその度に試乗させてもらっています。 (さすがにNSXはまだないですけど。) >それとは別に、いざという時(一応)人を乗せられたらよい。 >助手席の人にもあまり狭苦しい思いをさせたくない >(ビートはほんとに狭いので)。 >同乗者が苦痛に感じる程の乗り心地はどうなのか? >もし苦情を言われたら、少しは改善できるのか? 長距離となるとどっちもどっちですが、少なくとも私なら FD2の助手席に1時間以上は乗りたくないです・・・。 街乗りでしたら、サスなど結構いじってあった友人のビートの方が かなりましでした。

  • aw11_mr2
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.8

一度現行のCIVIC TypeRに乗られれば皆さんがなぜこのような回答をされているのか判るかと思います。 私も運転させてもらいましたがサスペンションの固さとか純正タイヤの大きさも全て含めて”がんばってバランスを取ろうとしているなあ”と感心しました。さすがはホンダ、TypeRの名前は伊達ではないと思います。 普段はビートにお乗りと言う事ですので車の性格の違いもあると思いますが十分に高速ツアラー的な使い方でも大丈夫かと思います。でも高速道路であればつなぎ目の段差を超えるときのショックが気になるかもしれません。それに、つまんない車から追っ掛けられることもありますし。(BMWとか‥) が 実際に後輩がビートに乗っていまして、シビックTypeRに乗車後にビートに乗ると”身の丈にあった良さ”を感じて「こっちの方でいいや」とか私は思いました。ホント、そう思える良さがビートにはあります。 こんな事書くとどうしようも無いのですが、シビックであればTypeRでは無くハイブリッドをあえて選んで高速ツアラーとして使う、といった方向もあるような気がします。

回答No.7

>>シートもなかなか良さげなのに。  確かに国産自社製のシートとしてはベストの部類ですが、性能を最大限に発揮するのは、4点式シートベルトで体とくくり付けて使った時です。(若干体形を選びそうです。) >>足回りが固い→振動がひどい→長距離走ると疲れを誘発しやすい >>こういうことでしょうか?  それも有りますが、ミッションがローギアード気味で、巡航時もエンジン回転が高そうですし、ハンドリングも中立部の味付けが長距離向けでは無いでしょう。  根本的に、テンションを上げておいて運転する車と、リラックスして運転する車(単にユルユルの車を指す訳ではありません。)は違います。  私なら高速、長距離向けで、同じお金を(或いはもう少し安いかも)出すなら、レガシーの6気筒辺りを選びます。とは言いながら、私のS204は、国産ではTypeRの次くらいに乗り心地が硬く、純正シートはセミバケ(TypyRの物よりタイトで、乗り降りし難いです。)で、ほぼそのままで、Sタイヤと、4点式シートベルトを付けて、サーキットを走り回っています。

noname#95937
質問者

補足

たびたびお付き合いくださいまして、どうもありがとうございます。 >ミッションがローギアード気味で、巡航時もエンジン回転が高そうですし この辺は、ビートに比べればはるかにマシでしょう。 (ビート:100km/h@5速で、5,000回転ちょい) >ハンドリングも中立部の味付けが長距離向けでは無いでしょう。 この辺は正直よくわかりません。ぴんとこないです。 >私なら高速、長距離向けで、同じお金を(或いはもう少し安いかも)出すなら、レガシーの6気筒辺りを選びます。とは言いながら、私のS204は、国産ではTypeRの次くらいに乗り心地が硬く、純正シートはセミバケ(TypyRの物よりタイトで、乗り降りし難いです。)で、ほぼそのままで、Sタイヤと、4点式シートベルトを付けて、サーキットを走り回っています。 私にとってはレガシーがホンダでいうアコードみたいに思えるのです。 レガシーの軽量化の努力は宣伝で読んだ事があります。 でも、車に求めるものが私とちょっと違うのですよ。 この相談はいわば、S204で高速道路長距離ツーリングしたい、 と言ってるようなものです。 そのためにタイヤを替えてみたいんだけど・・・ っていう妄想で始まったようなものです。 実は今日初めて、S204という車を調べてみましたが、 レガシーよりもS204の方がはるかに好みですね。 (でも限定車で且つ販売終了、なのですね) うまく伝えられないのですが、私のツーリングには“少々”ストイックな面も必要なんです。 でないと楽しめない。 とまぁ、こんな感じです。 もしかしたらツーリングのイメージが違うのかなとも思いました。

