• ベストアンサー

就職について

 みなさんこんばんわ。私は就職活動を控えている大学生です。 活動するにあたって、今とても悩んでいます。 企業などで質問される「入社したら何をしたいですか?」という 質問に答えられないのです。自分自身に目標がないと言えばよろ しいのでしょうか。  第一志望の企業(百貨店)があって、今現在そこでアルバイトをしています。 なぜそこが第一志望なのかというと。三年程前にそこで一ヶ月間バイトをする 機会がありました。その時に社員さんに「是非うちの会社を受けて入って下さい!」と言っていただいたのが志望理由です。当時は大学に入学する前で、初 めてアルバイトとして社会にでて、自分を認めてもらえたのがとても嬉しかっ たのです。  それからその会社のことが好きになり、少しでも有利するためにアルバイトをし、資格も三つほど取得して、今にいたります。でもそこで何をしたいか、という目標が明確にでてきません。皆さんはこんなことで悩んだことはありましたか? なんでも結構ですので、アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • attractor
  • ベストアンサー率48% (82/169)
回答No.7

#6補足です。 熱いコメント読ませていただきました。 志望する百貨店が本当に好きなんだろうな、ととても感じました。 実際、志望する会社に惚れ込む事は絶対条件だと思います。 但し、大丈夫かな…? と思ったことが一点あるので補足します。 「自分自身の欠点ほど見えにくい」ということです。 その会社を好きになればなるほど、その会社の「イイところ」が 際立って見えてきますね。(恋愛にも合い通じるところがあるかも) それはそれでよいのですが、会社の良い点、すばらしい点を並べ立てる だけではなく、あえて改善すべき点、マズイ点を指摘することも大事です。 アルバイトとして感じた、お店の雰囲気、社員の優しさなど、いいところは よくわかりましたが、百貨店の未来の幹部候補生として、「ここを改善 したらもっと良くなるのではないか?」といったアイデアはありませんか? #6で「新人でもベテランに勝てるのは熱意だけ」と申しましたが、 もうひとつありましたね。「新しい流れを創る発想力・アイデア」。 これは非常に大事ですし、企業側としても求めるものだと思います。 「御社のここは良くない、改善すべきだ」といったことを志望動機で 述べましょう、というわけではありませんが、考えておいて損は無いですよ。 ある意味、いまの志望企業は既存の社員(先輩)たちが作り上げたものです。 あなたなら、どのようにお店を変えていきたいですか? (↑面接とかで聞かれそうですね~ これ。) もしよかったら教えていただきたいと思います。

hyubelion
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます! その百貨店の悪いところですか・・・・。 レジという仕事をやっているうえで感じたのですが、 おつりのお札が汚いことです。必ずしも良い答えかわかりませんが、 率直に思いました。 おつりを作るための両替機から、とても汚いお札がよく出てきます。 でもレジであまりにも汚いお札を、お客様にお渡し するのは考え物ですので、結構苦労することが多いです。 現実面で改善ができるのかわかりませんが・・・。 もし、いつもお客様に綺麗なお札をお渡しできて 「この店のおつりはいつも綺麗で気持ちがいい。 こんな所まできめ細やかなサービスをしているんだ。」 みたいな気持ちを持っていただけたら、CS(顧客満足)に つながるのではないのかな?と思っています。 CS度日本一を目指している、若い企業なのでこんな意見でも すこしは聞いていただけるかなぁ?と思っていますが。 今日学内セミナーというものが僕の学校でありまして、 この百貨店の人事の方がいらっしゃいました。 人事の方は、「入社したいという熱意があり、会社に入ってから 何をしたいのかが明確になっていて、対人コミュニケーションが上手い 人。」を求めているそうです。 自分は熱意だけは誰にも負けない自信があるのですが、 質問でも申し上げたとおり、まだ入社後の明確な目標がないので とても悩んでおります・・・。 でも少しばかり考えてみました。 自分自身は地元の県が、市や町が大好きです。そして少しでも人の役に立てる ようなことをしていきたいと考えています。 そこで小売業という業態は地域に密着し、その地域を経済的に発展させること に大きく貢献していける業態だと思います。消費者である私達に、最新のトレ ンド情報を提供するという役割もあると思います。 大好きな地元を発展させることに多少なりとも関われて、人の役に立つことが できるのは小売業が適していると思いますし、この百貨店が一番このことに 当てはまるのではないかと考えています。  経営方針はCS度No.1。これを実現するにはどうすれば良いのか?という問題 意識を持ちながら仕事をしている場所だと、感じます。 明確な目標として充分なものかはまだわかりませんが、こう↑思ってます。 まとまりのない長文になってしまいましてすみません。 再度の勝手なお願いですが、もし私の回答を読んで思われたことが ありましたら教えてください。お願いします!

