- ベストアンサー
足切りになるっぽい・・・
センター試験で憤死しました。ゆとり世代なのに難化なんかしてどうするんだ、といいたいですが、敢えなく沈没しました。ええ、国語とか2Bとか地学とか。 多分二次試験の受験票がきません。 こんな事かきたくないですが、書きます。浪人するのには何をすればよいのでしょうか。まだ気持ちの整理はついていませんが、私大にいくくらいなら浪人します。何から手を着けたらよいのでしょうか。教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
センターの結果から、予備校が合否可能性の判定を出すと思います。それで、妥当な大学を受験しましょう。浪人については、不合格通知が来てからで遅くありません。今の状況で、まだあきらめず、精一杯のことをしましょう。それができない奴は、浪人しても、大して伸びません。 なお、 >敢えなく沈没しました。ええ、国語とか2Bとか地学とか。 という辺りからして、ろくに勉強をしていなかった様子はうかがえますので(あるいは、勉強しているつもりになっていただけ)、これはこれで、大いに反省して下さい。 余談ですが、 勉強できない人、もしくは受験勉強をがんばらなかった人は、#1みたいなセリフを生涯、吐き続けていく恐れがありますので、質問者さんにはそうなって欲しくないです(笑)。言わずもがなですが、国公立大出身者が、貧乏人というレッテルを貼られることはないです。むしろ、頭が良い(勉強をそれなりにがんばった人)というレッテルが貼られます。
その他の回答 (5)
- dontakos
- ベストアンサー率33% (97/287)
大学にこだわるなら、日本の大学自身がレベル低すぎますね。 私もPH.Dコースに留学しましたが、最初から留学したらいかがですか。 友人は東大なんて下らないと行ってハーバードに入るも、簡単すぎて時間が余ったため、他の2つの大学を平行して就学し、10年で7大学終了してます。 アメリカは授業の多くを通信でも取得可能なので、どうしても出席しなくても良い授業は出ないで通信で取得すれば、同時に複数大学を履修したり、同一大学内で複数学部を履修できます。 ボブサップもアメフトで遊んでいても4年間で薬学部と経営学部(?)を終了し、薬剤師の国家資格も取得してます。 私の周りでは東大・京大の大学院レベルに愛想付かして大学院を中退し、アメリカ留学してる友人が殆どです。 国際化の時代にそんなに大学にこだわるなら、留学でPH.Dを取得した方が断然有利ですがねぇ~~。PH.Dだけで9年間ですが(3+2+4)、5年で終わらせる人も多いです。 脳の早熟で高校や大学受験まで優秀でも、早く脳の成長が止まって東大出ても落ちぶれてる人を随分と多く見てきました。(後で他人に追い抜かれると立ち直れないようで。社会的に落ちぶれたからといって、それで人間の価値が決まるとは思いませんが。) あなたが脳の早熟でなく、大学入学後に成長できる脳を持ってると良いですねぇ~~? あなたが真に優秀なんだったら、アメリカに行って4年間で3つぐらい専門を終了したり、5~6年間でPH.D(大学1年から13年間)を終了できると思いますので、日本の大学なんかにぁ~こだわらなくていいんじゃないんですかぁ~~??? 現在では日本企業の多くが日本の大学に見切りをつけて、シンガポールや中国・インドなどの大学教授や大学院生に研究費や奨学金を提供するようになってます。 上智大学に行った友人は、修士学生時に書いた論文で世界航空学会でNO.1の学会賞を受賞しましたが、お受験のお遊びも大事ですが、どの道に進むにせよ、将来を見据えて進路を選択されますように。 将来後悔したくないなら、大学院や留学まで考えておいた方が良いですねぇ~~???
お礼
今日学校で一部のナーバスな人達の間で話題になりました。留年したらいみなくね?っというお話を。 脳の早熟、というよりも、人によって向き不向き、があるのでしょう。どう考えたって、大学の講義をするのは教えるプロではないわけであって、行ってみてつまらないという人も多いと思います。 東大なんてくだらない発言は学校の先生(東大卒)がよく言っているので了解しています。まあ実際どうなのかは受かった友人に聞きたいと思います。(まだ先ですが) まあともかく、私大の勉強を始めます。科目数が少なくて楽ですが、英語の単語量だけが心配です。 回答ありがとうございます。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
どこでもいいので、1つ、合格をしてから浪人してください。この時期しかできないことです。 合格大があるのとないのとでは、浪人の際の精神的な安定感がかなり違うようです。 私大でもいいので、合格したところを作り、そこを「フル」ことです。 また、あなたが国立大志望なら、同じ大学、できれば同じ学部で、足切りされないところに出願し、2次試験の環境を知っておくことです。 自分が1年後に成功する場所を知っておくことは、同様に1年間を精神的に支える糧になるはずです。 なお、国立大よりも私立大の方が、「学生当たりで配布される補助金額」は多いんで、知っとくと良いですよ。
お礼
そうみたいですね。うちの学校だと、慶応、早稲田受かって自信がついたので浪人します、みたいな人が結構いるみたいです。できればセンター利用で突破したかったのですが、まあ無理でしたw いや、どの学部にも出せそうにないので。とりあえず、出すだけだして、受験できません通知を糧に頑張ろうかなみたいな感じです。
- dontakos
- ベストアンサー率33% (97/287)
