- 締切済み
将来性のある資格について
はじめまして。いつもお世話になっております。 私は現在20代後半男性で、職歴0で中卒と最悪な履歴書内容な能力です。人生一発逆転!とは大げさすぎかもですが、何か資格を取ってそれを生かし就職できたらと思いました。まず自分である程度どんな資格があるのかと調べた所、中卒でうけれる資格は多くはありませんでした。 司法書士や会計士は確実に人生逆転できそうで凄いなと思いましたが、予備校に通い、2年間以上、1日15時間フル勉強しないと無理という意見もちらほらあり、さすがにちょっと厳しいかと思いました。現在の生活スタイルはバイトで実家くらしです。勉強するとなれば、同じようにバイトしながら恥ずかしい話ですが実家で勉強させてもらおうかと考えてます。勉強方法は、独学or通信講座を考えています。そこで皆様に質問なのですがよろしいでしょうか? 質問1.司法書士や税理士といった物凄い資格ほど高望みはしません。 あまり月日や費用をかけず(といいましても1年は覚悟してます)普通の生活が出来る程度の収入で十分なので中卒でも受けれる資格をあげるとすれば何がありますか?また、その中でも人出が足りない資格はありますか?やはり福祉関係でしょうか・・。 質問2、その中でも行政書士は通信講座の費用も手軽でしたし、修得推定時間も司法書士ほどはいかず、どこでも開業できるらしいのでいい感じかなと考えてるのですが合格率を見るとさほど多くは受かってませんし需要はあるのかな、とは思いますがこの資格一個で食べていくことも可能なんでしょうか?(よく、社会保険士もセットであった方がよい~)みたいな意見みたのですが社会保険士は大卒以上じゃないと無理らしいので・・。 質問3、やはり自分は中卒であり、法的な難しい言葉もわかりませんし、発想力も欠けてます。でも資格を取る頃にはそれなりに社会に出ても適用できる能力や知識はつくものなんでしょうか? 何か訳わかんなくてすみませんが将来を考え本気で悩んでます(自業自得ですが)高卒の資格も考えてましたが、それは就職しやすくする為なので、何かしらの資格で食べていける事が可能ならそっちに考え直そうかなと思ってます(年齢が年齢だけに無駄な時間はこれ以上費やしたくないので。今まで無駄な時間は十分費やしてきたので。。) よろしければどんなアドバイスでもよろしいのでお待ちしてます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- itsolicito
- ベストアンサー率25% (1/4)
私も20代後半で中卒なので、年齢が年齢だけに無駄な時間はこれ以上費やしたくないという気持ちはとてもわかります。 私は、運よく行政書士試験に合格しまして、今は世話になっている行政書士先生の下で実務研修を受けつつ社労士試験の勉強をしている身であります。そんな私なりのアドバイスを・・・ 1.独立型の資格を望んでらっしゃるんでしたら、行政書士、社労士といったところではないでしょうか。行政書士試験に合格すると社労士試験を受験することができるのです。 2.行政書士資格だけで食べている人はたくさんいます。例えば渋谷のとある先生なんかは行政書士だけで従業員50人も雇っているほど、ものすごく儲かっていますし、年収1000万を超えている人も私は多く知っています。もちろん、その裏で廃業している人もたくさんいるのもまた事実です。ほんと、人によりけりなんです。 3.例えば、行政書士は試験と実務の内容がかけ離れているので、合格後は実務研修にいくなり頼れる行政書士の先輩を作るなり、早く登録して研修会に参加する等して教えを請う必要はあると思います。弁護士法72条との兼ね合いなど、知らなきゃいけないのに、試験では学べないことが多いですから。 行政書士は、就職に生かす資格ではなく、独立開業する為の資格といえます。頑張れば1~2年で試験も合格できると思います。 以上、少しでも参考にして頂ければ幸いです。
- antiqueboy
- ベストアンサー率21% (26/119)
貴方様の質問内容見ますとデスクワーク的な資格があげられていますがこう言った資格を特に希望されてるのでしょうか?私も経営者ですが今世の中で貴方の質問にあがっているような業種の人達は大変な事になっています!経営者仲間からよく聞くのですが会計税理士等景気低迷でたたむ会社や倒産した会社や資金繰りに困っている会社等で顧問料すらまともに入ってこないところもあります!中には~会計の看板下ろして仲間の所に就職に行く税理士さんまで出てきています!社会保険士なども企業相手です!企業も中々顧問を変える事はしません!工業系の資格を取る考えは無いのでしょうか?機械、電気、乗り物関係、等あります!工業系の就職なら有利に働きます!何歳からでも短期間で取れると思いましたよ!工業系の資格は試験で落とすためにあるのではなくその機材を便利で安全に使っていくための資格です!だから講習の話をよく聞いていれば筆記テストは講習内容のものが出題されるし実技テストもまず基本が安全確認というところからになります!こういった資格も少し視野に入れて検討されるとまた取得したい資格のレパートリーが広がるのではないでしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 そうなんですか・・苦労して取っても仕事が無いとなると勉強するのも不安ですね・・。工業系も良いなと考えたのですが、工業系って知識も大事ですが実技が第一ですよね?例えば自動車設備でしたら、自動車を実際にいじって面度向かって目の前で指導されないと、ちょっとわかりにくいと思いますし独学や通信講座で完璧に修得出来る物なのか不安なんですがどうなんでしょうか?値段によっては予備校も通おうとは思いますが大した貯金がないので・・。工業系でしたらどんなのが職につながりそうでしょうか?やはり電気工事士でしょうか?
- steps_walk
- ベストアンサー率45% (43/94)
おはようございます、未熟者ですが回答します。 1.文章中に公認会計士や税理士などの会計資格を挙げられてますので、「日商簿記検定」はいかがでしょうか?試験科目に簿記が関わってきますし、簿記の基礎知識が必須です。 2.行政書士については調べたことがないので、省略します。 3.法的な言葉は法律をかじった人でないとわからないと思いますので、学歴は全然気にしなくてもいいです。図を用いた参考書のほうが理解が早いと思います。 高卒の資格を取るには 1.定時制高校 2.通信制高校 3.高卒認定試験 などがありますので、気が向いたら調べてみてください。
補足
ご丁寧にありがとうございます。 税理士や会計士は難易度的に難関なので人生逆転できそうな資格を挙げただけでしてあまり興味はありません、紛らわしくてすみませんでした。簿記は中退した学校が商業だったので3級はもってるんですが、全くといって良いほど面白いと感じなかったのであまり良いイメージは残ってませんが、需要がありそうなら再度視野に入れてみたいと思います。3の回答はとても参考になりました。
住宅建物取扱主任者(だったかな?うろおぼえでごめん)が比較的取りやすいと思います。 不動産業(賃貸含め)なら必須です。
補足
ありがとうございます。参考にします。 ただ、不動産業界は今はヤバイと結構きくので躊躇してます。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
1.そのとおり。。。将来的にも有望です。ますます需要が多くなります。 2.ふかのうです。セットなら司法書士になります。 3.努力次第です。
お礼
とてもわかりやすい回答ありがとうございます
お礼
アドバイスありがとうございます。 >行政書士試験に合格すると社労士試験を受験することができるのです。 そうなんですか?知りませんでした。社労もとれれば幅は広がりそうですね。 >行政書士は試験と実務の内容がかけ離れているので、合格後は実務研修にいくなり頼れる行政書士の先輩を作るなり めでたく合格しても、ここが一番苦労しそうですね・・。 自分は殆ど人脈ありませんし・・研修会みたいなのもあるんですね~。それには是非参加したいですね。とても参考になりました。