その他の回答 (6)

  • attractor
  • ベストアンサー率48% (82/169)
回答No.6

数年前に就職活動し、流通業界に就職しました。 志望動機は人それぞれだと思います。 だから、hyubelionさんの志望動機もアリでしょう。 ただ、面接官に与える印象を考えたらどうでしょうか。 私は、「志望動機=面接官が意欲の強さを測るもの」 ではないかなと思います。人事としても厳選採用を しなければいけないですし、あなたの志望動機の中に 「どれだけやる気があるのか、興味を持っているのか」を 図ろうとしているはずです。 また、これは個人的にも非常に重要だと思うのですが 「入社したあとの展望が見えているか?」という質問でも あると思います。入社したらやりたいことを志望動機で 喋った所で、その希望がとおるわけでもないでしょうが…。 まずあなたは志望する百貨店でアルバイトをしていますね。 この時点で、客の立場からしか百貨店を見ていない他の 学生より有利です。売る側の立場、現場を見ているからです。 店の特色、雰囲気、品揃えのほか、客からは見ることが出来ない、 社員間の雰囲気、働く姿勢、システムなど、働きながら 考えられること、感心したところ、改善できるところは ありませんでしたか?こういった内容は大きなアピールに なるはずです。 また、資格に対する取り組み、努力もアピールになるでしょう。 ただ、資格マニアは世にいくらでもいますし、それだけで ゴリ押しするのは危険です。あくまでも気持ち、熱意が重要。 なーんもできない新人でもベテランに勝てるのは熱意だけですから。 また、それに加え、数年後・10年後・数十年後などを見据えた コメントを入れること。 会社は、新卒学生を販売員として採るつもりはないはずです。 販売だけなら、パート、契約、派遣で十分。(私、現在は派遣です) 会社には販売のほか、企画、システム、総務などのプロも必要 ですし、そういう適性を見る一環としての販売でもあります。 ゆくゆくは経営に参加することになる人材を欲しがってるわけ ですから。そういう意味で、先を見据えた志望動機は考えて おくべきです。 hyubelionさんの志望動機は、きっかけとしてはイイと思います。 ただ、その先についてはまだ弱いと思います。きっかけを元に、 どんなところに興味を持っているか、これからどういう仕事を してみたいか、将来はどういうプロフェッショナルを目指したいか、 このあたりをまとめてみたらいかがでしょうか? 参考になりましたか? 就職活動がんばってくださいね。

hyubelion
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 個人的にその百貨店は、とても買い物しやすいところだと思ってます。 「買い物する場所自体が広く、陳列棚なども低めに作られてフロアを広く 見渡せるので、空間にゆとりがある。売り場の雰囲気も高級感があり、 お客様にリッチなとこで買い物しちゃった!的な満足をしていただけるような」 場所だと思います。社員さんも一致団結して一生懸命仕事をしてますし、 僕ら派遣のレジスタッフにもとても親切にしてくれる方々が多いですね。 自分としては↑こう感じてます。 (もし、ここがいかん!って思うところありましたら、  まことに勝手ですが教えてください!!)  そして、<どんなところに興味を持っているか、これからどういう仕事を してみたいか、将来はどういうプロフェッショナルを目指したいか。 をよく考えてみたいと思います。 とても参考になりました!ありがとうございました!頑張ります!!

