• 締切済み

退職を勧められた場合の対応について

いま非常に不況な自動車部品業界にに勤務しております。 突然、総務から呼び出され「退職金を割増するので辞めてもらえないか?再就職に関するサポートはするので」という話をされました。 確かに今の上司からの評価は悪いようですが、この場合どうすべきなんでしょうか? 1.素直に受け入れ、割増をもらい転職活動をする 2.あくまで違法だと主張し、会社に留まれるよう交渉を続ける まだ労働基準監督署や弁護士に相談はしておりません。 このようなことに詳しい方、何卒お知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.4

1の方の進路をお奨めします。 「会社の退職勧告を受け入れて退職させていただきます。」と上司にご返事をすれば良いでしょう。 間違ってもご自分から退職届けを書いて出すことはしないでください。 会社都合による解雇ですから、失業手当もすぐに受給できますし、 何よりも将来に不安を持っている職場にしがみつくのは、精神的に非常にしんどいと思いますよ。 あくまで今の職場にとどまり、戦うのはしんどいですし、面倒ですよ。 権利・権利と多くの方が主張するでしょうが、儲からなくなった企業は生き残りのために変化しなければなりません。 「会社は儲けている巨大な内部留保利益があるはずだ、その利益をぶんどりたい。」方だけが戦えばよろしいと思います。 戦っても、そのうちに会社が倒産する可能性だってありますよ。

回答No.3

辞めるなら辞める、辞めないなら辞めないとハッキリ伝えてください。後は交渉次第、グダグダ言われたら基準局に直行。因みにあなたの場合解雇は出来ません。正社員の解雇はとても難しいのです。あなたが犯罪でも犯さない限りね。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

本当に会社が赤字で、本当に上司の評価が悪いのなら、解雇する理由も根拠もあるので解雇権の乱用にはならないでしょう。 上司が個人的な恨みで評価を悪くしたなどがないと争っても厳しいと思います。 赤字じゃないとか、解雇しながら別の人を雇用する予定があるなどですと不当解雇で戦えると思います

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたがどうしたいかによります。いたいなら労働契約を楯にして断固拒否すべきです。

関連するQ&A