• ベストアンサー

旦那を病院に連れて行きたい。(かなり長文です)

旦那29歳、妻(質問者)25歳、息子1歳5ヶ月 交際期間3年を経て、結婚し2年(もうすぐ3年)になります。 今回ご相談させていただきたいのは、旦那についてです。 付き合っている頃から変わっているなぁとは思っていたのですが、常識の範囲を超えてしまったので、ここで相談させていただきたいと思います。 旦那は、普段はとても温厚で、土日も家族のために一緒に居てくれ、いろんなとこにおでかけするのも付き合ってくれます。 家事も手伝ってくれますし、いい旦那さんではあります。 しかし、結婚する前からそうなんですが、私が話している時に旦那は相槌もうたずいきなり話し始めたり、質問してもその回答をせずに違ったことを言ってくることが、何度もあり、その都度注意しても全くなおる気配がありません。 なので、もうそれは諦めたのですが、許せないことがあります。 それは、私の実家の人々に対する態度です。 私の実家は住んでいるところから歩いて10分ぐらいの場所にあり、ほぼ毎日のように誰かがうちに遊びに来ます。(私の家族は父・母・私・弟・妹・弟の6人家族です。) 息子のことを可愛がってくれてみんなになついているのですが、旦那はそれが嫌みたいで(息子は旦那にはなついていません)、旦那と私の家族が一緒にいると、必ず旦那は不機嫌な顔になります。 でも、そのことを口に出したりはしません。 私の家族は気を遣って、旦那がいない時に来たり、顔を合わせないようにしてくれたりしますが、たまに鉢合せしてしまったりもし、そうすると旦那は笑いもせず挨拶もしません。 そのことで、何度も喧嘩しているのですが、何も解決せず今に至ります。 先日も、私が家族の前でそんな態度をとらないでと言ったら、いきなりキレ、どこかへ行こうとする旦那を捉まえると、旦那は服を脱ぎすて、寒いのにジーパンと半そでシャツでどこかへ消えてしまいました。 その後、同じ内容のメールが50通来るというのが2回あったり、私や私の家族を抽象するメール、自分は子供になつかれていないからパパと呼ばせないでくれというようなメールなど、延々送られてきました。 また、私も旦那もmixiをやっているのですが、mixiを通して私のママ友さんたちに勝手に「私たちは離婚します。妻と子供をよろしくお願いします。」といった内容のメールを送ったようで、そのことを咎めると「退会すればいいんでしょ」とさっさと退会してしまいました。 また、一昨日、息子が夕方30分泣き続けるということがあり(自分の思い通りにいかなかったため)、そのことを仕事から帰ってきた旦那に伝え、「近所の人に虐待されていると思われたらどうしよう」と言ったら、旦那は「虐待してんじゃん」と言ってきました。 旦那の中で、近所の人からしたら、という言葉があったのかもしれませんが、私は傷つき、怒りもこみあげ「なんでそんなこと言えるの?」とキレたら、「じゃあなんて言えば気が済むんだ」と逆ギレされました。 そして、また何通もメールが送られてきました。 今回のことに関係ない過去(結婚前)の私の過ちや、私への不満を一方的に送ってきました。 旦那がキレたときには、こちらから折れて関係を修復させようとしても、何かを説明しても、全く通じず、旦那の怒りがおさまるのを待つしかありません。 確かに私はすぐキレたり、言葉も悪くて、旦那が不満をもつほど、ダメな妻です。 しかし、喧嘩する時というのは、ほとんど旦那が私にひどいことを言って(精神病なんじゃないの?とか)、私がキレて、という流れが多いです。 それなのに、結果的に私が責められ、私がおれて喧嘩終了になります。 だらだらと文章を書いてしまいましたが、何を言いたいかというと、一般的に考えて、旦那のしていることは異常な気がします。病気かどうかはわかりませんが、旦那が発達障害ではないかと少し気になっているので、とりあえず、病院につれていきたいのですが、なんと言って切り出せばいいのか分かりません。 どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosi-yuki
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.25

