ベストアンサー 禁煙したいのですがいい方法があったら教えてください。 2009/01/28 17:39 禁煙したいのですがいい方法があったら教えてください。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Cupper ベストアンサー率32% (2123/6444) 2009/01/28 18:02 回答No.3 タバコを買わない、貰わない、手元に置かない これで完璧です 禁断症状で苦しいでしょうけど、意志を強くもって乗り切ってください 辛いのは始めの1・2週間 それを過ぎれば 【習慣性の喫煙】 は止められますよ 習慣的に喫煙を行わないよう自重できるようになったら、喫煙を再開してもOK タバコを吸わない人への思いやり(と言うか自己中心的な満足のために他人に迷惑をかける行為を恥じること)ができるようになれば喫煙マナーと言う言葉の意味を理解できるようになると思います 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) mr19m ベストアンサー率39% (217/556) 2009/01/30 21:41 回答No.6 COPD(慢性閉塞性肺疾患)と診断される前に お近くの【禁煙外来】ヘ行かれる事をおすすめします。 http://www.e-kinen.jp/search/index.html ニコチン依存症は、病気です。しっかりした医師の指導が、適切と思います。 禁煙治療薬「チャンピックス錠」や禁煙補助薬「ニコチネル」を処方してもらうと、意外と簡単に禁煙が出来ると思います。(保険診療の対象) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oiuuu ベストアンサー率0% (0/1) 2009/01/30 15:57 回答No.5 電子タバコを使って、禁煙成功率90%以上 私もこれで何の苦もなく止められました。禁煙は難しいという本人の洗脳さえ解ければ、それほど難しい事じゃないのです。禁煙補助用品も 不要。口淋しいなどという事もないので食べ過ぎず、ダイエットも必要ありません。 我慢するだけの禁煙は必ず失敗します 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 -cleanair ベストアンサー率24% (43/177) 2009/01/30 09:52 回答No.4 お近くの病院で「禁煙外来」があるかどうか調べてみて、そこで禁煙治療を行うのが一番確実だと思います。 また市販でも禁煙パッチや禁煙ガムはありますが使用方法をよく読まないと効果があらわれないようです。そういった意味でも禁煙外来だと保険も効くので結果的に安く済むと思います。 禁煙頑張ってください♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 precog ベストアンサー率22% (966/4314) 2009/01/28 17:57 回答No.2 一週間くらい海外旅行して、その間タバコを吸わない。 禁煙したこと無かったんですが、これでピタッと止まりました。それまでは10年間くらい一日一箱吸ってました。 ダイビングを始めるために企画した旅行で、風邪を引きそうになってたので無駄にしないために旅行中我慢してました。 たまたま、なくても平気だという事がわかったんで、そのまま吸わなかったんですが、以来一本も吸ってません。 行き先はなるべく代替のタバコが手に入らない田舎がいいですね。海洋リゾートだと、のんびり出来てストレスもないし、身体も動かせるので気分が変わって我慢しやすいと思います。止めることに明らかな動機 (ご褒美) があるといいんですけどね。 少しの我慢で離れてられるとわかれば、タバコを切らしたときの恐怖から逃れられます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 GENEI ベストアンサー率23% (43/180) 2009/01/28 17:47 回答No.1 今メチャメチャ流行ってるものがあります。 充電式でフィルター交換式の電子タバコです。 ニコチンやタールは0で煙も出ます。 実際には煙ではなく蒸気です。 価格もタバコ我慢する期間のタバコ代に比べれば安いはずです。 タバコ味(マイルドセブン味など)があるので全然吸った気がします。 オススメですよ。 