- 締切済み
漢字検定
今、漢字検定3級の参考書を読んでいます。 勉強はしていませんが、 80%は解ります。(合格点70%程度以上)。 が、解答を失くしてしまって、 いちいち自分で調べて勉強するのが面倒です。 だから新しい、準2級の参考書を買って 勉強しようとも考えています。 3級を取得しても履歴書に書いても みっともないだけって話しも聞いた事もありますし、 どうしようか迷っています。 実際、就職の為の履歴書に書いて 重宝されるのはどちらからですか? まぁ、普通に考えて 3級は誰だって1週間勉強すれば、95%以上は解答(正答)できると 思うのですが…。 準2級はまだ読んだ事がないので解りませんが…。 3級を完璧に近いレベルで理解してから、 準2級の勉強をしたほうが良いのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azharu
- ベストアンサー率26% (164/609)
> 勉強はしていませんが、 80%は解ります。(合格点70%程度以上)。 これでは合格できません。 漢字の書き取りは、自分ではちゃんと書いているつもりでも、どこかしら、誤っているケースが多いです。検定問題で、読み書きについては、問題集一冊を100%完璧にして臨んで、かろうじて?数問ミスで済む世界です。 >実際、就職の為の履歴書に書いて 重宝されるのはどちらからですか? 三級と準二級、どっちが上の級かわかりませんか。上の級の方が重宝されるに決まっているでしょう? なお、三級は高校初級レベルです。まあ、気休め程度のものです。二級も、そこそこの学校の生徒なら、高二で取ってしまいます。 余談ですが、準一級と一級は、旧字体とか難読熟語が出たりします。日常生活で使うことのないものばかりなので、漢字マニアくらいしか受験しません。 > まぁ、普通に考えて 3級は誰だって1週間勉強すれば、95%以上は解答(正答)できると 思うのですが…。 そういうセリフは、実際に一週間だけ勉強して95%以上の正答率を出してから、言いましょう。(あ、ところで正答率って、ちゃんと点数で出しているんでしょうね?正答した問題の数で出しちゃ、ダメですよ) なお、二級は、検定一ヶ月前から勉強開始、毎日、問題の答えを頭にたたき込んでいって、問題集を一冊完璧にし、それでちょうど合格できるくらいです、勉強をちゃんとやれる人なら。
お礼
率直な意見ありがとうございました。 あれから数日、3級の問題集をやりました。 勉強はしないで、ただやっただけですけど…。 もちろん最後のほうに出てくる 総合まとめの演習問題もやりました。 全部70点以上の合格でした。 採点は知人に頼んだので間違いないでしょう。 だから1週間勉強すれば、ほぼ100点は取れますので…。