- 締切済み
派遣に仕事の契約について
携帯電話のSHOPの店員の仕事が決まり 派遣会社との契約書で個人情報保護法の関連で 連帯保証人のサインが必要な形なんですが・・・ これは普通なのでしょうか? たぶん個人情報などが個人の責任で漏れた際その責任を負う的な感じの 意味的でだと思うんですが。 なんか担当者に説明をされた時に凄く怪しい感じがしたので・・ その契約書にサインをしたら悪用されそうな感じが・・・w 例えば 個人情報が会社の責任で漏えいしたのに 派遣の人に責任転換されたりとか・・・ 不安でしかたありません。。 同じ道で働いてる方など分る方お答えヨロシクお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BMW_E34
- ベストアンサー率32% (20/62)
昔し(30年くらい前?)は、正社員として就職するには、どの企業もかならず連帯保証人が必要でした。しかも親族以外の人のです。 それほど「働く」と言う事は社会的責任が発生する事なのです。 それが出来ない人は、低賃金の不安定な職に就いていました。 昨今は質問者さんが仰る「個人情報保護法」が施行され、どの企業もとてもうるさくなっています。私の職場でも企業情報漏洩防止の為、その教育と念書にサインを求められます。 質問者さんのお話しを読む限り、客先の業務が業務ですので、このご時世しごく当然とお見受けいたしました。 ただ、問題はその連帯保証人が親族はダメだったとしたら、ちょっと行き過ぎかな?とは思います。 これからどのような仕事をなされるにしても、職場がちゃんとしたところであればあるほど、情報漏洩保護の為にこのようなものにサインを求められるのは承知しておくべきです。
- sweet1005
- ベストアンサー率35% (20/57)
私は派遣の仕事を10年していますが、連帯保証人なんて聞いたことありません。携帯電話の会社で働いたことはないですが、そもそも仕事をするのに連帯保証人なんて、おかしいですよ。
お礼
そうですよね・・ 自分も連帯保証人なんて必要なんて思わなかったです。 実際これがないとソ●トバ●クさんで働けませんって・・ あとは契約書に 同じ業種の派遣会社に転職および連絡が無い状態で同じ店舗および準ずる勤務地でも転職を禁ずる的なのも書いてあるし。。 理由は当社の情報を漏らさないようにって・・ てかあなたの会社の仕組みなんて知らないし。。なんでそこまで決められなければいけないのか分りません・・ 経験者様の回答を聞けて少し安心しました^^ありがとうです