浴槽のエプロン固定用部品について
長文になります申し訳ございません。
築30年の集合住宅に住んでおります、浴槽も経年劣化30年になります。
二箇所(ネジ止め)あるエプロン固定部分が一箇所ネジの劣化で外れてしまい、メ-カ-には在庫が無くDIYでネジで止めました
偶然にも確り止まりましたがナットはしておりません。今は安定しております。
もう一箇所も経年劣化錆びておりますが止まっております、代用品としてのエプロンを業者に頼むのも考えましたが固定用部品の
受け口も30年経過しており、互換性が強く心配です。
現在エプロン固定用部品はそれなりに安定しております。
又現在リホームは考えておりません。
取り合えずは現状維持で良いのか又は何とか探してエプロンの代用品を業者に頼むのか悩んでおります。
どうぞご教授の程よろしくお願いいたします。