• ベストアンサー

心配しています・・・

3月末に引渡し予定で、現在一戸建てを建売で建築中なのですが・・ 冬の基礎工事はよくない・・コンクリートが固まりにくいなどを、目にしたのですが大丈夫なのでしょうか??私は全く知識が無いため不安になっています。 多分、今はコンクリートを乾かしている状態です。夜や朝は0℃まで気温は下がっています。 シートなどはしてなかったのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102385
noname#102385
回答No.5

今日は cyoi-obakaです。 冬場の基礎コンクリート打ちですか! 気苦労ですね~ 最近、木造関係の現場監督の技量は相当低下してますから、 チョット専門的な事を質問すると返答出来なくて、逆に嫌われてしまう場合もありますよね~! 特に、木造の建物の場合に、コンクリートの質問したら、先ず ?? ですよ! さて、本題に移ります。 建築学会と土木学会では、冬期のコンクリート打設に対して若干表現の方法が異なりますが、基本的には殆ど同じです。 マスコンを主体とする土木の場合は、寒中コンクリートとしての規定が確立していますが、 建築の場合は、平均気温に対するコンクリートの温度補正として扱っています。 どちらも、水の使用量(セメント量との比率)を少なくして、セメント量を多くするように配合しています。 これに依って、初期水和反応(化学反応では有りません!)を早くさせ、水和反応によるコンクリートの発熱を促して凍結を防ごうとしています。 コンクリートは、圧縮強度が35~50kg/cm^2程度になれば初期凍結の影響は受けないとされています(過去の実験データー)。 この強度が確保されるであろう材令(期間)は、約1日弱です。 従いまして、コンクリート打設後の初日の夜間養生が重要に成ります。 通常、気温0°Cではコンクリートは初期凍結しません! 目安は-2°C以下です。 この場合は、コンクリートが外気に直接さらされないように、シート養生等が必要です。 以上ですから、建築の場合の冬期コンクリート打設は、午前中に完了する事が鉄則です! 大体ですが、午前中の終わっていれば、気温0°Cでも特別な養生はいらないですヨ! 大丈夫デス! 以上、参考意見です。  

sagano4
質問者

お礼

ご丁寧にお返事ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (6)

  • junkg7
  • ベストアンサー率26% (90/342)
回答No.7

仮にコンクリートの設計強度より上のランクのコンクリートを使ったとしても養生は必要です。 防凍剤などの使用も考えられますが、決定的な対策ではありません。 コンクリートの養生はこの時期製品の品質に大きく影響を及ぼします。 また、練炭養生など一定のノウハウが無ければ効果は期待できません。 残念ながらシート養生すら怠ったのであれば問題と言わざるを得ません。

sagano4
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

回答No.6

雪が降っていなければ大丈夫です。 気になるなら、明日にでも「シートかけてよ」と監督さんに言ってみたら? 乾いた後、表面をワイヤブラシなどで軽くこすってみてください。白い粉が削り取れるようなら、業者に全部取らせればいいでしょう。エフロが構造的に悪さすることもないですが、その削り取られた厚みによっては。。 立ち上がりを打つときは「当然、養生してよね、万一ってことがあるからさ」くらい言っておくのもいいでしょうね。

sagano4
質問者

お礼

ご丁寧にお返事ありがとうございます。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

はい、こんなとこで聞くより、疑問点は気軽に現場の人(できれば監督とか)にズケズケ確認できる関係にしとかないと、いらぬ気苦労も増えるし、問題解決もしません。まずはそこからでしょう。 で、固まりにくいことはないですが、中に水分があるのに凍結すると、まずいことになります。(まあ、凝固する化学変化の中で多少は発熱するので、0度だからやばいということでもないですが)その点、どういうことか確認すべきでしょう。

sagano4
質問者

お礼

そうですよね・・お返事ありがとうございます。

  • ALANKUN
  • ベストアンサー率8% (4/45)
回答No.3

 建築中ですね。おつかれさまです。  冬期は寒中コンクリートを使うと思いますよ。ただ、気温は2℃以下だったと思うのですが、シートもなければあまりよろしくないのでは?自分は夏季(暑い時)に基礎打ちましたが、1週間朝晩水やりそれぞれ1時間かけていました。これから家を建てるときは春か秋だなと思う勉強でした。答えになってなくてすみません。

sagano4
質問者

お礼

いいえ~ お返事頂いてありがとうございます。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして そんなに心配ならば、基礎をした段階で、専門家に検査を依頼すればよいと思います。(6万円ぐらいだと思います) 施工会社に相談しても、自分達の不具合はいわないと思います。 なんせ、家は一生の買い物なので、確認してから作業を進めるべきです。 施工会社には、待機期があるのでその分お金が請求されるとおもいますが。 話は、変わりますが私は、工業化学科を卒業しています。コンクリートを作成する場合。化学反応が起きますので発熱します。 詳しくは、しりませんが、自分の家を建てた時は夏だったので水をまいた経験があります。 アネハ事件があったので、このようなことを調べる機関がかなりできたと思いますので、そちらで相談したら良いと思います。

sagano4
質問者

お礼

ご丁寧にお返事ありがとうございます。

  • ryuu4455
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

今は湿気があったり 寒くても固まるような薬があるようです。 それよりも こまめにお茶を出しに行って それらしく見ていると職人さんも手を抜きにくくなると思いますよ。

sagano4
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。まだ一度も職人さんに挨拶もしたこともないので早速行ってみます。

関連するQ&A