• ベストアンサー

大学受験や勉強方法に詳しいかた

僕は高校2年生です。 僕の学校は進学校ではなく国公立の大学とは無縁の学校です。 しかし、家計が苦しく、私立では学費がかってしまいますし、就職といってもこんな不景気な状態ですし、どうしても国公立の大学に進学したいです。 でも、どうしたら良いか分かりません。 学校ではトップを争うほどの成績があるのですが、先生は 「この学校のテストを全て覚えたとしても、大学入試とはやってるところが違うから難しい」 と言われました。 あと、受験まで1年しかありませんけど、予備校などに入れますか? もし入れるなら予備校に行ったほうが良いのですか。 アドバイスを下さいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei-a0820
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.7

進学校というか偏差値が60切る高校に通っていて国立目指すなら 予備校は通ったほうがいいですよ。 学校の教えるレベルより周りのレベルに問題があります。 レベルの高い環境に身を置くことがとても大事だと思います。 正直なところ、国公立が無縁のような高校は勉強する環境としては適しているとは言い難いです。 受験に対する意識も違うでしょうし。 結論としては予備校に通うべき。そして学校の勉強もするべきですが、 大学入試のほうに大きく力を入れるべきだと思います。

mizuno1988
質問者

お礼

有難うございます(^O^) とても勇気付けられます!(^^)!

その他の回答 (6)

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.6

校内の成績は良くても模試の成績が悪いというのは、進学校ではない学校の生徒にはよくある話ですね。 仮にあまり難易度が高くないセンター試験重視型の国公立大学だと します。 とにかく教科書をしっかりと勉強して、センターの過去問題が 解けるようになることです。 全科目で7割取れれば、合格する可能性は高いでしょう。 5科目勉強するのは大変と思うならば、公立大学を狙いましょう。 校内の成績が良いとのことなので、評定平均はどのくらいでしょう か。 仮に4.3以上あるならば国公立大の推薦を狙うのも一つの方法だと 思います。 予備校に行かなくても国公立大なら十分に入学できます。

mizuno1988
質問者

お礼

そうなんですか!! では、参考にさせて頂きます(^O^)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

高校の偏差値は? 私立大学になら普通に行けそうな高校なのでしょうか?(あなたが、じゃなくてあなたの先輩方がどうだったかという話) 大学に行くのは高校生の半分未満です。 つまり、高校の偏差値が50近辺かそれ以下なのと50よりは上なのとで話が変わってくるのですが。 また、そもそも偏差値50程度の高校にしか行けないということは、中学の勉強が身に付いていない(少なくとも高校受験時は)ということを意味します。 もしその穴が埋まってないのであれば、その上に積み重なる高校の勉強は少なくとも身に付きづらくなります。 高校の進学実績が悪い理由の一つなのです。 予備校ですが、 そもそも通えるだけの学力があるのですか、という話があります。 学力がないと、少なくとも有効には利用できません。 むしろ、そこについて行けないような場合は、自分で問題集を解いていくなどする方が余程有効だったりします。 その教師のアドバイスはヒントでもあって、学校の勉強は勿論するにしても、それに留まっているから悪いわけです。 自分で基礎的な問題集を買ってきてバリバリやる、何度も繰り返す、というようなことをすれば良いのです。 予備校に行かなくても学校に行けば質問する相手はいるでしょう。 少なくとも、基礎=まともな進学校の教科書レベルのことはスラスラできないと、予備校に行っても無駄でしょう。 予備校は商売だから、明らかに来ても無駄だと思われる人が来ても断りはしませんけどね。

mizuno1988
質問者

お礼

なかなか大変ですね。 回答有難うございます(^O^)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

国公立の大学とは無縁の学校 ↓ つまり、そのような大学に「入試」で入れるような教育はしていない高校である。 ↓ 推薦枠はないのか? 農業高校から農学部とか。 防衛大という手もあるが、国立並みの難易度だから、無理だろうな。

noname#78151
noname#78151
回答No.3

国公立にこだわらず、私立でも成績がよければ授業料を全免、半免という学校もありますよ。入学後に決める場合もあれば、受験時に全額免除のコースなどという受験方式をとる学校もあります。 自分のレベルより低い学校で探してみては? ただ近所にあるかどうかもわからないですし、交通費や教科書代等、結構かかりますよ、(これは国公立にも共通ですよね)本当に家計が苦しいのなら、働いてお金を貯めてから進学してもいいのでは?

