陰謀論書籍を御読みになる方は御感想をお願いします。
大摩邇様のブログ記事ですが、
(ジョン・コールマン博士の書籍にある情報の様です)
陰謀論書籍を御読みになる方は御感想をお願いします。
【ロスチャイルドを奴隷として扱う一族】
ロスチャイルド一族が「ビッグ・ブラザー」となり、世界政府の樹立を謀っていると
思っていたら、上には上がいて「ロスチャイルドを奴隷として扱う一族」がいたとは。
よく考えてみると、スイスという国の銀行へは、世界中の大富豪がお金を預けているのだ。
皇室も預けていると聞いたことがある。エリザベス女王とか各国の王侯貴族も預けている
のだと思う。(追加4月1日:12億人の信者を持つカトリック・バチカンも)。
その莫大な資金は、どう運用されているのか。
ロスチャイルドやロックフェラーは戦争を起こしては、敵対する両陣に金を貸し付けては
儲けているが、その金を出す黒幕はスイスの銀行だったわけだ。ということは、
世界中の戦争は、世界中の大富豪のお金で行われているということになる。
スイスは永世中立国となっており、思考から外されてブラックボックスになっていたが、
そのスイスの金融の支配者が、ユダヤ金融のボスだったというのは、言われてみれば、
大いに納得がいく。
「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば、誰が法律を作ろうと、
そんなことはどうでも良い。」というロスチャイルド財閥の祖マイヤー・アムシェル・
ロスチャイルドの言葉は、とてもよく知られている。インパクトが強く、
その言葉で、ロスチャイルド家が金融で世界覇者になろうとしているのだという印象を
刷り込まれていたのではないかと思う。
私も含め、ロスチャイルドが世界のトップであると勘違いするのは、大方と思われる。
(中略)
さて、ロスチャイルドを奴隷として扱う人物であり、スイス金融界の「ドン」として
君臨しているのが、スイスのシェルバーン伯爵。この人物について、
「ロスチャイルド、ロックフェラーを奴隷として扱う ベネチア=スイス」
(世界の真実の姿を求めて!様)から孫引きさせていただく。
スイス金融は世界の富豪から資金を集め、ロスチャイルドを利用して
領主や国家をそそのかせて戦争を起こし、両陣営に融資をしていた。
勝っても負けても借金は返すしかなく、払えなければ土地を手放すことになるが、
その土地をロスチャイルドが受け取り、スイス金融へ渡し、
そこから資金提供者へ分配され、領土は切り分けられることになる。
こうして、国家解体を行っているのが、スイス銀行とその資金提供者であるといえる。
スイスのシェルバーン伯爵が、その首謀者であるが、彼はどのような人物であるのか、
どのような目的を持って、絶え間なく戦争が起こされているのか、
またその歴史的背景について、以下をお読みいただきたい。
【ワン・ワールド陰謀、その首謀者の素顔】
これと関連して、フリーメーソンリーが果たしている極めて重要な役割を、
もう一度見てみよう。アメリカのみならず、全世界で事件を生み出し、
いわゆるワン・ワールド政府という社会を目指している。身分も高く
「先祖伝来の遺産を継ぐ」立派なファミリーの心と意識と哲学を支配する、
この陰謀の首謀者シェリバーン男爵とは、いったい何者だったのか。
ボストン、ジュネーブ、ローザンヌ、ロンドン、ジェノバ、ベネチアなどに住み、
アヘンと奴隷で信じられないほどの富を築いたファミリー、ウィリアム・ビット、
マレット一族、シュルムベルガー一族のようなファミリーも含めて、
シェルバーン伯爵は、その心と頭脳を支配しているのである。
(中略)
シェリバーンは何よりもまず、スコティッシュ・ライトのフリーメーソンであり、
イギリス、フランス、スイスのイエズス会と強いつながりを持っていた。
イギリス首相ウィリアム・ビットを操っていた以外にも、
ダントン、マラーといったテロリストや、アーロン・バーに率いられた
東部エスタブリッシュメントの裏切り者たち、
イギリス東インド会社のスパイから経済学者になったアダム・スミス、
その嘘っぱちで西側経済を破滅させたマルセスまでもが、シェルバーンの支配下にあった。
このようにフリーメーソンのリーダーであったシェルバーンは、
15世紀のルネッサンス以降に人類が享受した利益をすべて破壊し、
キリストから授けられたキリスト教思想、合衆国憲法に示された社会政治理念や
個人の自由という概念を裏切るのに、最も力を振るった人物であった。
要するにシェルバーンはルネサンスを憎悪し、忌み嫌い、