回答No.6

>>一番やりたいことは、高速道路使用の長距離ツーリング。  あの車の美点は、鋭い加減速と、コーナーリングスピードで、高速道路の長距離走行には向かないと思います。

noname#95937
質問者

補足

たびたびありがとうございます。 >高速道路の長距離走行には向かないと思います。 そんなにきついのですか。 シートもなかなか良さげなのに。 まぁそもそもサーキットで遊ぶ方向けですから、使い方が間違ってはいるのですがね。 チューニングって、要はどこで使うのであれ、自分の車を乗りやすくするってことですよね。 素材としては軽いし、余計なものついてないし、いいなと思ってるんですけどね。 足回りが固い→振動がひどい→長距離走ると疲れを誘発しやすい こういうことでしょうか?

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

>重視というか、ちょっとはマシにしたいという程度です。 >純正の脚、かなりきついとは聞いてるものですから。 所有はしていませんが、試乗したことがあります。 あれは街乗りには正直結構きついですね。 かといって、あの有り余るパワーをコントロールしようとすると、 タイヤもサスもあの程度の物でないと、危険にすら感じます。 街でトロトロと走る分には構いませんが、となるとやはり FDを買う意味がないとなってしまいます。 もしMTで居住性も重視し、そこそこの運動性能を楽しみたいのであれば、 現行モデルは無くなってしまいましたが、アコードのユーロR・・・ (ちょっと車体が大きめ。) 新車がよければ、フィットのRS・・・ (これのMTはまだ乗ったことがないですが。) などの選択肢もあるかなと思います。 (S2000と言うのもあった。) 5月だったか、6月だったかに、シビックRのハッチバックの販売予定も あります。 (この不況でどうなるかは分かりませんが。)

noname#95937
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 >あれは街乗りには正直結構きついですね。 なるほど、そんなにきついのですか?ビートよりきついのかな。 >かといって、あの有り余るパワーをコントロールしようとすると、 タイヤもサスもあの程度の物でないと、危険にすら感じます。 失礼ですが、試乗でそんな無茶な事をされたのですか? 普通、試乗ではせいぜいとろとろ走るか、よくて高速・・・くらいでは? それとも試乗でサーキットを走られた、のでしょうか? >街でトロトロと走る分には構いませんが、となるとやはり FDを買う意味がないとなってしまいます。 まぁ、意味の有無はその人次第ですよね。 >もしMTで居住性も重視し、そこそこの運動性能を楽しみたいのであれば、 現行モデルは無くなってしまいましたが、アコードのユーロR・・・ (ちょっと車体が大きめ。) 新車がよければ、フィットのRS・・・ (これのMTはまだ乗ったことがないですが。) などの選択肢もあるかなと思います。 (S2000と言うのもあった。) この辺は“論外”です。すみません。 (ちょっと前まであった)ユーロR・・・(嫌いじゃないけど) 重すぎ。車に求めるものが違う。 フィットのRS・・・大嫌い こういう満艦飾な車は貧相で大嫌いです。 S2000・・・(いい車だとは思うけど) ビートの方がシンプルでいい。 車に求めるものって、人それぞれ違うでしょうけど、 私は「軽さ」「楽しさ」そして「余計なものがついてないこと」 です。 現行シビックRについてる余計なものって、せいぜいオートエアコン 位じゃなかったですかね? エアコンは必須なんですが、オートである必要は全く無く、 確か何かとセット(←ホンダお得意)で、でしたよね。 ついむきになってしまいました。すみません。 一番やりたいことは、高速道路使用の長距離ツーリング。 それはビートでもやってるけど、正直もうちょっと余裕が欲しい。 それとは別に、いざという時(一応)人を乗せられたらよい。 助手席の人にもあまり狭苦しい思いをさせたくない(ビートはほんとに狭いので)。 同乗者が苦痛に感じる程の乗り心地はどうなのか?もし苦情を言われたら、少しは改善できるのか? ・・・等々が、今考えていることであり、質問したきっかけです。 それより、まず買えよ、ってことですよね。

