- 締切済み
郵政民営化によるお金の行き先は?
郵政民営化され法人に無駄なお金が流れないという宣伝文句の元、法案成立しましたが、 果たして、これは良いことなのか、わるいことだったのか未だに判断がつきません。 結局、法人にお金がばらまかれないとして、その分のお金は誰が使えるのでしょうか?この辺の話は、今までなされていないので、書き込みしました。 どなたかご存じの方が居られたら、教えてください。 話は、飛躍してしまいますが、気がかりがひとつ。 もしかして、ミサイル防衛に使われることにならなければよいのですが、、、 どなたかにこの感覚的な不安を払拭していただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- omnistyle
- ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.1
補足
ありがとうございます。 ですよね。 小泉改革が、今このようなことになっているので、悪い方向へ考えてしまいましたが、・・ 日本が、良い方向へ向かうことを願います。