kanribataのプロフィール
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 69%
- 登録日2008/07/17
- 公共工事建退共提出について
急いでいます。 建退共について質問です。 建設会社の事務をしております。 この度、公共工事で建退共の提出が求められています。 何をという指示はないのですが、逆に何を提出したらよろしいでしょうか? 工事は、130万ぐらいのもの。 弊社元請け。 下請けなし。 ・被共済者の共済手帳 ・出勤表 あとは何を提出したらいいですか?
- ファクタリングについて
ファクタリングについて教えてください。 支払期日に 当社の預金に入金されますが 入金された日に出金できますか? 手形の場合は 取立に出して入金されても翌日の午後以降でないと 使えないので そのような資金繰りをしてるのですが ファクタリングの場合は どうでしょうか? 手形同様 すぐには使えないのでしょうか? それとも現金振込同様 すぐに使えるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 建設業退職金共済(建退共)の証紙の額について
10年ほど勤めた建設会社を退職することになりました。就いていた業務は事務職です。 退職にあたって、建退共の書類に銀行口座等を記入するように会社から言われたことで自分がこの共済に加入していたのだと判断しました。 (手帳は持っていません) ・そこで建退共のHPにある「退職金試算」をして退職金の大体の額をみたいのですが、事務職でも証紙の額は¥310なのでしょうか? ・その場合、¥310×約10年(一ヶ月21日計算)で合っていますか?(金額が大きすぎるようで信じがたいので) ・それとも事務職は作業員などとは証紙の額が違うのでしょうか? (HPには¥20~¥310の枠がありました) ・もしくは、建退共に加入しているというのは自分の思い違いで、書類というものは会社側にとって何か違う用途に必要なものでしょうか? 以上、建設業の総務・経理等にお詳しい方にご指導頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 多額の現金持ち歩きは小企業では当たり前?
小さな会社で経理を担当している初心者(入社1年未満)です。資金繰り等の理由で多額(300万~500万)の現金を独りで持ち運ぶことがあります。会社から銀行へ、或いは銀行間での預金替えに持ち運びますが、万が一の盗難などを考えるととても不安でストレスが溜まります。社長は「小さな会社では当たり前。それが経理の仕事。嫌なら辞めろ」という考えです。 会社のお金だけならまだしも、社長個人の口座から数十万円の小遣いの引き出しを頼まれるのはしょっちゅうです。 このようなことをさせるのは、小さな会社ではごく当たり前のことなのでしょうか? 万が一、盗難等の事件が起きた場合はいったい誰が責任を取ることになるのでしょうか? 私が世間知らずで認識不足なのかもしれませんが、どなたかお教えいただけませんでしょうか。