mizuno1988
質問者

お礼

なるほど、お金がどっちみちかかってしまうのですね。

  • sukupan
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.2

NO.1の方のおっしゃるとおりです。というか、質問者さんの質問への回答としては、これで全てです。 失礼な言い方かもしれませんが、質問の仕方といいましょうか、考え方といいましょうか、そこの根本そのものが未熟な感じなので、求められているアドバイスは、これ以上しようがないのです。 しかし、求められてはいませんが、あえておせっかいに余計なことを書かせていただきます。 まず、家計が苦しいというのに、4年間も大学に通えるのですか?ましてや予備校に通えるのですか?国公立といえども、やはり学費は4年間ではそれなりにかかります。通学費だって必要ですし、教科書代もばかになりません。この大学、と書いていないところをみますと、漠然と国公立、とイメージされていると思ってしまいますが、まず理系の学校であれば、文系よりもお金がかかります。私立大学ならあちこちにありますが、国公立ならば限られていますので、自宅から通えなければ一人住まいということになり、生活費にすごくお金がかかります。また、予備校に通うとなると、夏期講習だけ、というなら別ですが1年間通うのなら、私大の年間学費と同程度出費が必要です。これだけで、ざっくり言って700~800万円くらいにはなります。 それから、大学といってもジャンルはさまざまです。何を勉強したいのですか?あるいは、どういう職業につきたいのですか?そこがわからないと的確なアドバイスはできません。親御さんや先生にご相談しても、そうしたことが明確になっていないと、貴方の真剣味は伝わらず、きちんとしたサポートは期待できないでしょう。 自分の目標や夢をしっかり定め、上記の試算をしたうえで、まず親御さんとよく相談すべきです。そして障害となるハードルを明確にして、それをクリアする方策や情報のアドバイスを求めれば、私が答えられるものもあるでしょうし、他のどなたかからお答えが得られることもあると思います。 いや、特に今、就きたい職業はない、勉強したいジャンルも定まっていない、とにかく確実に就職したいのでそのためにとりあえず大学にいきたい、学費は安い方がいい、予備校に通うお金はないから独学で勉強する、ということならば、その方向に沿ったアドバイスもできます。 または、大学にはこだわらない、短大でも公立で学費が安く、就職率や就職先、初任給等採用条件などがよく、要するに就職に強い学校があるなら、2年間ですむ分さらに学費は安上がりになるし、早く社会に出て稼げて親へかける負担が少なくてすむから、そういうところがあるかどうか教えてもらえないか、ということなら、お住まいの場所にもよりますが、これもアドバイスできます。 ほかにも、働いて学費を稼ぎながら大学に行けるか?授業料減免制度のある学校はあるか?またその適用基準は?奨学金制度は?教育ローンは?というアドバイスもあります。この景気・雇用情勢の中で、高卒でも就職できそうな、業績の伸びている業界は、企業はどこか?というのもありだと思います。 つまり、選択肢は、貴方次第でたくさんあるのです。もう少し幅広に良くお考えになって、改めてここで皆さんのお知恵をお借りしたら良いと思います。

mizuno1988
質問者

お礼

僕は未熟ですか…。 では頑張るしかないですね。 ご回答有難うございます(^O^)

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

>受験まで1年しかありませんけど、予備校などに入れますか? 入れます >もし入れるなら予備校に行ったほうが良いのですか。 入れるならいったほうがいいかもしれませんが、家計が苦しいのですから考え物です あとは、質問者の実力(予備校の模試の)と目標の国公立次第だと思いますが

mizuno1988
質問者

お礼

やはり予備校もお金がかかっちゃいますか…。 有難うございます(^O^)

関連するQ&A