• ベストアンサー

二次関数

分からなくて困っています 問題は、 区間0≦Χ≦1における二次関数Υ=-Χ二乗-αΧ+α二乗(αは定数)の最大値Mを求めよ。 また、αが変化する時、Mの最小値を求めよ。 っていう問題なんですけど、最大値はわかったのですが、Mの最小値というのがどうしてもわからなかったんです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111804
noname#111804
回答No.5

y=-(x+a/2)^2+(5/4)*a^2 なので、 x=-a/2のとき、 M=(5/4)*a^2となる。 ところで、0≦x≦1なので、 -2≦a≦0となり、 Mはa=0で、最小値M=0となる。

mkssu
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • Dr-study
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.6

>最大値はわかったのですが、Mの最小値というのがどうしてもわからなかったんです。 Υ=-Χ二乗-αΧ+α二乗が区間0≦Χ≦1で区切られているわけですから、最小値があるに決まっていると思いますが。 Υ=-Χ二乗-αΧ+α二乗は0≦Χ≦1で発散しないわけです。 発散しない関数なら、有界な領域で最大値と最小値があるに決まってるじゃないですか。 グラフ描いて0≦Χ≦1と区切れば、一目で最大値と最小値がわかるでしょ。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

No.2の回答者ですが、先程の回答は無視してください。(恥) 失礼しました。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.3

#2さんへ y = -x^2 - ax + a^2の最小値ではなくて 最大値Mの最小値です

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 y = -x^2 - ax + a^2 これは、上に凸のグラフになりますから、 (グラフを描けばわかりますが、) 最小値は、必ず、範囲の左端である x=0 のときか 右端である x=1 のときのどちらかになります。 ですから、x=0 を代入した式と x=1 を代入した式を比べて、 yの値が小さいほうをyの最小値とすればよいのです。 x=0 のとき y(0)= 0 + 0 + a^2 = a^2 x=1 のとき y(1)= -1 - a + a^2 y(0) ≧ y(1) ならば、y(1) がyの最小値であり、 y(0) ≦ y(1) ならば、y(0) がyの最小値です。 あとは自力でできますよね? 以上、ご参考になりましたら。

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.1

同一質問の連投です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4573645.html > 最大値はわかったのですが の部分の、貴方の解法を補足に書いてみれば、 Mの最小値について、回答する人がいないとも限りません。

関連するQ&A