何度もここにお返事しています。 ここに書かれているアドバイスがあまりにあなたに批判的だったので、思わず・・・。 この障害はまわりに理解されにくいのが特徴です。 なにしろ、知的に障害があるわけもなく周りから見ているだけでは誰も障害だなんてわからないからです。 分かってもらえず、腹の立つ気持ちもわかりますが、お答えになっている方のほとんどは、発達障害についての知識はないのですから、あまり お気にされないように。 私は専門家ではありませんが、発達障害については保育士をしていた頃に何度も研修を受けていますし、実際発達障害の子どもと関わりを持った事もあります。 少なくとも、私を含め、この障害をまのあたりにした事のある人は、ご主人に発達障害の可能性がある事を肯定しているようですし。 この障害で家族がどう困るかは、当人でなければわかりません。何も知らない人からみれば、あなたが変わればいいと言われてもしかたないでしょう。 発達障害で一番難しいのはコミュニケーションです。 何より、話し合いで解決できないから逃げ道がないのですよね。 ご主人さまのような症例もいくつか学びました。 「人の話をきかず、自分の話をする。」 「相手が傷つく事がわからず、なんでもズバズバ物事を言う」 「一度固執すると、なかなかその事柄から、次の事へいけなくなる」 などです。 常識範囲では理解のできない行動をする事もめずらしくありません。 私たち保育士は、そういった発達障害を持つ子にどうやったら、スムーズにその子と関わっていけるかを研修で学びます。 症例も様々で、その子ひとりひとりにあったやり方を試行錯誤しながら探っていくのですが、医師のアドバイスを受けながら、ずいぶんその子達も落ち着いてきました。 周りの配慮で障害を持つ当人も過ごしやすくなるからです。 なるべく早くアドバイスをもらえるといいですね。 頑張ってください。

noname#102751
質問者

お礼

またの回答ありがとうございます。 そうですよね。 発達障害のことを、みなさんが知っているわけじゃないから、仕方ないんですよね。 私も発達障害の子どもと関わったことがあったので、発達障害がどういったものかというのが、少しではあるものの、知っていました。 だから、そこからの視点で文章を書いてしまい、それは良くなかったかもしれません。 しかし、yosi-yukiさんのような、発達障害について理解のある方もいて、助かりました。 これから、少しずつ解決の道に向かって、頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (27)

  • nasu7434
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.28

離婚した私の父も、そんな人でした。家事はしてくれませんでしたが。 私には弟がいますが、弟と私or母が仲良くしているとそれに対して嫉妬したり、弟を過剰に叱(怒?)ったり。私や母がそれを庇うと、更に怒って暴力も振るうくらいの人でした。母が仕事先の介護施設の友人と仲良くしても怒るし、質問者様の旦那様と同じように、むしゃくしゃすると同じ内容、それも怖気がたつようなメールを50通近く送ってきます(離婚後は特に顕著でした)。 また、父の実家の方もかなり冷めた家庭でした。孫(私と弟)を抱きもしなかったそうです・・・ 私と弟が高校生になったときに離婚しましたが、あのまま離婚せずにいたら、と思うと正直怖いです。 回答者の方のご家族にも、似たような旦那様の存在が見受けられます。 No.26の方も、 >>例えばご主人は意外と亭主関白系な人だとします。 >>そして人付き合いが苦手。マイワールドというか、ビジョンというか、 >>自分の縄張り的なものをすごく大事にする人。でも、かまってちゃん。 たぶん、質問者様の旦那様も、そのようなタイプの人ではないでしょうか。私はNo.26の方の文に共感しています。 発達障害の件ですが、ありうるのかもしれません。私の父も、家庭環境があのような状態だったから、育成過程で過剰な亭主関白になってしまったのでは、と家族一同思っています。 たとえば私の父を精神科へ連れて行く事は、非常に困難だったでしょう。キレれば何をされるか分かりません。私が質問者様の立場だったら、やはり自分からカウンセリングを受けて、旦那についての相談をすると思います。 ご自分で出来る事を全てやったのでしたら、公的機関に頼るのが良いと思います。 旦那様・・・29歳ですと更正は難しくなると思います。無事に旦那様がカウンセリングを受けられるようになりましたら、ご家族で支えてあげてください。 ご自分が折れてしまっては、旦那様を甘やかすことになってしまいます。お互いに調和の取れる道を選択してください。 ただ、離婚したあと私も弟もぐれずに―寧ろ兄弟の絆が強まり、金銭面では苦労していますがなんとかやっていますので、あまりにも酷いようでしたら、離婚も考えてみてはいかがでしょうか。あくまでご自分のお子さんに危害が加わらないようにする最終手段としてお考えください。 乱文失礼いたしました。質問者様がよりよい生活になるよう、心から応援しております。

