- ベストアンサー
叔母の死後に叔母が経営していた会社の株券が大量に見つかりました。どうしたらよのでしょうか?
亡くなった叔母が経営していた会社の株券の取り扱いについてご助言お願いします。 数年前に叔母が亡くなりました。 叔母は離婚後は独身を通し、私が身の回りの世話をしてきました。 叔母は事業をしており、亡くなった時点で個人の借金が約4千万円ありました。 そのため相続権利者は全員遺産相続放棄を済ませました。 その後先日、叔母の会社の共同経営者から連絡があり、 ”今ある会社と合弁の話があり、正式に合弁が決まると株券を書き換えなければならない。 ついては手持ちの株券を全て持ってきて欲しい”と言われました。 叔母の会社は上場していない米国法人の会社です。 叔母の生前、私も出資という形で3000株持っております。 私が3000株を持参するというと、 ”発行した株券の数が合わない、もっとあるのではないか?”と言われ、 それで叔母の郷里の実家に出向き、遺品をもう一度調べてみたところ、 数日後に約50万株分の株券が見つかりました。 ここでご教示をお願いしたいのですが、 1、この約50万株は法的にどのような状態なのでしょうか? また、どのように扱えば良いのでしょうか? 2、共同経営者はまず全部持ってきて欲しいようなのですが、 全部渡しても大丈夫でしょうか? (私は以前からあまり信頼できず、無知なまま安易に全ての株券を渡して トラブルに巻き込まれたくないのです) どうぞご助言ご教示をお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
株券を渡すのは慎重にしたほうがいい。 ところで、合弁? 合併じゃないの? 以下合併だとして書くけど、合併ならその承認を求めるために株主総会があるはずから、 新しい株主に召集通知を出す都合で名義書き換えが必要なんだろうな。 叔母さんに召集通知出すわけにいかないし。 名義の書換えだとしたら、だれの名義にするかが問題。 相続放棄をしてるから、そのままでは相続人の名義にはできない。 かりに相続放棄が取り消せたとしても、4千万円の負債も一緒に相続することになる。 合併した後、その株が現金化できるかどうかもわからない。 いくらになるかもわからない。 まず、合併の条件について聞いた方がいいと思う。 合併したら株がどうなるか。 現金になるのか。 それとも相手の会社の株になるのか、そうだとしたらすぐ売れるのか(=上場しているのか)、など。 米国の税法も絡むからかなり難しそうだ。 で、相続放棄を取り消して限定承認になれば一番リスクが低い。 米国法人の株と言うことは米国株だよね?
その他の回答 (1)
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
こんにちは。 下記サイトに似たようなケースがあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466464 限定承認の申し立てのしなおし等があるようです。 やはり、弁護士さんなどに相談する必要があるでしょう。 では。