• ベストアンサー

ゆうパック、問合せ番号があるのに、住所氏名TELを全て聞くのはなぜ?

ゆうパックを受け取って再配送を電話で依頼するときにいつも思うことがあります。 お問い合わせ番号を言っているのに、なぜ、住所、氏名、電話番号、保管期限、その他全部を読み上げないといけないのでしょうか? お問い合わせ番号でデータベースができているはずですよね?不思議です。 電話のやりとりが恐ろしく非効率だと思うのですが。 (本人確認にしては情報量が多すぎるし、そもそも再配送だし)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

マニュアル化された本人確認の手順でしょう イライラしているときには「面倒だから言わない」「ガチャン」としてもちゃんと配達してきますが...(笑)。

white-tiger
質問者

お礼

なるほど。 >イライラしているときには「面倒だから言わない」「ガチャン」としてもちゃんと配達してきますが...(笑)。 これでかなり合点がいきました。

その他の回答 (6)

  • dai-majin
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.7

電話受付やったことがありますが 驚くほどそのお問い合わせ番号を言い間違える人が多いからです。 不在票の番号でもたかだか6桁程度の番号だけど その番号ですら言い間違えることは頻繁にあります。 小包の追跡番号ともなれば12桁となって 言い間違うどころの騒ぎではありません。 確認のために住所を聞いたら自分の家のはずなのに 番地を言い間違えてるなんて普通にあるお話です。 1233番と1223番を言い間違えただけで 当然データベースからは外れてしまいます。 結果的には住所と名前で一個ずつ荷物を探すハメになります。 電話で全て聞いても5分とかかりませんが 曖昧な情報で荷物を探せば1時間近く費やすこともあります。 ちなみに不在票には住所の全ては書かれていませんし 当然電話番号なんか記載されていません。 第三者が手に入れて読み上げても不十分な情報しか伝えられません。 それに宅配業者は荷物しか扱ってないので 名前と問い合わせ番号、簡単な住所くらいで分かるでしょうが 郵便局は荷物以外にも数多くの物を扱ってます。 ゆうパックのような荷物から書留郵便物、普通郵便物でも 大きくてポストに入らないような物など そもそもデータベース化出来ないような物まであります。 これらを区別するためには聞き取る情報が多くなるのはやむを得ません。 電話をかけてくる人の多くは小包と定形外の違いさえも分からないのですから。

white-tiger
質問者

補足

> 驚くほどそのお問い合わせ番号を言い間違える人が多いからです。 問い合わせ番号だけで配送している業者はないと思います。 よくあるように、問い合わせ番号のあと、氏名だけ確認すれば済む話だと思います。 その氏名がデータベースの氏名と合っていれば、確率的にほぼ100%間違いが起こることはありません。 つまり、仮に、自分が問い合わせ番号を言い間違えたとして、 ・間違えた番号がたまたまデータベースにあり ・しかも同一配送地区内で ・間違えた番号に登録されている他人の氏名が偶然自分の氏名と姓名まで一致する ような確率はほぼゼロですよね。 通常の宅配はだからそうしているわけで。 最後の、ゆうパック以外のものがあるから云々、についてですが、今書いているのは、問合せ番号が書いてある不在者票が入っているときの話です。

  • 691128
  • ベストアンサー率34% (58/169)
回答No.6

簡単な話です。 民営化と言っても、 結局はお役所仕事だからです。 だから、やらなくて良い仕事をこちらにまで押し付けるのです。 他の宅配業者なんて、 そんなことしませんものね。 郵政民営化なんて結局、無意味だったってことです。 逆に問題多くなっているし・・・

white-tiger
質問者

お礼

うーむ、そう信じたくはないですが。。

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.5

私も毎回同じこと思ってました!! 問合せ番号のみでわかるだろう!!って。 一歩ゆずって住所と名前。 配達の人とかって、そっちの都合だろう・・・っ思う。 HPから再配達の連絡する時も、毎回、毎回、住所と名前入れなくちゃならないし。 一度入力したらクリックだけで入力できるようにして欲しい。 電話すると電話代がかかるのでいつも私はHPからです。 毎回入力がだるいです。

white-tiger
質問者

お礼

HPではやったことがなかったのですが、HPでもそういう感じだったのですね。 なぜこういう非効率なことを日本郵便が顧客に要求するのかが本気で分からなかったのですが、何となく分かった気がします。 悪気があるわけではなく、日本郵便のコンピュータ・システムの方の問題かなと思いました。 例えば、お問い合わせ番号を検索しても顧客のデータとリンクしていないとか。

noname#81896
noname#81896
回答No.4

必要だと思いますよ! 何桁の番号?アルファベット?か分かりませんが、お問合せ番号 を入手した第三者に謝って渡さないようにするには、面倒でも 個人情報と照合する必要があると思います。 私は逆に、そんな程度の確認だけでいいのか?と思います。 送られてくるものが重要な物ほど、事務的な処理に疑問を感じます。

white-tiger
質問者

お礼

>お問合せ番号を入手した第三者に謝って渡さないようにするには それは無意味です。 というのは、こちらが日本郵便に読み上げされられるのは、 ・お問い合わせ番号 ・住所 ・氏名 ・電話番号 ・保管期限 ・配達担当者 です。つまり、すべてお知らせ票に書いてあることを読み上げさせられているだけです。お問合せ番号を書いた預かり票を第三者が入手したら、これらを読み上げられるだけです。 誕生日でも聞かれるのならまだ話は分かりますが。

white-tiger
質問者

補足

下記の「お礼」に書いたことを補足します。 仮に第三者にお知らせ票が入手されたとしても、再配送先はこちらの住所だから問題は起こらないのです。 通常、配送業者がやるべきことは (1) 再配送ならお問い合わせ番号と名前を照合する程度でOK。 (2) 配送先を替えるときには厳重に本人チェックする(お知らせ票に書いてある情報だけでチェックしても無意味) のはずだと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

再配送だからです 問題が起きたときの証拠にするのです お問い合わせ番号は主として配達状況の把握が目的です 同じものをもう一度しかも無料で配達しなければならない立場を思えばしたくないことです

white-tiger
質問者

お礼

それだとおかしいと思う理由を#4さんへの回答に書きました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

本人確認のために必要です。

white-tiger
質問者

お礼

それだとおかしいと思う理由を#4さんへの回答に書きました。

関連するQ&A