noname#102751
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の旦那は、No.26の方のお礼にも少し書きましたが、ちょっと違うのかなと思います。 うちの旦那の場合は、自分の感情をうまく伝えられず、メールで一方的に送るしか出来ないというのが実情だと思います。 発達障害は先天性なので、環境によってではないし、症状が少しは改善されることはあっても、一生付き合っていかないといけないものなので、そういったことを明らかにするためにも病院へ行こうと思いました。 私が先に病院へ行き相談するのが、今一番よい選択肢なのかと思っています。 よりよい生活になるよう頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • love-joy
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.27

…すごくご主人とうちの夫が似ています。 喧嘩の仕方も似ている。 例えばご主人は意外と亭主関白系な人だとします。 そして人付き合いが苦手。マイワールドというか、ビジョンというか、自分の縄張り的なものをすごく大事にする人。でも、かまってちゃん。 事情があって一人っ子なのに婿入りまでして、 本当は男として立ててもらいたいのに、嫁は思い通りにならない。 でも結婚したし、仕方ない。 子供が生まれて、ますます嫁の「家族」が侵入してくる。 子供もなつかない。俺の描いていた結婚生活って、どこいったんだ。 「家族」ってなんなんだ??? 居場所がない。 ちくしょう、ふざけんなよ、なんなんだよ。 いいんだ、俺なんて、どうせ、どうせ。 我慢して我慢して、ノイローゼとか発達障がいというより「意固地」。 そんな感じなのではないでしょうか。 もちろん、相談者様の状況と違うかもしれませんが、想像の範囲で。ごめんなさいね。 今は、ご家族が入り浸る状況は改善されているのかもしれませんが、 ご主人にとっては、それはもう関係なく、全てが「あなたが悪い」という認識になっている気がします。 あなたの全てに腹が立つ。と言うか・・・ ご主人の実家がそっけない=ご主人も同じなのです。 たぶん、ご主人の一族はドライな家庭で、人付き合いに重きを置いていないのだと思います。 相談者様の一族は、「家族はいつも一緒」というタイプ。 実はうちもそうで、うちの夫は長男ですが初孫が生まれても 夫の親は基本会いたがりません。孫より、自分達の生活が大事だと言われました。 孫の運動会すら一度も来ませんし、クリスマスプレゼントやお年玉なども一切ありません。(唯一の誕生日プレは絵本だけです) 私の両親は逆で、孫大好きタイプ。何でも手を差し伸べるタイプ。 私はそんな両親の子供なので、夫の親のドライさがショックでした。孫が可愛くないの!?と本気で悩みました。 旦那実家、私実家共に電車で1時間半の距離に離れて暮らしていますが、私の両親が月に一度、たくさんお土産を持って遊びに来ても夫は機嫌が悪かったです。 お前は俺と結婚したのに、実親を大事にしている!と… 仕事の多忙を理由に育児もせず、やはり子供は懐かず… 私の母が「A子(私)が大変だから、○君も仕事大変だと思うけど、もう少しA子に協力してあげて頂戴よ???」と言ったら 「お前らなんなんだ!ふざけんなッ!」と罵倒。 そして夫の取った行動は、浮気だったんですが 相手に求めていたのは「やすらぎ」「自分の話をとことん聞いて欲しい」という事でした。 そこで、子供の為に別れる選択をせず、私はまず自分を律しました。 結婚っていうものは自分の親から巣立つ事、これからは 「夫・私・長男・次男」が家族、実親や実姉は「親族」という考えにチェンジしました。 今までは、自分の主張もしてたしキレたりどなってましたが それも止めて、「自分の親より、子供より、あなたが一番よ」 「あなたが頑張ってくれるから、今の生活が出来るのね。ありがとう」 そんな感じに夫をたてて、優しくしてあげたらコロリと変わりまして 今では本当に人間が変わったかのようです。 もちろん、本当は腹が立ちますし(笑)このヤローと心の中では思ってますがwww 子供の為に離婚しないと決めたのは自分なのだから、自分も努力をしないといけないと思っています。 うちの両親とも、子供とも、本当にうまくいっています。 うちの夫もいきなり病院へ連れて行ってたら相当キレていたと思うのです。 「だましたな!」的な… なので、まず相談者様が変わる努力をしてみて、それでもだめなら カウンセリングという名目で病院という選択肢を選ばれた方がいいと思います。頑張ってくださいね。 長文失礼致しました。