先の方が国立の学生全部が税金の無駄使い・・・とはちょっと・・・。 さて、私は国立で大学院まで終了しましたが、授業料の何倍も国からの援助があるので、学生(2~3年次)実験が充実していて1人に1台づつ与えられるんです。 2・3年次は月・水・金曜日の午後から夕方まで実験があって、1回ごとに10ページくらいのレポート提出なので死ぬほど忙しかったですし、社会に出た方がずっと楽でした。 幸い大学4年次から学会発表も勧められましたが、私立ではとても無理でした。 私立は大きな教室の前で教授が一人で実験して、学生は全員で見てるだけの場合が少なくありません。私の学生時代で、1人に1年で2~300万円くらいの実験代が国から支給されてたようです。 浪人は何の準備も必要ありませんよ。 予備校に行くだけでいいんです。 もし北海道大学に行きたければ、札幌の予備校だと北海道大学の教授も中にはいますから試験と似た問題を教えてくれますので若干有利になります。行きたい大学の地元の予備校が良いでしょうが、地方の大学なら大手の予備校がありませんので、どこでも同じと思います。 因みに、予備校は勉強を教えてくれるところではありません。 単なるぺースメーカーです。早めのペースで淡々と授業を進めるだけです。付いて行けない人は全く落ちてゆきますので、自分と相談してお決めください。教師も殆どは博士課程の学生です。 下宿して予備校に通うより、家にいて家庭教師を頼んだ方がよい人もいます。大抵は学生の3分の1しか成績が上がらず、残りの人は脱落します。自宅から大手予備校に行けるならそこに行って、必要な科目だけ家庭教師を利用する手もあります。 普段は家庭教師で、夏・冬などのセミナーのみ予備校に通う手もあります。 人それぞれ、向き不向きがありますので、どのタイプで行くかは親や先輩や担任や学習相談担当者(高校の)と十分相談してお決めください。 因みに、倍率が1倍以下の学部や学科もありますよ。(私の時は随分ありました。) 農学部は経済科もあります、機械科も、土木科も、農芸化学科なら色々~環境・公害やら発酵(医薬品の4割は発酵技術)・バイオ・遺伝子組み換え、農学科なら昆虫の生態学とかクラゲの研究でも・・・ 人気が無く誤解されていながら、倍率が低く、最低ラインも低い上、色んな専門がある農学部もあるんです。 大学によって何を研究してるかは赤本に出てるのでしょうから、興味のある研究室で入りやすいところを受験したらいかがですか。 あなたが文系か理系か知らないですが、理系なら国立が断然就職に強いです。トヨタ・日立・ソニー・IBM・花王・ライオン・三菱・コーセー・などなど友人先輩後輩はほぼ全国の一部上場に勤めています。 マスコミ・金融・など東京中心企業なら私立文系が有利かもしれません。 ところで、浪人より、未だ入れるところを探してはいかがですか。 こんな学部でこんなことも研究してるんだ・・と面白いところも少なくありません。 私が入った学科は当時1.02倍でした。それを知らないで受験したのです。前年は8倍近かったので、敬遠されたようです。そのため1人しか落ちませんでした。ある程度の国立大学ですが、私立全部落ちて、最後にしゃれで受験したら受かっちゃった・・・なんて人が3割くらい居ました。統一試験の合格ラインが200点以上前年より低い年でした。 未だ分かりませんので、入れそうなところを探して見てはいかがでしょうか。
お礼
残念ですが、北海道大学には興味はありません。悪しからず。まあどこでもいいのであれば国立にもいけますが、いったあと後悔すること間違いなしなので。
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
まず、つっこみから >多分二次試験の受験票がきません。 国立の申し込みはこれからだと思うんですが… >何から手を着けたらよいのでしょうか 蒸し返すかもしれませんが、とりあえず熱いうちにセンターの見直しをした方がいいかと >浪人するのには何をすればよいのでしょうか まず、予備校を利用するんだったらどの予備校にするか決める、通信なら、どこを利用するか つまりこれからの予定をしっかり立てるべきかと で次にやるべきは、どこが出来なかったかの見直しです。センターはそこまで難しくないので、出来なかったという事はそこが弱点であるということです。その分野をまず勉強するのがよろしいかと
お礼
センターを少し舐めてました。二次の勉強ばかりしていたので、疎かになっていたみたいです。
- mark123499
- ベストアンサー率50% (1/2)
そんなの自己責任です。 くだらないことでわざわざ質問を立てないでください。 浪人なんて卒業したら予備校行くなりすればいいじゃないですか。 あと、私は国立行く人のほうが嫌いですよ。 だって税金の無駄遣いしてるんですよ。 周りから貧乏人のレッテル貼られて恥ずかしくないのですか? 1年も浪人するのであれば私立行ったほうがいいのでは? まあ、よい結果が出るのを祈りますが。
お礼
浪人したら何をすればいいのかを聞いているので、悪しからず。 世界の大学ランクで国立に大きく離されていて、内部進学いっぱいの私立にはあまり行く気が起きないのです。貧乏人のレッテルがなぜはられるのか理解できません。うちの学校は私立に行く人が圧倒的少数なためそんな話聞いたことないのですが、それが現実なのですか?
お礼
そうかもね。勉強足りなかったのかもね。東大毎年何十人と入る学校なので、まあ大丈夫でしょう・・・みたいな感じだったかも。 難化したので足切点が下がることに期待していますが。まさか8割きるとは想定外でした。 ♯1はスルーしてますので大丈夫です。エンヴィーおそろしや。