- 締切済み
育児休暇中の給料について
地方の財団法人の職員です。5月末に出産のため産前産後14週の産休をとり、育休に入ろうと考えています。うちの職員は就業規則・給与など国家公務員に準拠しているということで育休が3年間とれるそうです。 しかし、総務担当に相談をしたところ育休中は「無給」という返答でした。 教えて!gooの他の質問をみて「月々元のお給料の3割」がもらえると思っていたのですが、違うのでしょうか?また、これまで産休をとった例が無く私が初めてということで総務担当の方も余りよくわかっていないようです。書面で説明してもらいたいのですが、いつも口頭で毎回違うことを言われるので、本当はどうなのかを知るにはどういうところに相談に行ったらよいのでしょう?教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 777maru777
- ベストアンサー率38% (74/191)
一般の小さな事業所で総務や経理をしています。 うちの場合、育児休暇中は、健康保険組合から育児給付(手当)金が1年間支給されますよ。(本人が被保険者の場合です) 事業所からは無給ということですので、皆さんご指摘のように、可能性があるのは雇用保険とか共済保険・健康保険などの、社会保険関係からだと思います。 ご自分が加入されているところに、直接問い合わせれば(電話で大丈夫)一番はっきりすると思います。組合保険ごとに手当てが違ったり、加入していた期間によっては出なかったりすることもありますから、よく説明を受けてみて下さい。 手当を受けるのに必要な書類などもきいておくといいと思います。 出産後の生活を計画するのに、お金のことはすごく大事ですよね。 動けるうちに心配は解消して、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
- sayuchan223
- ベストアンサー率32% (28/87)
こんにちは 私は公務員で、育児休業を取ったことがあります そのとき、共済組合から育児休業給付金をもらいました 育休は三年とれることになりましたが、給付金は子供が一才になるまでしかでません。あとは何にも出ません 財団法人の職員が公務員なのかどうなのか知らないのですが、こういった取り決めはちゃんと規則や法律で決まっていますし、規則集や~法という本は職場にあるはずだと思うのですが。。。 わたしが総務の人に育休給付金のことを詳しく聞いたとき、担当の人はそういう本をめくって調べていました 一度聞いてみて下さい
- anan7015
- ベストアンサー率41% (443/1063)
こんにちは。赤ちゃん楽しみですね。 このサイトが判りやすいと思いますが。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fp/fp020725.htm http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/13/ikuji_04.htm これによると会社が無給の場合、雇用保険の方から支給があるようです。 色々条件があるようですが該当しているのであれば支給されます。 収入が無いので補う、的支給となっているようです。 参考まで。
こんにちは。 現在事業所でこういった事務手続きを担当している者です。 >教えて!gooの他の質問をみて「月々元のお給料の3割」がもらえると思っていたのですが、違うのでしょうか? とのご質問ですが、他の方々の言っている「月々もともとのお給料の3割がもらえる」というのは、雇用保険制度から支給される「基本給付金」のことを指しているのだと思います。(お勤め先から支給されるものではなく、ハローワークから支給されるものです。) この制度は、公務員等の雇用保険被保険者でない方々には残念ながら適用されません。 gurechanさんが、雇用保険の被保険者であるのかどうか、ご質問文からは分かりませんが、もし被保険者であれば、お勤め先の事務担当者の方に「育児休業給付」の手続きを取ってもらう必要があります。 以上、ご参考になれば幸いです。