- ベストアンサー
茨城県を「いばらぎ」とよばれる事について
少し前に、知人に茨城県を「いばらぎ」と呼ばれる事は嫌と聞いた事がありますがほんとうでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は茨城県在住の人間ですが、「いばらぎ」と呼ばれるのは嫌です。 たまに、他の都道府県からかけてきたものと思われる電話セールスなどで「只今、いばらぎ県の方を対象に…」などと言われると「ここは『いばらぎ』じゃなくて『いばらき』です」と言い返してしまうことがあります(笑)。 「いばらき」を「いばらぎ」と呼ばれることに関しては、怒っている方もいますよ。 いばら「ぎ」に怒る会 http://www.nihira.jp/ibaraki/ 「いばらぎじゃなくていばらき」というタイトルの本もあります。 茨城王 http://www.ibaraking.com/ ※上記ページの中央より下のほうで紹介されています。 茨城の正しい呼び方は「いばらき」(IBARAKI)です。 ローマ字表記では、必ずといっていいほど「IBARAKI」と表記されています。 質問者様がNo.4様のお礼に書いた県庁のURLも「IBARAKI」になっていますよね。 もし、No.4様の回答どおりに「いばらき」が間違いで「いばらぎ」が正しいのだとしたら、県庁のURLは「IBARAGI」、その他で目にするローマ字表記も「IBARAGI」になっていなければおかしいわけで、少なくとも私は県が関わっているもので「IBARAGI」と表記されたものは見たことがありません。
その他の回答 (7)
- yaruki_man_man
- ベストアンサー率44% (162/363)
#7です。 >「か行」は濁ると聞いた事がありますが そのような傾向はありますが、濁らない言葉もあります。 http://www.ibaraking.com/basic/ibarakiben/dic.cgi ↑ 「か」~「こ」を参照 言語学的な説明はできませんが、1112さんが#6で「き」と言うより「ぎ」と濁った方が、しゃべり易い事もあるのではありませんか?と言ったのは少し当たっているような気がします。 確かに声に出すと「いばらき」と発音する時に 「き」に少し力が入ります。「いばらぎ」だとあまり口を開けなくても発音できます。 あと「畑」のことを「はだげ」と言ったりすることはよく聞くので 後ろの「か」行が濁ることはあるようです。この方が発音しやすいからでしょうね。
お礼
再回答ありがとうございます。 茨城県の方言に詳しくない僕に、詳しく書いて頂き恐縮です。 会社の関係上、茨城のイントネーションは慣れてますが諸々の事までは存じていませんから助かりました。
- yaruki_man_man
- ベストアンサー率44% (162/363)
茨城県民です。 私自身のことを言えば、一般の人に「いばらぎ」と言われる限りは まあしゃーないなと思う程度でムキになって「いばらき」だよと 訂正させることはありません。 もし相手の方から「いばらき」と「いばらぎ」どっちが正しいの?と 聞かれたら「いばらき」が正しいと説明はしますが。 ただテレビでアナウンサーが「いばらぎ」と言うのを聞いていたら 「おまえ新人研修ろくに受けていないだろ」とツッコミを入れます(笑)。 実際のことを言うと茨城県民でも「いばらぎ」と言う人がかなりいることは付け加えておきます。
お礼
ありがとうございます。 >実際のことを言うと茨城県民でも「いばらぎ」と言う人がかなりいることは付け加えておきます。< そちらの方言に関しては全く疎い為、分かりませんが「か行」は濁ると聞いた事がありますが、その辺の影響はどうでしょうか? (お時間があれば、再回答して頂いたら光栄です。)
複数の茨城県出身者から言われたことがありますので、かなり反射的に「いばらき、だから!」というようになっているみたいです。 No.4の方の回答は間違い(資料が間違っていたのかも)で、「いばらき」が正式名称なのですが、なぜ「いばら『ぎ』」と一般に認識されているのか、私にもわかりません。
お礼
ありがとうございます。 指摘されるまでは「いばらぎ」でした。 しかし・・・「き」と言うより「ぎ」と濁った方が、しゃべり易い事もあるのではありませんか?(これは、あくまでも個人的な憶測ですが)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
「いばらぎ」と発音するのが正しいそうです。 よって質問者様の勘違いでなければ、 間違えているのはその知人の方になります。
お礼
ありがとうございます。 >「いばらぎ」と発音するのが正しいそうです。< http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/kokuko/en/ 上記のサイト(茨城県庁からの引用ですが)「IBARAKI」となっています。 わざわざ地元の読み方を、間違えるとは思えませんが・・・・
- 310071579
- ベストアンサー率22% (16/72)
大阪府に茨木市がありますがそこもイバラキと濁音なしで読むようですし 読んでほしいようです。 のでどこにでもよくある話のようです。
お礼
ありがとうございます。
- hazu01_01
- ベストアンサー率31% (341/1067)
「イバラキ」と発音するのが正しく、茨城県の人は茨城を「イバラキ」と発音されるのを嫌がるようです。 ただ、周りから見るとあまり気にするのも考えものだと思います。
お礼
ありがとうございます。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
少なくとも知人が言っています。間違いありません。
お礼
ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者さんの言う通りですね。 確かに県庁のHPが「IBARAGI」ならば、別ですが今まで調べた限りは 「BARAKI」となっていました。 PS 自分も読み方を、間違え指摘させるまでは「いばらぎ」でした。 指摘されてからきっちりと「いばらき」と言うようにしました。