• 締切済み

職務経歴書への記入内容に困っています

 私は2008年の4月に新社会人になり、現在人材広告代理店に勤めている者です。  去年の12月の下旬に退職勧告があり、1月末で退職することとなりました。  退職勧告の理由は会社の業績の悪化と私個人の成績の悪さでした。    入社しから10ヶ月ほどしか経っておらず、これといった成績も残せていないため、職務経歴書への記入に困っているところです。  来週面接を受ける転職先は、人材ではありませんが広告代理店であり営業職希望として、臨むつもりです。  あえて言うならば、土日などに勉強会・異業種交流会などに頻繁に参加していたくらいです。  見当違いかもしれませんが、学生時の学外活動(インターンシップ・アルバイト・コピーライター養成講座など)の記入も検討しています。  「勉強会に参加しても、それが数字につながっていないのでは、あまり意味がないのでは」という見方も承知はしております。  どなたか、アドバイスをいただけたら幸いです。

みんなの回答

  • horani
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.5

1年に満たない方の退職勧告はいくらなんでもという気がします。 法律の専門家でありませんが、会社の業績の悪化と私個人の成績の悪さは少なくともあなたに非があると思えないからです。1年目の新人がこの就職難の時期に業績が出せるはずがありません。 社員を首を切る場合は素行不良とかそれなりの理由が要ります。 それか、退職に関して有利な条件(退職金の上乗せ、転職先の斡旋)などが無い場合は少なくとも、簡単に退職に応じるべきではないと思います。 あなたは不幸にして社会人1年目でつらい目にあいますが、災いを福とする努力も必要だと思います。 今からでも遅くないと思いますので、労働基準監督署や、ハローワーク またはどこかの相談窓口などで相談してみてください。 会社に言われたままでおとなしくする必要はまったく無いです。 いろいろ知恵を絞って会社と交渉してみてください。 転職先には1年で退職した理由が、職務経歴書にうまく書いてもつたわらない可能性が高いです。(同業だとわかってくれる可能性もありますが、、) せめて次の転職先が見つかるまで、うまく会社にとどまることをまず考えてみてください。 転職先を探すにも気分的に全然違いますし、1年未満で退職したか在職中とでは与えるイメージが違います。 さて、来週の面接ですが、勉強会、活動についてはあまり意味があるとは思えませんが、その中であなたが何か具体的に積極的な活動をされた場合、目に留まる可能性があります。 たとえば、あなたが会を盛り上げて宣伝活動とかして、会員数が倍増とか、または、会員の個人個人たくさん知り合いがいる(この場合同世代ではなく、幅広い年代に人脈があると証明できるといい)etc、、、できるだけ具体的にかければ、目に泊まる可能性があります。 そのほうが、数書くより効果があると思いますけど、、 がんばってみてください。

sichiouji
質問者

お礼

会社との交渉とは、全く考えていませんでした。 確かに会社にとどまることで、心理的な負担が相当軽減されるとおもいます。 勉強会においての活動内容を深堀し、経歴書に反映させてみたいと思い思います。 回答ありがとうございました。

回答No.4

職務経歴内容があまりに薄いと思った時のネタとしておすすめは ・前職での具体的なエピソードを盛り込む ・面接したい会社での意気込み、どう働きたいかを具体的に書く ・どんなことが得意かの自己PRを書く というのがおすすめです。 こうすれば、やる気満々の人に見えるし、 職務経歴が薄くてどんな人かわかりにくかった印象を払拭でき、 やる気ある人がほしい会社なら評価してもらえる職務経歴書になります。 前職での具体的なエピソードは前職で仕事をした中で これは自分では評価できるとか周りから評価の言葉を もらえたことがひとつくらいはあると思うのでそれを書いて、 意気込みは会社の求人や新卒向けの採用ページ、 社長メッセージなどからどういう人材を欲しがっているかを なんとなく感じ取ってそういうことをやりたいと書くと印象はUPします。 また、職務経歴書は自分がどんな仕事をしていたか書くものですが、 実績のある人なら飾らない自分を見てくれともいえますが、 そうでない人はただ自分がしてきたことを書くのではなく、 面接しようとしている会社が欲しそうな人材に見えるように 「見せる」書き方を意識してください。 そういう意味でいくと学生時代や交流会の話を書くことは 会社が欲しがっていそうな人材という印象を与えるのに どう役立つと思いますか? 例えばインターンシップや異業種交流会で偉い人と知り合いって すぐ営業につかえる人脈があるとか、 そういう場は得意ですぐ打ちとめられるとか 何かしら仕事で活かせるエピソードに繋げられるなら どこかに書いたほうがいいですが、そうでない場合、 ご自身も認識されているようにあまり意味がないので 書類を読む人事の人を煩わせるだけになってしまいます。 書く場合は、職務経歴ではないので、 自己PR欄に書くといいです。 転職での面接の多くは基本的に職務経歴書を中心に聞かれるので 自己PRなどはできるだけ職務経歴書に書いておいたほうがいいです。 履歴書は職務経歴の内容が不十分な場合に、 書いてある内容について聞かれることが経験上多かったです。 何かの参考にしていただければ幸いです。 今は精神的にきついかもしれませんが、 面接も一種の自分を売り込む営業の場だと思って 客観視すると少し楽になりますよ。頑張ってください。

sichiouji
質問者

お礼

非常に詳細な対処方法、誠にありがとうございます。 自分の中から搾り出すだけでなく、人事担当者の視点を強く意識し、臨んでみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • rh490820
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

大丈夫です! どんな経験も仕事に活かせます! 学生時代の経験が仕事に活かせると思うなら、自信を持って書けばいいんです。 営業成績が悪かったとのことですが、社内でも辛い状況だったと推測します。その中で10ヶ月も頑張ったわけですし、十分に忍耐強いと思いますよ。あと面接では、結果だけを見ません。結果に至るプロセスも重視します。成功体験が少ないのなら、失敗体験から学んだことも忘れずに語りましょう。 ちなみに僕も転職活動中です。自主退職だけど。 お互いに頑張ろう!!!

sichiouji
質問者

お礼

ねぎらいのお言葉、本当に感謝です。 書く内容がないからといって、数行ではまずいと思うので、今後の仕事に活かせるような記入の仕方を検討してみます。 共にがんばりましょう。 回答ありがとうございます。

noname#107982
noname#107982
回答No.2

職務経歴書は  即戦力になる可能性を見つけてます。 土日などに勉強会・異業種交流会などに頻繁に参加していたくらいです。  見当違いかもしれませんが、学生時の学外活動(インターンシップ・アルバイト・コピーライター養成講座など)の記入も検討しています。 上記を書けば 無意味です。 実勢は無い場合 仕事をした業務内容を書いて  ◎◎を担当で終わりのが良い。 

sichiouji
質問者

お礼

強引かもしれませんが、即戦力としてつなげられれような、文案を考えてみます。 回答ありがとうございます。

  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.1

入社1年未満の新入社員に退職勧告とはひどい会社ですね。 「勉強会・異業種交流会などへの参加」は経歴ではなく、 そういうものに参加して、業務に必要な知識・人脈を積極的に吸収、形成していました、と アピールポイントに使いましょう。 ただし、勉強会はどんなものに参加していたのかがわからないので、 何とも言えません。 それと異業種交流会は私も何回か行ったことがありますが、 あんまり役には立ちませんでした。 頑張れ!

sichiouji
質問者

お礼

やはり、「勉強会・異業種交流会などへの参加」は経歴ではないですよね。 がんばります。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A