- ベストアンサー
不純な動機
何かを頑張る時に、間違った理由ってありますか ? よく動機が不純だと言われたりしますが、 例えば、 A ・もてたい ・愛されたい B ・誰かに勝って見下すため ・社長になってえばりたいから(こき使うため) とかは間違った動機でしょうか? 動機は何でもいいという 考えかたもあると思いますが、どうでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
半々というところでしょうか。 もちろん、動機が何であれ、頑張るのはいいことだと思います。 ただ、それぞれに懸念事項があります。 Aの場合「頑張ること」と「動機」に関連性がないと、「動機」が達成されたときに「頑張ること」を投げ出す若しくはやる気を維持できるのか。 という懸念事項があります。 これは、完全に一人でやることならいいでしょうが、そのようなことというのは珍しく概ね誰かと関係します。動機が別にありその達成により、投げ出したりやる気が低下したりしたとき、その人たちに迷惑が掛かります。 Bの場合、「勝つ」「社長になる」というのは悪くありませんが、「見下す」「えばりたい」は人間的に嫌われ、最終的に人望のない「裸の王様」になってしまうます。 いずれにしても、他人のことを考えて(思いやって)行動できれば動機がどうあれ問題ないと思います ただ、「やめたいからやめる」「人を見下す」等々独りよがりな考えは、最終的に自分の身を滅ぼすと思います。
その他の回答 (4)
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
社長になりたい。 これは正解です。 でも社長になってもこき使われ、頭を下げてお仕事を頂いているのが現状です。 不純な動機は実現しても良い事ばかりではありません。
お礼
そうですね。 色んな感情を整理する事が必要だと気付きました。 ありがとうございます。
プロスポーツ選手に何故始めたのかを聞くと もてたかったから、と言う人多いですよ。
お礼
そうですよね。 モテたいはありですかね? ありがとうございました。
「聞いた人が共感出来ない」「嫌悪感を感じる」時に、不純な動機と言われるのではないでしょうか。 何かを始める動機なんて、人に迷惑をかける目的、例えば、武術を習う動機として「人に怪我を負わせたい」とか、化学を極める理由が麻薬の合成とか無差別大量殺人に用いる薬物の製造とか、でなければ何でも良いと、私は思います。 勝手にどうぞ、と言う感じです。 ただ「B」の動機は、達成した後、虚しくなりそう・・・。 次のステップに踏み出すものが、何も残らないですよね。
お礼
やはり不純な感情に至る原因を考えるべきですね。 最後には自分が嫌になりそうなので。 回答ありがとうございます。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
実際にそう言って努力をしているのなら純粋だと思いますよ。 不純なの世間体は立派な人間になりたいだの人の役に立ちたいだの言っておきながら、本当の理由がもてたいとか誰かを見下したい、えばりたい、他人をこき使いたい、などである。って場合ですね。
お礼
そういうとらえ方もありますね。 参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
そうですね。 不純な動機に至る原因をもう少し考えてみます、 ありがとうございました。