noname#102751
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの旦那は、全くといっていいほど亭主関白ではありません。 旦那をたてても、何の意味もありませんでした。 発達障害ではないかというのは、キレた時の行動だけのことでなく、普段から人が話をしているのにいきなり話をし始めたり、質問をしているのに質問とは全く関係ない答えが返ってきたり、そういう部分もあったからです。 確かに私が変わることも大事なことだと思いますが、私なりにいろいろやってきて、どうにもならなかったので、病院へ行こうと思いました。 カウンセリングという名目で選択ですか。 そうですね。 その方向で探したいと思います。

回答No.26

自分に自覚症状がない人を病院に連れて行くのは大変ですよね。 どんな病気でも自覚させると、ポジティブに考えられる人は滅多にいないと思います。 わたしの兄は心に深い傷を負ってアル中になりウツになりました。 sallowさんの質問に対する答えではありませんが・・・ 最初は病院を頑なに拒否していました。 でも兄は自分から壊れたことを自覚して病院に行きました。 早く治りたいって思ったそうです。 時々電話して励ましています。 兄は家族の支えが一番の特効薬のようです。 ところで、病院に行く作戦ですがそんなにキレやすい旦那さんを一緒に病院に連れて行くのは困難ですね・・・ 先にsallowさんが単独で病院で相談してみるのはどうですか? こういう症状だとか。 先生にどうやって病院まで連れてくれば良いかという相談も出来るかもしれないし。(先生のしる限りでの前例があるかもしれない) あまり参考にならずにすみませんでした。

noname#102751
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キレやすいわけではないんですが、キレた時に手のつけられない状態になります。 一緒に病院へ行こうと言えば、分かったと言ってくれそうですが、先に私が病院に行って相談してみる方が、何かと良さそうなので、そうしたいと思います。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.24

♯18です ごめんなさい 怒らせてしまいましたね。 謝ります。 書いたときは質問文を読んでの正直な感想です。 意地悪に書きましたね。ごめんなさい。 やるだけやられたんですね。 子供さんのために離婚したくないからご主人を受診させたい というのはよくわかります。 わたしは、離婚したくなく家族仲良くやりたいから悩まれているのは 質問文でわかりました。 別れたければ「旦那とこの先どうしたらよいでしょうか」という質問になるはずですから。 それで、先日わたしが回答したように さきに病院を予約しておいて、ご主人には病院に行くとは知らせずに 外に連れ出すとか それくらいしか考えられなかったんです。 あなたのご希望通りの回答ができなくてごめんなさい。 やはり最初の質問文ではたくさんの人が誤解されてたと思います。 こどもさんのために離婚したくない気持ちはよくわかります。 片親でも立派に育つこどもはいますが、 出来る事ならいつまでも家族仲良くいたいですもんね。

noname#102751
質問者

お礼

またの回答ありがとうございます。 質問内容が分かりにくかったのは申し訳ないと思います。 私には、旦那の発達障害ゆえであろう行動の一例を出し、その上で、病院へ連れて行く方法を知りたかっただけなので、こんなに違う部分をつつかれるとは思ってもみませんでした。 わざわざ謝罪の言葉までいただき、申し訳ございませんでした。 家族仲良く頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • Lobinkun
  • ベストアンサー率28% (28/100)
回答No.23