タバコの先も吸った時にLEDで赤に光ります。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=TaEco&lr=&aq=f&oq= 金額は色々あるので探して見て下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調禁煙・禁酒 関連するQ&A 禁煙方法 こんにちは、 禁煙をしようと思いいろいろ試してはいるのですが、 なかなか止めることができません。 そこでお願いがあるのですが、 面白い禁煙方法や珍しい禁煙方法を 知っていたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 禁煙方法について 禁煙できなくて困ってますいい禁煙方法教えてください 禁煙したいのですがいい方法があったら教えてください。 禁煙したいのですがいい方法があったら教えてください。 やはり禁煙すると太るのでしょうか?? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 禁煙したいのですがいい方法があったら教えてください。 禁煙したいのですがいい方法があったら教えてください。 やはり禁煙すると太るのでしょうか?? 苦しくない禁煙方法・・・ 苦しくない禁煙方法なんて あるわけがないと思いますが、本気で禁煙したいです 禁煙方法 20年喫煙しています。 禁煙は1日しか持ちませんでした。 禁煙したいと思っています。意思の弱い私に良い方法を教えて下さい。 禁煙方法 効果的な禁煙方法があれば、教えて下さい。 『禁煙セラピー』は何度も読みましたが、ダメでした。 禁煙方法 過去に三年間、禁煙していたのですが ふとしたきっかけから復活してしまいました。 禁煙している時に色んな意味で良かったと感じていましたし 今でもその感覚が残っているのに辞められない私がいます。 復煙後に再度禁煙するの良い方法はないでしょうか? 禁煙方法! 禁煙方法! タバコ吸い始めて15年です。ここ1、2年禁煙に挑戦しますが、うまくいきません。 今まで3回挑戦してます。1回目は何も使わず気持ちのみで禁煙。2回目は禁煙セラピーという本を 読み禁煙。3回目はチャンピックスと同じ成分のブプロンSRを取り寄せし禁煙。どれも3ヶ月くらいで終わってます。気持ちで負けたのは分かってますが、仕事で相当なストレスが溜まった時に吸ってしまい断念しています。 今もブプロンSRを取り寄せして飲んでますが、今では全く効果はありません。今回こそはやめたいと思っていますが、色々試している為、気持ちだけでは難しいです。 何かいい禁煙方法はないでしょうか? 気持ちの問題が関係している事も分かっていますので、冷やかしや中傷はご遠慮下さい。 禁煙方法について教えて下さい。 最近、喫煙をこれから先も続けていって良いのかと迷い始め、どうすれば禁煙できるのか考えています。とりあえず、ニコチンが軽い煙草に替えているのですが、他にも良い禁煙方法があれば教えて下さい。 完全禁煙にする方法 うちの事務所は禁煙です。私が禁煙を望んだわけではないのですが 喫煙者である上司(36歳)が自ら言い出して禁煙になりました。 上司が煙草を数吸うときは、入り口のドアのすぐ外で吸います。 それもなぜか、入り口のドアを開けた状態で喫煙タイムです。 ワンフロアしかない事務所なので、ドアを開けているせいで事務所内には冷たい風と共に煙草の臭いが入ってきます。 喫煙者である上司にはきっと分からないんだと思います。 (吸い終わった後は、ドアを閉めます) でも、私はそれがとっても不快です。 「禁煙と言い出したくせに、禁煙ではない!!」っという思いです。 自分から言い出した【禁煙】であれば徹底してほしい。 どうにか、入り口のドアを閉めて煙草を吸わせる方法はないでしょうか・・・。 直接言えばいいのですが、言いづらいです。 何か、やんわり伝える方法を御願いします! 禁煙の方法にお伺いしたいのですが。 禁煙をしようとおもっておりました、先週くらいから いろいろ情報を収集しているのですが、禁煙するのには 2つのタイプがあるのかなっております(病院以外と薬以外で)。 一つはタバコ、ライターを捨てて買わないこと。 もう一つはタバコ、ライターを持ったままでいつでも吸って いいくらいの気持ちで、吸わない時間を少しずつ増やしていく。 みなさんはどんな方法で禁煙されましたか? 他にも良い方法があったら教えてください。 