• ベストアンサー

株券を入庫したいのですが・・・

今まで一度も株取引をしたことがありません。 同一社の株券時下850万円くらいを相続しました。 今相場が上がってきているようですので、証券会社に入庫して、一気に売却したいと思っています。 今後は株取引をする予定は一切ありません。 どこの証券会社を選べば一番有利でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tukinou
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.7

#4です、その場合 3名の株主さん それぞれの証明書になると思います。 つまりは 故○○のもの(その場合は 申請される株主さんは故○○さん相続人△△さんになるかもしれません)、△△さん(ご主人)のもの、□□さん(奥様)のもの・・・・・それぞれの取得価格というものになります。 確か 20年位前までは 遡って調べられると思いました。 相続直後は 調べられたと思いますが、相続して時間が経っていると どうだったかちょっと定かではないので(あやふやですみません)、信託銀行の証券代行関係のフリーダイアルがありますから、そちらに お電話して(証明書発行は 電話でも 必要書類を送ってくれます) みてはいかがかと思います。

mimo586
質問者

お礼

何度もご親切にアドバイスを有難うございます。 早速信託銀行の証券代行に電話してみましたが、調べることが出来ないので、入庫する証券会社に聞くように言われました。 イー・トレードのホームページには「みなし取得価額での「特定口座(特定預り)」への入庫(受入)はできません」と書かれていますが、聞くだけは聞いてみようと思います。 その前に教えて欲しいのですが、 実際の取得価額で「特定口座(特定預り)」へ入庫(受入)する場合、取得日が昭和54年10月1日以降の株券のみ受付いたします。なお、名義書換日の終値で「特定口座(特定預り)へ入庫(受入)する場合、名義書換日が昭和54年10月1日から平成17年3月31日までの株券のみ受付いたします。 上記のように書かれていますが、入庫するのに自分が選択できるのですか? 有利な方を選択できるということなのですか?

その他の回答 (6)

  • tukinou
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.6

#4です、mimo586さんのお知りになりたいのは 株価の履歴ですよね?株券の裏に記載されてるのは あくまで 株主さんの名前だけです(なので 保管振替機構と書いてある場合もあります)。 名義書換をした信託銀行の支店に 証明書発行願というのがありますから、そちらで 購入価格などの履歴の証明(期間を取得~直近とすれば大丈夫です)を 発行してもらいたいと 申し出れば 1ヶ月くらいで 証明書が発行してもらえますよ。

mimo586
質問者

お礼

返信有難うございます。 先程信託銀行のホームページで調べてみましたら、「株式の取得価額を調べることはできません。株式の取得時期(名義書換日)の特定等に限られます。」と書かれていました。 「株券の名義書換日を基に取得価額を算定することもできます。」とも書かれています。 私が持っている半分の株券は義父が購入→夫に名義変更→私に名義変更しています。 この場合取得価格はいつの時点をいうのですか?

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.5

NO.3のお礼を読んで思いました。 前向きに学習する意欲がある方なので、ネット証券を使っても良いでしょう。 証券会社での相談は無料ですが、そのコストは手数料に反映されています。

mimo586
質問者

お礼

返信有難うございます。 少しでも手数料を安く上げたいので、ネット取引できるよう頑張ってみます。 勇気付けられて、とても嬉しいです。

  • tukinou
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.4

証券会社のことは 他の方が お詳しいようなので、少し 気になった点を・・・・ 株券の名義書換は お済みですか? 株券の相続の手続きは 信託銀行その他会社によって指定された名簿管理人の管理下で 行われています。 書き換えが 済んでいないと、売却後の確定申告に 困るのではないかと・・・ 単位未満株(証券会社での 売買単位以下=例えば 1000株単位なら 999株までの株・登録株もあります)のものは 証券会社でなく 信託銀行その他での売買が指定されてる場合があります。 また 株券の履歴(取得から直近まで)の証明も 信託銀行でできますから 一度 お問い合わせされるといいのではないでしょうか。 今後 株券のペーパーレス化に伴い 株券の無効化が 宣伝されています。もしも 名義書換されていないのなら なるべく 早めに 書き換えされることを お勧めします。

mimo586
質問者

お礼

返信有難うございます。 名義書換は、いつも株主優待券を送ってきている信託銀行から書類を取り寄せ、済ませたところです。 単位未満株は亡夫の勤務先で手続きしてくれたようで、先日私名義の口座に入金されました。 株券の裏面に株主名が列記されていますが、これを履歴というのですか? 幾らで取得したかは信託銀行で証明してもらえるということでしょうか?

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

できるだけ安くと言うことのようですから、イートレード証券はどうでしょうか。 株券をゆうパックでイートレードまで郵送できます。 自宅までゆうパックを取りに来てくれますし、この送料はイートレードが負担します。保険料もイートレードが負担となっています。 送料無料 保険料無料 入庫手数料無料です。 ただし先にイートレードに口座を開設する必要有り。 この口座開設も無料ですし、口座維持手数料も無料です。 株の売却手数料も格安ですのでいいと思います。 1度下からご覧ください。 左上のサービスガイド ⇒ 株券移管 入庫 ⇒ 株券ゆうパックサービス と進んでください。

参考URL:
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate
mimo586
質問者

お礼

ご丁寧な返信有難うございます。 だいたいのことは把握できました。 ただ義父から相続した株券のみ、取得に要した金額が確認できる書類が全くありません。 ただの株券があるだけです。 一般口座には預けられそうですが、タンス株の特定口座へ預けるのと、どのような違いがあるのか教えてください。

mimo586
質問者

補足

イー・トレードは相続株を入庫できないことが分かりました。 取得額の分からない株券も一部ありますので、どちらにしてもイー・トレードは諦めないといけないですが・・・。 一般口座と特定口座の違いは分かりました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

>無料で入庫できて、無料で預かってくれて、安い手数料というのが有難いのですが・・ 一般にそう考えますし、そういうところもありますが、全く知識がなくて今後続けることもない方には、自分ですることが多すぎて戸惑いしか感じないだろうと思います。 その点、窓口で、担当者にあれこれ相談してできるなら、手数料を高く払っても、自分の負担が少ないと思われるからです。

mimo586
質問者

お礼

再度お返事有難うございます。 具体的に自分でどのようなことをしないといけないのか、ネットで少しずつ勉強していってみます。 窓口で担当者に相談するのは有料になるのでしょうか?

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

相続前に預けていたところはないのですか? 今後、取引するつもりがないなら、野村、大和、日興コーディアルのような店舗のある大手あたりへ行ったらどうですか。 ただし、手数料は高いです。でも、そんなこと言っている場合ではないですね。 一気に売ると、銘柄にもよりますが、値が下がりますよ。まず入庫して新聞に「日経平均大幅高」というようなときに、その銘柄の株価を確認して売れば、儲かるのではないでしょうか。

mimo586
質問者

お礼

お返事有難うございます。 相続前は、半分は義父が証券会社で買ったようで株券そのものを残しています。 残り半分は亡夫の勤務先の持ち株会から強制退会となり、株券が送られてきました。 「手数料が高いけど、そんなこと言っている場合ではない」という言葉の意味が理解できないのですが、無料で入庫できて、無料で預かってくれて、安い手数料というのが有難いのですが・・・。

関連するQ&A