- 締切済み
結婚式場(集会場)と飲食店
お尋ねします。 近隣商業地域に結婚式場を建設計画していますが、商港区の区域内とのことで建設不可だと言われました。 飲食店としての申請ならば可能だと言われましたが、飲食店として建設し結婚式場の営業を行った場合なんらかの罰則がありうるのでしょうか?結婚式場と飲食店の分類について明確な基準があるのでしょうか? ご教授頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aobuntan
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7
- nyantan00
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6
noname#102385
回答No.5
noname#102385
回答No.4
noname#102385
回答No.3
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2
- jirounonus
- ベストアンサー率43% (95/218)
回答No.1
お礼
2009kenさん、回答ありがとうございます。 慎重に検討したいと思ってます。県の港湾課が担当機関らしいので確認してきます。また経過を書かせて頂きますので、よろしくお願いします。