- ベストアンサー
小企業での多額の現金持ち運びと責任
- 小さな会社で経理を担当している初心者が多額の現金を持ち運ぶことが当たり前なのか不安です。
- 社長から個人口座のお金を引き出すことも頻繁にありますが、誰が責任を取るのでしょうか?
- 万が一の盗難などの事件が起きた場合に備えて、責任や保護策について知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「当たり前」ではないでしょうね。盗難等のリスクを考えると現ナマ持ち歩きは極力控えるのがむしろ中小企業でも通常と思われますし、少なくとも入社して間もない者が任せられるべき仕事ではありません。 盗難等のリスクが現実化したときは、手数料等の支出を惜しんでリスクのある方を選択した決裁権者及びその上司そして会社の代表者が責任を負い、現金を持ち歩いていた従業員は周囲への警戒を怠っていたなどのミスが特に無ければ責任を負うことは無い、と考えられています。 しかし、小さくないリスクがあるのに手数料等の支出を惜しむような経営者はたいてい、自分の選択ミスや判断ミスを他人のせいにしがちです。まして、「嫌なら辞めろ」という考えの持ち主では、残念ながらその可能性大です。 押し切るくらいの勢いで社長を説得することなどをお勧めしたいところです。
その他の回答 (3)
- kanribata
- ベストアンサー率50% (4/8)
最近は振込み、手形は郵送が一般的ですが、中には直接集金に出向くことあり、また各支店、本社での元気及び手形保管中の盗難、紛失も予想されることより、当社では盗難保険に加入しております。損保会社へ相談されてはいかがでしょうか
お礼
有難うございます。盗難保険に関しては以前に社長に話しましたが、無反応でしたので諦めています。金庫もないような無防備な会社では盗難が発生しても保険では補償されないのでは、、、とも思います。 この不況で社長は強気です。辞めても代わりはすぐに見つかると思っている感じですし、残念ながら多少理不尽と思うことも受け入れなければならない状況です。しかし、社長個人のお金に関してだけは、今後ははっきりお断りするつもりです。それで何か言われたら。。。きっと相談するところがあるはずですよね。
- yma7777
- ベストアンサー率45% (5/11)
現金の持ち歩きは行わないほうがいいかと思います。 銀行口座を複数作っておき、「通帳間」でやり取りすれば、 「記録」が残ります。 また、通帳にお金の使途をメモ程度に書いておけば、あとあと、 資金繰り改善にもつながります。 通帳は出金と入金口座を分けるのも、使えますよ。 小口現金を持ち出して支払っているようでは、現金使途が不明になり、「記録」に残りにくいので、後で、苦労すると思います。
お礼
早速のご回答、有難うございます。現金の持ち歩きを無くすことは、私も以前から合理化の観点で考えていました。しかし残念ながらこの会社では無理なようです。何しろ鍵のかかる金庫すらない、通帳も小口現金も銀行届印も机の引き出しに入れっぱなしで退社する、ということがずっと行われていた会社です。前任者が退職して私が担当になりましたが、それに関する不安を社長に洩らしたところ、「あんたが毎日印鑑と現金を持ち帰って」と言われてしまいました。さすがにそれだけはお断りしましたが、手取り20万にもならない月給でそこまでしなければならないのでしょうか。。。 「通帳にお金の使途メモ」、実行したいと思います。社長は1日に10回以上通帳のチェックをする人なので、そのたびに同じ説明をする手間も省けそうです。本当に有難うございました。
- subasibo
- ベストアンサー率26% (14/52)
個人営業でもそのような企業はありません。小規模な会社程慎重にしなければなりません。今まで事故が無いからいいものの現代はあっても不思議はありません。それからどのように小さな会社でも個人のお金を銀行口座からおろす。いえいえ下ろさせる行為は、丼勘定の社長としか言えません。 会社の事を思うなら世間知らずの社長に怖いから全て銀行口座で金銭の授受を行うよう話してください。また自分「社長」のお金は自分で扱うよう指導してください。貴方がいい人だからよいものの、よこしま、な心の持ち主は社長の口座から自由に下ろして横領するでしょう?よい人でも出来心が起きます。この事からも泣いてでもお願いしてください。
お礼
ご回答有難うございます。確かに丼勘定なところもありますが、非常に神経質で疑い深いところもあり、やりきれなくなる時もあります。実は前任者が社長の言うことを全て聞いていたので、今もそれで当たり前と思っているようなんです。そしてこれは私の性格なのですが、自分のお金ぐらい自分で扱ってもらうように言うのはとても難しいのです。入社時に「今の給料はこれだけだが、1年後には通常以上の昇給を約束します」と言われ、恥ずかしながらそれを考えてしまうと何も断れないのです。「嫌なら辞めろ」とはっきり言う人ですし、こういうことが昇給にも絶対に影響すると思いますので。。。実際、雇用契約書も社内規程も無い会社ですので、頑張って働いたとして約束どおりに昇給してくれるかどうかも疑問ですが。いずれにしてもご回答いただき、気持ちが安らぎました。夜も眠れませんでしたので。。。本当に有難うございました。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます! 「当たり前ではない」というご意見、そしてリスクが現実化したときの責任に関してお教えいただき、気持ちが休まりました。何しろ500万円という大金をお腹につっこんでその上からコートを着て銀行に持ち込む、ということまでやっていましたので。社長はそれを知っていても何とも思っていないようですが。冬は出来てもこんなことは夏場はできませんし、これからは出来るだけ持ち歩かない方向で考えていきたいと思います。本当に有難うございました。