- ベストアンサー
選択科目について
わたしは今高2です。 来年は室蘭工業大学を受けようと思っています。 学科は、応用理化学でその中でも応用化学をやりたいと思っています。 学校での科目選択なんですが、物理2と数学Bで迷っている…というかどちらがいいのがわからない状態です。 数学Bは今年やっていますが、あまり得意ではありません。 また、受験科目に物理2はなく、数学Bはセンターにも二次試験にもあります。 長くなりましたが、簡潔に言うと、物理2をやっておかなければ大学の授業にはついていけないのかと言うことを知りたいです。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
化学でも、原子の構造(電子の運動など)やスペクトルを扱いますが、その際に物理2の円運動、電磁気、原子などの知識が必須になります。 したがって、物理2をやっておかなければキツイです。 数学Bは自分で勉強できるでしょう?
その他の回答 (1)
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2
#1さんの仰るとおり、物理IIを取らないときついと思います。 大概、大学の教授は高校の範囲は全部理解していると誤解しているので、特にフォローもなく、物理IIを前提として話をはじめると思います。 円運動、万有引力、単振動、電磁気、原子…etc 教科書レベルは押さえとかないときついと思われます