• 締切済み

教えて好きの係長

係長は、何でも「教えて」ちゃんです。 1年私が先に今の部署にいるだけで、聞いても当然と思っています。 新しい仕事が来ても、「これどうしたらいいと思う?」と聞いてきます。 係長の仕事についても、聞いてきます。 私の仕事量が多くなり、私がしていた仕事を一部してくださることになった時でも、「教えて」と、わからないことは全部聞いてきます。そして私が言ったとおりに処理します。 自分で考えようとせず、何でも「教えて」です。根拠を求めず、私が言うまま。又は去年と同じようにしようと、去年のやり方を細かく聞いてきます。 何でも「教えて」で・・・。私は教えて攻撃で胃炎になりました。 自分で考えたり調べてもらおうと、「係長はどう思いますか?」と言っても「私が聞いてるの」といわれます。 また、「聞いてないから、教えてもらっていないから知らないっ!」とよく言われます。 最近、聞かないでオーラを出したり、冷たくしているので、私が係長に教えてあげないみたいに、私が悪く周りに思われています。 周りは、私と係長のやり取りは聞こえていると思うのですが・・・。私が質問に答えず、「係長はどう思いますか?」とか逆に質問したり、「今至急の仕事で忙しいので」と言うのは、端からみると、「教えてあげればいいのに」って思いますか? 周りには、私が新規の仕事のやり方を聞かれているのか、従前からの仕事のやり方を聞かれているのかとか、わからないから、私が、ただ教えてあげないと思われているのでしょうか? でも、我慢して優しくすると、また、教えて攻撃です。冷たくして攻撃を防御するか、優しく対応して教えて攻撃に耐えるしかないのです・・。 私が、仕事の判断をし、そのやり方や根拠も伝え、係長は言われたまま仕事をする・・・。私が質問されて、一緒に調べている間、私の仕事時間が減り、係長は、私から回答を聞いて、自分の仕事だけ終わらして帰っていく・・・。 係長は主婦でもあるので、早く帰っていくのは、公認なのかも知れません。でも、いつも部下に教えてといい、部下が教えている状況は、客観的に見て、上司たちがどのように捉えているのか知りたく思っています。 私は客観的に、どのように思われていると思いますか?もし、自分で何も調べずに教えてといわれた時に、私が心の中で「そんなの自分で調べてよ」と思いながら、ちょっとムッとした顔していたら、やはり私が教えてあげていないという印象をもたれますか? 新規の仕事や係長の仕事も聞かれているとは、近くにいても、気づかないものでしょうか? 私が、仕事を「こうしたらいいと思いますよ」とか優しく教えていた場合、それは、私の判断で教えているのですが、周りから見ると、去年もしていた仕事のやり方を教えてあげているのだと思われますか?

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

マニュアル的なものはないのでしょうか。 そういったものがあれば、「ここを参照してください」といえると思いますが。。。 周りとの距離がどの程度あるのかわかりませんが 遠ければ会話はしてるということはわかっても内容は聞こえないし 近くても他人の仕事、と思って詳細は耳に入っていないということもありえます。 めんどくさいことを避ける上司なら 自分に「教えて」攻撃がないということで不満はないでしょうから 客観的に「教えてあげればいいのに」と思っている可能性もあります。 新しい仕事なら、「私にもわかりません(^_^;)」といってしまうか 「従来のこれと近いと思います」というか とにかく細かいところまで首を突っ込まないようにしたらいいのではないでしょうか。 巻き込まれないように、 自分で「ここまで」を決めてしまうことです。 周りにどう思われるかはあまり考えなくていいのでは。 係長の向上心のなさは何となく皆さん感じ取っているのではないでしょうか。 一番大事なのは自分の健康です。 時には毅然とした態度で主張することも大切です。

  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.2

周りの人が、あなたとその係長の会話をどう聞いているのか? どのように見えているのか?を異常に気にされておられますね。 見る人の感性によって、経験によって全く違います。 あなたにとって問題なのは会社での評価が下がったり、係長のシンパが居られたとしてその仲間から嫌がらせなどを受ける事です。 係長のその上の上司が今のあなたの状態を理解して下されば良いので、一度は相談してみてはどうですか? 単純に丸投げの回答を求めてくる人間は、例えばこのQ&Aサイトでも「うっとうしい奴やなぁ。」と思う人もいるでしょう。 このサイトでは質問に答えず、無視すれば良いだけですが、毎日顔を会わせる職場では逃げ場がありませんから、少しでもストレスを減らせる方法を考えて下さい。 このままでは本当にノイローゼになりそうですね。 ご健闘をお祈りしております。

noname#78908
noname#78908
回答No.1

"o(-_-;*) ウゥム…程度にもよりますが、話を聞く限りは、自分で、ものを考えない傾向が強く感じますね。どちらかと言えば、あなたが上司ならバランスが取れたように思いますね。もし、あなたが、上司なら、部下を育てると言うことをしなければならないので、仕方ないですが、上司ですからね。とりあえず、教えるのも、理由付きで教えた方がいいですね。最初だけ、少し時間食いますが、少しずつ、相手に考える癖をつけさせないといけないですね。これは、こうするといいんですけど、何故だと思いますか?など、問いかけをしながら、実はね、これは、こういう理由でやるんですよ。だから、こうなるんですなど言えば、じゃあ、こうすれば、もっと、便利じゃない?などが返って来るかも知れません。これが、会話であり、育てると言うことだと思います^^根本の理由を知れば、人間応用が利くというものです。ただ、やることを言うだけでは、何度でも聞きに来ます。理由付きで教えましょう^^