• 締切済み

眠くなると乱暴になります。

2歳10ヶ月の男の子をもつ母親です。 普段から自分の思うようにならない時は 家族に向かってオモチャを投げたり叩いたりします。 特に眠くなる前はひどいです。 もちろん注意もしますが、この年齢の子供はあたりまえの事 だと思っていました。 しかし、先日親戚の集まりで「眠くなると荒くなるよね」と 言ったら「へー眠くなったらグズグズは言うけど荒くはならないかな」 と返ってきて、うちの子は特別?と疑問に思いました。 どうなのでしょうか?

みんなの回答

noname#89964
noname#89964
回答No.3

眠くて荒れた子の扱いなんて、親の労力の無駄遣い。子供は覚えてないし教育的価値なしですよ。 昼寝と早寝は欠かしたことがないです。 毎日そうしたら、大人しくなるんじゃないでしょうか? 起きてる間の時間は全部、しっかり目覚めた脳みそで、質の良い活動をさせときたいですし。 その御親戚さん、「うちも眠くなったらグズグズ言うよ」 これだけ言ってくれればいいのに、 「けど荒くはならないかな」と、あえてひとこと付け加えていますね。 我が子は物理的に力を加えるような危険な行為には及ばないわ、 普段から乱暴する子と一緒の扱いにしないでね、我が子は穏やかなのよ。 …という、一種のイヤミにも聞こえます。 「この年齢ならそれがあたりまえ」という感覚でおられるあなたに対して、その御親戚さん、 すこし不快感を持っていらしたのかもしれませんね。 あなたのお子さんが穏やかなのは、 親が優しく上手に接してきた努力の成果なのね (実際は関係ないのに) と、褒めてやって、とりあえず機嫌とってやりましょう。

  • totoyan05
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.2

私も生理前や疲れがピークの時に機嫌が悪くなります。 大人なんで「解ってる」んだけど、それを主人に咎められると やっぱり釈然としません。 だったら休ませてよ!って。 子供だって一緒でしょ? グスる前に寝かせてあげればいいのでは?なぜ生理現象にまで 注意するのかわかりません。特別でもなんでもないです。 ちなみに私は「そっか、そっか、思いっきりやんなさい」 って言っています。疲れると寝るし。 後からものすごーく遠くに飛んだ玩具を見つけて 「こりゃ、将来は野球選手かも?」とほくそえんでいます。 少し大きくなったら、機嫌が良くなってから一緒に片付けます。 鼻水たらして大暴れして部屋がめちゃめちゃになって。 そういうのもひっくるめて育児。 親のいう事を聞く良い子を作るのが目的ではないと思います。 もしご質問者様が、どんな時でもニコニコしている 神様みたいな人だったら失礼しました。

  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.1

大丈夫だと思いますよ^^ なぜなら、グズグズし出すというのと同じことのように思えるからです。 グズグズして思い通りにならないから物を投げる。ただそれだけのことです。 勿論物を投げるのは良くない事なのですが言葉がしっかり話せるようになったり、気持ちのコントロールが出来る頃(当分先ですけど^^;)には「あの時は・・」と笑って話せるようになると思います。 投げることはいけないと今までのように話してあげて、あとは抱きしめて早めに落ち着かせたらいかかですか? 分かりやすくて楽だわぁってお母様の気持ちを切り替えましょう!! ちなみに我が家の次男も眠くなると暴走します^^: 抱きしめて抱っこをしているうちに寝てしまいます。気持ちの余裕が私にあるとこんな感じですが、親の私が忙しいと、あとから「なぁんだ眠かったのね」と思うこともしばしば・・・です^^;

関連するQ&A