SSで使っているタイヤの寿命と選択
SSで使っているタイヤの寿命と選択を教えてください。
初めての新車で大型バイクを購入し4か月がたちました。
感じたことは今の使用状況だと年間1500~2000km走るのがやっとだと思います。
用途は100パーセントツーリングです。
今乗っているバイクは逆輸入車でパワーが180PS近くあるとのことです。
なので安全に運転するにはタイヤが重要だと思います。
しかしこの使用状況だとタイヤが摩耗しての寿命より、経年劣化での寿命のほうが早そうです。
保管は車庫管理で日が当らない場所に置いてあります。
●皆さんが考えるSSタイヤの劣化耐数年を教えて下さい。
また今はいているタイヤはダンロップのD210F・D210というタイヤです。
調べてみるとあまり良い評判はなさそうです。
なので次も純正指定を履くか、ハイグリップ等のタイヤにするか考えてしまいます。
●皆さんがお勧めするタイヤを教えてください。
リターンライダーの為、現状が良く分かりません。
アドバイスお願いします。
お礼
返答が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 ・・やっぱりそうなんですね。 データを集めて解析して・・とか考えたんですが 従来通り早め早めの交換が機械のためにも良さそうですね。 ありがとうございました。