  • inu_0004
  • ベストアンサー率28% (38/135)
回答No.3

補足を見ましたよ。 優先順位一番は乗り心地を良くすることですよね? ならばサスキットを入れれば解決します。 タイヤやホイールを変更するももセッティングではありますが、 もっと根本的に一式変更してしまうほうがてっとりばやくバランスが保たれます。 走りと乗り心地に定評があるのはTEINです。 http://www.tein.co.jp/index.html サスキットにはサーキットやストリート等目的別にいろいろな味付けがありますので、 ストリート向けのものをチョイスするのが最も妥当な方法でしょうね。

noname#95937
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 >もっと根本的に一式変更してしまうほうがてっとりばやくバランスが保たれます。 確かに、バランス崩しては元も子もないですもんね。 まずは実際に車を買って、しばらくはつるしのまま乗り回して、 サスがヘタってきたと感じたら(というかその前に飽きがきたら)、 一気にサスキット交換 がいいのでしょうね。 なんせ今のところは脳内妄想の段階ですし、脚硬すぎとは噂には聞いてますが、 実際体験はしてないのですからね。 ありがとうございました。

noname#79142
noname#79142
回答No.2

ここの回答者の方々は車のチューニングとか改造とかにあまり肯定的でない方が多いので、オプション、レブスピード、カーボーイのような車のチューニング雑誌で情報をあさった方が良いです。本屋で立ち読みして気に入ったのを買うと良いです。一応WEBページもあるようです。具体的にはそこに載っていたショップと相談です。(当然ショップでいじるとディーラーには嫌がられます。) 設備と道具とテクニックがあれば自分でもいじれますが、実際には自動車修理屋とか農家とか鉄工所の息子でもない限り難しいです。 とりあえず想像の世界だけなら上記の雑誌やムック(雑誌の特別編集版)をあさった方が良いです。ぼちぼち現行シビックRのムックも出ているかもしれません。(最近あんまりその辺読まなくなったので、今も全誌健在かは?) 一応解答らしきものも(夢をくじくようですが) 17ならまだともかく16は確実にブレーキ周りが収まらなくなるのはNo.1の方のおっしゃる通り。(17でも多分ダメだろうな。) 乗り心地重視となると何でシビックタイプRなの?と誰もが絶対否定的なことしか言わないと思います。フロントサスがダブルウィッシューボーンでなくストラットになってしまった現行シビックではなおさらです。が、一応アジャスタブルダンパーとBSレグノではまるタイヤがあれば、まぁそこそこ柔くはできると思います。ただ、もともとの車高設定が規制規格ぎりぎりでしょうから、別途車高調も入れてサスが柔くなった分、車高を上げないとボディー腹をすりまくるかもしれません。こうなると本来の車のバランスが狂いまくってちゃんとした設定を見つけるのが大変だと思います。 ちなみに燃費どころか乗り心地もタイヤの太さと反比例します。

noname#95937
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 >ここの回答者の方々は車のチューニングとか改造とかにあまり肯定的でない方が多い そうでしたか。それはよく調べてなくて、いろいろ教わるつもりで のんきに書き込みましたが、本読んだ方が良いのですね。 >乗り心地重視となると何でシビックタイプRなの?と誰もが絶対否定的なことしか言わないと思います。 これはですね。私の書き方がまずかったです。すみません。 重視というか、ちょっとはマシにしたいという程度です。 純正の脚、かなりきついとは聞いてるものですから。 >フロントサスがダブルウィッシューボーンでなくストラットになってしまった 私の乗ってるビートは、ストラットなんですかね?確かそうでしたよね? それと同じ程度なら全然問題ないんです。 「乗り心地重視って、ビート程度でいいのかよ?」って、突っ込まれますかね? まぁ、その程度でいいんです。私にはね。それよりよければなおいいんですが。 私がやりたいことは、高速道路を余裕もって長距離ツーリング、です。 要は、今のビートに余裕面(と普通の積載力)が加わればいい。 ま、ビートより楽しめるかは疑問ですが。 いろいろありがとうございました。

回答No.1

 おそらく16インチではフロントのキャリパーが収まりません。  この手の車は、50とかのタイヤを付けると、タイヤばかりたわんでショックが動かない→ダンピング不足の不快な乗り心地となります。(純正は純正で不快な乗り心地ですが)

noname#95937
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 確かにあのフロントのディスクも、凄く大きいですしね。 せいぜい17かなぁ。 >この手の車は、50とかのタイヤを付けると、タイヤばかりたわんでショックが動かない ダンパーの仕事を、全く考えてませんでした。 参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A