たくさんのご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 禁煙の方法について 実際に禁煙をした人にききたいのですが、どうすれば禁煙できますか!? また、たばこと貯金の関係について出す計算式、方法わかる方は教えて下さい。 禁煙方法 禁煙続ません 何か良い方法ありますか? 禁煙方法について みなさんはどうやって禁煙の実施、成功をされていますか? 一気に辞める方法や徐々に減らしていく方法等いろいろあると 思いますがたくさんの体験談を聞いて見たいです。 禁煙外来や、ガム、パッチ等も使われて事のある人はいますか? よろしくお願いします。 禁煙方法 たばこをやめたいのですが なかなかやめることができません。 良い禁煙方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 禁煙したいのですが良い方法を教えて下さい! 何度か禁煙を試してみたのですがすぐに断念してしまいました。 何か良い方法ありますか? 禁煙方法 はじめまして。 私の彼は喫煙者です。 私はタバコのニオイが大嫌いです。タバコのニオイがすると喉が痛くなります。 だから彼には「私の前では吸わないで!」って言ってます。 一・二度吸ったこともありますが、一応は気を使ってくれてはいます。 でも、「タバコをやめて(禁煙)欲しい!」って言うことには「ヤダ」といいます。 体に悪いからって言っても「早く死んでもいい」なんていうんです。 吸う本数は一日に10本以下らしいんですが、体の事を考えると私はやめてもらいたいです。 仕事も忙しくストレスもたまるのであまり無理をさせたくもないのです。(禁煙する事で余計にストレスがたまって欲しくもないんです) だけどやっぱり私は彼にタバコをやめてもらいたいのですが、禁煙はやっぱり本人の意思ですよね?? 彼に禁煙してもらえるいい方法ってありますか?アドバイスください。 禁煙中の彼を支えたいのですが、いい方法はありますか 彼が禁煙を始めたので応援したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 彼は今年の6月から禁煙をはじめ、5か月間は吸わずにいたのですが、つい1か月ほど前に1本もらって吸ってしまってからダラダラ~と喫煙してしまったようです。 そして再び禁煙を始める!と言い、応援してほしいと言われたので何ができるか考えています。 電子タバコにすると言い出したのですがそれは単なる甘えで結局は自分の強い意志でやめるべきだよと説得し、2日前から禁煙をしています。 彼はマルマンの禁煙パイポが一番気がまぎれると言っていたのでそれを買ってあげようかなと思っています。 あとは食後が一番きついと言っていたのでタバコの代わりにデザートとしてチョコレートを食べるようプレゼントしようかなとかいろいろ考えています。 ただ喫煙者の気持ちはわからないのでお節介だと思われるのもいやです。 そんなことをされるとタバコのことを思い出して吸いたくなってしまうからほっといてほしいかな?とも思うんですが、一緒に頑張りたいと彼は言っていたのでなんとか力になりたいです。 禁煙に成功された方や禁煙中の方にお聞きしたいのですが、食後の一服を忘れるために何かいい方法はありますか?チョコレートではだめでしょうか(汗) また、吸いたくなった時にどうやって気を紛らわせましたか? 今は吸いたくなったら紛らわせるために私に電話してねと言ってあります。 なんとか成功してほしいですし力になりたいです。 苦しくない禁煙方法 こんにちは。 私は20代・女・会社員です。 今年の2月の転職を期に、禁煙をはじめました。 しかし、辛くて辛くて…6日で断念…。 情けない結果です。 今は新しい職場では一切喫煙せず、 朝一服と帰宅してから一服・ニ服…と1日7本ペースくらいです。 (2月までは 1日1箱ペースでした) 禁煙をした数人の友人の話によると、 「辛かったけど、やめられた」ということで驚きました。 30分おきにやってくる「吸いたい波」に襲われて、居てもたってもいられなかった私の経験はなんなのでしょうか...。 私が大げさなだけなのでしょうか…。 それともやめやすいタイミングなどがあるのでしょうか...? 苦しくない禁煙方法なんて あるわけがないと思いますが、本気で禁煙したいです 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など