- ベストアンサー
リットルの上の単位は?
こんにちは。数学のカテゴリではないのかも知れませんが・・・。数学の要素が多く含まれているので。姉が水泳のコーチをしているのですが、酸素の量から、人は何分生きられるかという問題を持ってきたのです(試験とかそんなんではありません。あくまでコーチ仲間に応用として出されたようです)。問題は、「半径1メートル、高さ10メートルの円筒に人がいます。人が1分間に必要とする空気は体重60kgのひとで240ミリリットル/分、酸素濃度は20パーセント、中にいる人は75kg、60kg、50kg、の大人と18kg、15kgの子供という設定(各1人ずつ)。でおよそ何時間何分生きられるか?という問題。書いてはなかったですが、人間の分の体積は無視するものと思われます。で、答えは5日(120時間)では無いかとの結論に達したのですが、間違っていたら答えとその課程を教えて下さい。また、1000ミリリットル=1リットルは分かるのですが、1000リットル=何と呼ぶのでしょうか?教えて下さい。これが分からないので、姉に単位の換算について、非常に説明がしにくかったので。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答