#17です。 まずは、僕がご質問文から読み取ったご質問者様のお悩みが、少しずれていたようで 申し訳ありません。 さて、ご質問者様もかなりお疲れになっておりますね・・・ 貴女が精神的につぶれないよう、十分お気をつけください。 で、ご主人を病院へ連れて行くのは、#21さんがアドバイスされている ように、まずご自分が受診され、ご自分の状態をある程度改善されて からの方がいいように思います。 ご質問者様が病院を受診されながら、ご主人のご様子なども話して、 1度受診させたいんだけど、どうやって連れてくるのがいいのか、相談されては いかがでしょうか。精神科や心療内科のドクターならそういうことは慣れていると 思いますので、適切なアドバイスをしていただけると思います。 なるべく早い時期に何とかしたいところですが、共倒れになると更に 厄介なことになりますし、少々遠回りでもプロの立場からのアドバイス をお受けになる方が良いと思いますよ。

noname#102751
質問者

お礼

またの回答ありがとうございます。 こちらこそ、質問の意図が分かりにくい質問文で失礼いたしました。 二人で一緒に病院へ行くよりは、私が一人で先に行ってからの方が良さそうですかね。 そうですね、共倒れしないように、焦らずゆっくり頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • rikutoZ
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.22

既婚者の男です。 確かに、現在の旦那さんは病気がどうかはわかりませんが、精神的にかなりまいっているとは思いますので、病院に行っても良いかもしれません。 しかし、その前に質問者さんの考え方を変えなければいつまでたっても変わらないと思います。 もし、変われないのであれば、離婚した方がお互い幸せかもしれません。(子供は可哀そうですが・・・でも、親が喧嘩ばかりしていたら、間違いなくぐれると思います) >最近は私の家族も週1回来るか来ないかですし、 週1が少ないと言える、質問者の考え方が理解できません。週に1回はかなり多いと思います。 もし、僕ならすごく嫌です。 ちなみに、他の方の回答でもありますが、もし、これが逆の立場ならどうなんでしょうか? 旦那さんの親や家族が毎日来たらどうなんでしょうか?おそらく、何日かしたら、嫌になるんじゃないでしょうか?そうなった状態で、愛想笑いはできますか? 私が想像するに、質問者さんはヒステリックと認めているぐらいですから、旦那さん以上にひどい対応をとってしまうような気がします。 質問者さんだけの意見だけではなんとも分かりませんが、質問者さん自体も変わる必要はあるように思います。 >今回のことに関係ない過去(結婚前)の私の過ちや、私への不満を一方的に送ってきました。 ちなみに、これってどんな内容だったんでしょうか?その内容を改善してあげれば、旦那さんも元に戻るかもしれませんよ!

noname#102751
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 喧嘩ばかりしているからといって、間違いなくぐれるという根拠はどこにありますか? まあそれはいいとして、子どものためにも離婚はしませんし、喧嘩も出来るだけなくしたくて、今改善の道を探しているのに、そう言われてしまっては、なんの解決にもなりません。 旦那には、私の家族が来ていることを言ってませんし、知りません。 他の方にも説明しましたが、別に嫌になってその結果愛想笑いしなくなったわけでなく、いつもそうですし、相手は誰でも変わりません。 初対面の相手でも、自分の気がのらなければ愛想笑いなどしないし、場の空気も読みません。 確かに旦那にひどい対応をしてしまう時もあります。 しかし、最近は言いたいことも飲み込み、怒鳴りもしません。 その代わり、旦那がいろいろ言ってきます。 過去の過ちとは、旦那とまだ付き合っていた頃、風邪をひいてる男友達の家に看病しに行きました。 私は男とか女とか関係なしにいろんな人と仲良くしてましたが、旦那には異性の友達は愚か、同性の友達も数える程度しかいません。 その男友達とはもちろん何もありませんでしたし、男友達は兄弟とすんでいて、その時兄弟とその彼女もいました。 旦那は私の携帯を見て、そのことに気づきました。 この件については私も軽率だったと反省したし、それ以降男友達と二人きりで会うこともしてませんし、旦那もそれで納得したはずでした。 なのに、喧嘩をするたび、そのことを持ち出してきます。 その男友達とは、もう何年も会ってないのに、その男がいいんだろうと言ってきます。 あなたのことが好きで一緒に居たいから、あなたと結婚したんだよ、と言っても分かってくれません。 どう改善すればよいのですか?

