- ベストアンサー
進学で悩んでいます。どうしたらいいんでしょうか?
今、単位制の高校に通う、高校2年生です。(学年がないのですが、普通高校のように分類すると2年に相当すると思います。) 4月から高校3年生、卒業前の1年になります。 小学校の6年間、まったく勉強せずに毎回テストで100点を取っていて、勉強の習慣が全くありませんでした。周りからは「頭がいいね」ともてはやされて自分で舞い上がってました。 中学に入って中1年になって1学期まではよかったのですが、2学期から急に難しくなりまったく勉強をしなく(それ以前からしてなかったんですが…)なり、成績は降下していきました。 中3になっても勉強ははっきり言ってしてなくて…、高校は県内ですごく人気の(9倍とか倍率の高校。9人に1人の合格率…)単位制高校に進学したくて…、 で、自己推薦(面接・作文の入試)で成績が悪かったのに通ってしまって、まじめに勉強してた同級生は落ちていました。 またそこで勉強しなくて…今に至ります。 高校の必履修はすべて取り終わりました。 数学I標準と、英語I基礎・標準などです。 でも周りの高校に比べたら勉強してないでしょうね…。自分で楽なように時間割組んで講義受けてるだけですから…。 最近、これではいけないと思い出したんですが、勉強してなかったので今は中学1年レベルから勉強している始末です。 昔から「パイロット」に憧れてましたが(英語必須)最近は薬剤師や医者もいいなと思っています。 うちの家族は、父は中卒で月収は20万前後だし、母は看護士していますが月収は税金を引くと毎月16万程度です。 当然赤字で、カードローン250万が残っています。返済は毎月ぎりぎりの4万円程度をちょこまか返してる…という感じです。 はっきり言って、貧乏にはなりたくないし派遣とか絶対いやです。 大学に行きたいんですが、学費の当てがないし、成績はこの通り悪いですし…。 とりあえず勉強するとしてもどうしたらいいか…、大学に行くとしても学費はどうするか…。 どうしたらいいんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
主さんの書いた文章に希望が見える気がします。 「これではいけないと思い出し」て「中学1年レベルから勉強している」 というのはいいことだと思います。 私も現役学生時代、全然勉強しないまま社会にでて後悔して、 のちに大学に社会人入試で戻った人間なんですが、同じような社会人入試組で、学習レベルで悩んでた人に 「今のレベルが心配なら中学、高校レベルに戻ってみたら?」 と言ってもプライドが邪魔してたりめんどくさがったりで結局なにもしない人とかもいました。なので、主さんの、中学1年に戻ったやる気と行動力はそのまま大切にして大丈夫だと思います。 あとは、目標をはっきりさせるのがよいかと思います。 パイロットに「憧れて」とか薬剤師や医者「もいいな」 ではなく、「絶対薬剤師になってやろう!」 と具体的に定めたほうがいいと思います。 人間、行き先が決まってないと早足で歩けません。 その行き先が決まれば、「学費がかからない大学は?」とか 「奨学金とかはあるのかな?」とか「生活費をどうしよう」とか、 具体的に調べて行動を始められます。 一番まずいのは 貧乏になりたくない→大学入ればどうにかなるかも→とりあえず入ろう という思考回路だと思います。 そのモチベーションで大学にはいっても、やっぱりやる気がでなくて また勉強しないまま卒業になっちゃった→就職もみつからない という負のレールに乗る可能性大です。 なのでやはり、はっきりと「この方向に進もう!」 という方向を決めて、それに必要な勉強は何だろう? と考えてみてはいかかでしょうか? 私も、やりたい方向が見えたからこそ、 大人になってから大学に戻るという大技を選ぶことができました。 お金は本当に本気になればどうにかなります。自分で稼ぐとかも。
その他の回答 (2)
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
まず、何よりも先に模試を受けてみて、国立大の薬学部、医学部のレベルと、今のあなたの学力との差を実感してみてください。 ちょうど今、センター試験が実施されていますよね。問題は、サイトで発表されるので、解いてみては? センター試験は、基本的に普通科高校の1年生、2年生の範囲から出題されます。とりあえず解いてみませんか。木曜日には、各社(河合塾、駿台など)から、センター試験で何点取れたらどの辺の国立大に行けるかの判定基準が発表されます。 文系の国立大のセンター試験科目の標準は、国語、外国語(英語)、数学(1)、数学(2)、理科1科目、地歴1科目、公民1科目です。 だいたい1年間頑張って、900点満点として、200点くらい上げられれば上出来ですから、あなたの得点に200点を足して、どの大学なら受かるかを見てみましょう。 日本は、学力があれば、お金は何とかなる仕組みになっています。まずは、あなたの今の学力の正確な位置を把握して、スタートラインを確認しましょう。 「夢」を「目標」に変えるのは、進むための「道」が見えてからです。
- REDTAILCAT
- ベストアンサー率15% (40/254)
学費は学生支援機構から毎月12万借りることができ、金利が数%しかないうえ、長い期間にわたって返せばよいので楽です。 お金はその奨学金でなんとかなりますので、勉強して大学に行きましょう。