一般大衆は自分達の階級に仕える為に存在しているという、
特権思想を固く信じていた。
産業資本主義を憎み、封建制度を熱烈に支持していた。
さらに、同盟の父ウィリアム・ぺティ伯爵が創設したロンドンの英国学士院が
前身となって、王立国際問題研究所(RIIA)が生まれた。ニューヨークにあって
アメリカの外交問題を操る外交問題評議会(CFR)もここから生まれた。
(中略)
フランス革命でのジャコバン党の悪行も同じようにシェルバーンが操っていた。
ロスチャイルドのボス達
拙稿「ダイアナ元皇太子妃を殺害した一族」より続く。
・・・・・13世紀のスイスの都市を研究しなければ、現代の事は分からない。・・・・・
古代ローマ帝国と、その末裔であるハプスブルク帝国の皇帝の
絶大な権力による支配は、その部下である貴族達に大きな不満をもたらした。
人間、誰しも他人に支配等されたくはなかったのである。しかし、
そこにはローマ・カトリックに対する、異端・キリスト教原理主義
(その原型であるドルイド教)の教義「人類絶滅を至上目的とする」が深く関与していた。
この異端を信奉する貴族達は軍事力を持ち、また領地で農民を働かせ、
農産物を農民から暴力で奪い、その富を蓄積していた。金と軍隊を持ち、
皇帝など居なくても「自分で独立できる」と考えたのである。
そこで、各地で皇帝に対する闘争・戦争を引き起こし、
時には異民族であるトルコ軍を招き入れ、皇帝と戦争を行わせる。
この絶え間無い戦争は「人類絶滅」の目的に沿って実行された。
皇帝は戦争の費用で借金だらけになる。
この金を皇帝に貸し付けたのがロスチャイルドである。
皇帝は担保として土地を差し出し、やがては借金が返済出来なくなり、
担保の土地をロスチャイルドに取られてしまう。
そして、この銀行家ロスチャイルドの資金をロスチャイルドに
与えていた預金者が、皇帝からの独立を狙う騎士・貴族達であった。
エッシェンバッハ一族、レーゲンスベルク一族、サヴォイ一族
(ダイアナ元皇太子妃の暗殺犯)、キーブルク一族、フローブルク一族、
ラッパースヴィル一族、トッゲンブルク一族と言った貴族達が、
ロスチャイルドに資金を貸し、ロスチャイルドがその資金を皇帝に貸し付けていた。
ロスチャイルドは、こうした貴族の「使い走り」でしかなかった。
借金が払えなくなった皇帝からロスチャイルドが担保の土地を取り上げると、
当然、その土地は資金提供者であった貴族の所有物となる。
こうして皇帝の権限の届かない土地が、貴族・騎士達によって都市として独立する。
産業革命が起こる以前、農業以外の産業としては綿織物等の手工業が
主流であった時代は、河の水流を使った水車が動力であった。
この動力が得られる、スイスのような山間部が産業地帯となり、
さらにスイスでは、現代の時計につながる鉄砲、刀等の精密機械業、
金属加工業が発達し、山間部で火薬原料も採掘された。
産業と兵器が、スイスにあった。
綿花はインド製の物等がヴェネチアから荷揚げされスイスに届き、
スイスとヴェネチアは姉妹都市であった。
やがて貿易で富を作ったヴェネチアの貿易業者=金融業者がスイスに移住する。
皇帝に反逆した貴族達は、兵器と富と産業を求め、スイスに結集した。
これが、やがて現代の金融国家スイス、マネーロンダリング天国スイスを形成する。
こうして、西暦1200年以前に成立した原初形態のスイスの都市国家は、
わずかに35都市、その中で人口が2000人を上回るのは11都市に過ぎなかった。
しかし、この都市が連合し、やがて国家を形成して行く。
これが現在の国家の出発点であり、国家とはローマ皇帝の
「質流れ品の寄せ集め」であった。 国家制度の起源は、ここにある。
西暦1200年という、現代から800年以上時代を遡る事で、
ロスチャイルドを支配し、その背後にいる一族達の姿が浮かび上がって来る。
お礼
ありがとう御座います。 このことばの使用の仕方は、その個人の方が、「たたずむ(佇む)」という語で、他人が壮大な建物でとても「たたずむ(佇む)」という感じではないと、思っても、いや「たたずむ(佇む)」という感じだな、と思う人には「たたずむ(佇む)」でいいのかもしれませんね。 小生もmike_g様同様に、【上の場合「たたずむ(佇む)」という動詞では何となく違和感を覚えます。しかし「…の一角に静かな たたずまい を呈している」なら違和感がない】という語幹であります。 これは語幹の問題であると同時に、壮大性の印象が、たたずむ(佇む)」という感じを押しのけるかどうかの問題かなと存じます。 ありがとう御座いました。