noname#158453
noname#158453
回答No.21

おはようございます。発達障害の子供を持つ母です。 文章を読んでいて、私も何となく、発達障害を疑ってしまいました。子育てと御主人の事で大変ですね。 身内に発達障害がいる大変さは十分理解できます。sallowさんもかなりお疲れではないですか?私も睡眠障害らしきものになって苦しんだ時期もあります。実際に心療内科へ受診した事はないのですが、行こうかどうか迷った時期もあります。御主人の事もありますが、まず、sallowさんが受診されてみてはどうでしょうか?sallowさんの気持ちが落ち着いてから、ご主人も一緒に行かれるのはどうですか? 近くに身内の方がいるようですね・・出来る範囲内で手助けしてもらった方が良いと思います。(ご主人にばれない程度の方が良さそうですが・・・) お子さんのこれから大変な時期になります。無理をしない様にして下さい。

noname#102751
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 発達障害のお子さまをお持ちなのですね。 私は発達障害を持つ子どもたちと関わっていたことがあるので、大変さは少しながらですが理解できます。 私は、睡眠障害、頭痛、胃痛、貧血に悩まされていて、日中は本当に倒れそうです。 やはり、私が先に一人で行って、今の私の状況を良くしてからの方がいいのでしょうかね。 子どものためにも良い方向へ向かうように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • yuki6677
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.20

はじめまして。38歳3人の子持ちの主婦です。 大変失礼かとは思いますが、私も前者さまと同様、親族の方とのお付き合いを考えてみてはと思います。 私は主人の両親と同居です。そして頻繁に姑の姉夫婦が遊びに来ます。さらに主人の姉と子供が離婚して、すぐ近所の主人の両親の持ち家に住んでいます。もちろん頻繁に出入りしています。 私も泣いてばかりいました。 ご主人はの立場で考えて下さい。 ご主人の親族の方が頻繁に出入りされたら嬉しいですか? かなりのストレスではないでしょうか? 大げさに言えば、親族の方と家族同様にするなら、どうして結婚されたのですか?ご主人は必要ないようにとれますが。 ご主人の機嫌が悪くなることで怒るのではなく、なぜ機嫌が悪くなるのかご主人の意見を聞いた事はありますか? 質問者様をせめてしまって申し訳ありません。ご主人の様子があまりにも私とだぶってしまったので。 質問に戻りますが・・・色々なストレスをきいてもらうと言う意味でご主人に話されてお二人で「心療内科」へ受診してみてはいかがですか? それで心療内科的な事ではなく発達障害であれば、またそこから紹介してもらう形で段階をふんで受診してみてはいかがでしょうか?

noname#102751
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.10の方へのお礼を見ていただけると分かると思うのですが、私の家族とのことは出来る限り改善しました。 旦那の親族に頻繁に出入りされて嬉しいかは分かりませんが、私は旦那の家族に頻繁に会いに行こうとしたら、来なくていいと言われて悲しかったです。 せっかく家族なのだから、仲良くなりたいと思っちゃいけないのでしょうか? まあ人それぞれなんでしょうけど。 旦那の意見も聞きましたし、解決策を模索しました。 しかし、旦那と話し合いにならないので、どうしようもありません。 それでも旦那の不快要素を出来るだけ取り除いてきました。 それなのに、旦那は相変わらずです。 そうですね。 とりあえずは旦那の発達障害のことはおいておき、ストレスなどを聞いてもらうために、心療内科へ行くということも視野に入れたいと思います。 ありがとうございました。

  • chao3
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.19

私が一番気になったのは、 質問者様のご家族が頻繁に出入りする所なのですが、 家族3人で上手くやって行く為にも もう少し実家との距離を置く事は出来ませんか? (私としては、結婚した以上は週1でも頻繁に感じます) >>私の実家は住んでいるところから歩いて10分ぐらいの場所にあり、ほぼ毎日のように誰かがうちに遊びに来ます。 (私の家族は父・母・私・弟・妹・弟の6人家族です。) 息子のことを可愛がってくれてみんなになついているのですが、 旦那はそれが嫌みたいで(息子は旦那にはなついていません)、 旦那と私の家族が一緒にいると、必ず旦那は不機嫌な顔になります。 これは、 私も経験があるので、旦那様のお気持ちが少し理解できます。 家の場合は同じ敷地内に義父・義母が。 徒歩5分の所に義姉が住んでますが、 結婚して10年程は、毎日私の家に来て、私が居ても居なくても 家の中に勝手に上がり、我が家の如く生活してました。 私の息抜きをする場所が全くなく、主人の家族に嫌な思いをさせない様にと愛想笑いもして、食事を作り、話を合わせて・・としてる内に 私の精神状態が普通じゃなくなってました。 玄関を開けて、義父母の靴を見るだけで憂鬱な気分にもなるし、 気負いすぎて、義父母と義姉が帰った後には どっと疲れが出る様になってたので、 私の場合、自分から主人に精神的におかしいのかもしれないので、 一緒に病院に行ってくれと2人で病院に行ってきました。 診断は自律神経失調症だったのですが、 精神科の先生が主人に話した事は 「奥様は異常な所が見当たりませんが、このまま行くと鬱になる可能性もあるので、今のストレスから開放する為に、実家の方の出入りを止める事はできませんか?出来れば話もよく聞いてあげて下さい。」と言われたそうです。 私の場合、薬の処方もありませんでしたが、 主人が、義父母と義姉に病院で言われた事を伝えてくれてから 私の家に勝手に上がる事はなくなったので、あの時の何とも言えない 嫌な気持ちや落ち込む事もなくなり、主人に対しても子供に対しても優しく接する事が出来る様になりましたよ。 少し旦那様を見る角度を変える事はできませんか? 例えば、 旦那様のご家族が毎日家に遊びに来て、質問者様より 義父母に子供がなついてしまってる・・・これは辛いですよね。 質問者様の親御さんに会うのと同じくらい、 旦那様のご家族にも会いに行ってみる・・などです。 どちらも大切な家族だという事は分かるのですが、 ご主人とお子さんの事を1番に考えて行動してみてはいかがですか?

noname#102751
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.10の方へのお礼を見ていただけると分かると思うのですが、旦那は私の家族がうちに来ていることも知りませんし、旦那と私の家族が会うことはほとんどありません。 旦那の実家には月に一度会いに行ってますが、それ以上行こうとしたら、来なくていいと言われました。 初孫だし、たくさん会いたいだろうなと思って、会いに行こうとしたのにそう言われてショックで、月1以上は行ってません。 旦那のことを少しでも考えて、今までちょっとずつでも行動してきました。 もう限界です。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.18

あなたの家族はご主人とお子さんと3人で あなたの実家の人間は親族ですよね。 ほかの方のお礼欄みる限り、 失礼ながらいまはあなたに相手の気持ちを考えてと言っても無理なようですから。 で、なんと言って病院連れて行けばいいかの質問ですね。 そうですねぇ さきに病院の予約取っておいて、 ちょっとわたしに付き合って ってな感じで連れ出せばいいんじゃないですか。 あなたってちょっとおかしいからいちど病院でみてもらおうよ とか言っちゃったらきっと、 おかしい?今までずーっと思ってたけどおかしいのはお前のほうだ! ってご主人に言われますよ きっと。 まあ病院行って診断が仮についたとしても いまの環境を変えてあげてください とか言われちゃうかも。 と言うわけでいずれにしてもそんなしょっちゅうあなたの実家の誰かしらが 自由に家に出入りしている環境は 変えなくてはいけないわけです。

noname#102751
質問者

お礼

No.10の方へのお礼に、現在の状況など詳しく書いてあるので、よろしければそちらを見てください。 あなたのような失礼な文章の書き方をされれば、私が不快な気持ちになることがわかりますよね? わざとやってるんですか? あなたの言うようなことが出来ていれば、ここに相談などしません。

関連するQ&A