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.5

社員がアルバイトに対して自信を持って、 社員になることを勧める。 よい会社ですね。 よいめぐり合わせです。第一志望がかなうといいですね。 目標がない、というのはうそになります。 自分をよく見つめていないことになるよ。 会社を志望する動機、 アルバイトをしている時の喜びややりがい、 資格を取った動機(就職に有利なためだけだろうか)、など、 実地に経験していることは大きな強みであり、 考える材料はいっぱいあると思うよ。 数値とか具体的な対象がはっきりした目標でなくても、 働く意義、というか、喜び、というか、やりがい、というか、 もっと、働く原点、的な目標でもいいのではないかな、と思います。 参考になるかな?

hyubelion
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 確かに、あまり自分を見つめなおしてないような気がします。 冷静に一から考え直してみる必要がありますね。 やりがい・・「この百貨店を築くのに少しながらも協力している。」 (レジでお客様と接しなくても、その企業の発展の必須事項の利益を を得るための販売に、少なからず関わっていること)とか ↑があってるかどうかわかりませんが、こんな気持ちはありますね。 とても参考になりました。いろいろ悩んで、考えていきたいと思います。 ありがとうございました!頑張ります!!

  • reku
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.4

私も工学部の大4の男ですが、 志望動機が全く浮かびませんでした。 その会社に入って何をしたいか・・・ そんなことは、入社した後、 いろいろしてみないとわからないよね。 本当に具体的なことがある人ならばいいだろうけれども。 だから、ウソを言うしかないと思います。 入社することが第一目標。 その後のことは受かってから考えればいいし・・・。 目標がなければ、それらしいことを言うしかないと思います。

hyubelion
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 確かにrekuさんの仰ることもっともだと思います。 そこの社員さんも(誘ってくれた社員さんじゃない人です) 「就職活動は、いかに堂々と嘘をつけるか?」 ということでもあるよ。って言ってました(笑) ありがとうございます!頑張ります!!

  • atsusi
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.3

4月から小売業者に入る者です。まず始めに、hyubelionさんが悩んでることは就職活動をやる人なら誰でも経験することです。 そうですね。今のままだと合格することは厳しいので。明確な死亡理由がないので。初めてのアルバイトで、その時に社員さんに「是非うちの会社を受けて入って下さい!」と言ってくれたのが何故か、どんな所を認めてもらったのか、ということを考えてみれば少し進展すると思います。 あとこれが最も重要ですが、アルバイトの仕事は楽しいですか?どんな部分に楽しさを感じますか?お客さんへの対応の結果から得られる楽しさであることが重要なんです。 私はやっていたアルバイトと同じ職種に就職します。その企業を志望した理由は仕事をしていて楽しいから。これが一番大きな理由でした。でもこれだと「他の企業でも同じじゃないか!」と言われてしまいます。そこでその企業の特徴・強みがその企業を選んだ理由として出てきます。「その強みがこれからの時代には不可欠な要素だと考えてるので、御社を志望しました。」となるわけです。自分がアルバイトの上で、他のアルバイトとは違う強みを持っておくことも大切です。例えば、仕事で商品を並べる時にただ単に言われた通りに並べているのか、それとも言われた通りにやりつつも上司と相談して改善を加えていっているのか。 この自分が持っている他のアルバイトとの違いは何か?という質問は私が面接で実際受けた物です。 それと私がアルバイトをしながらそのままその企業に入らなかったのは、今後10年、20年先には危ないんじゃないか?という考えがあったからです。その業界をしっかり研究することも大切です。資格を3つも取っているということなので、そこら辺の勉強は怠りないとは思いますが。 就職活動頑張ってください。

hyubelion
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 今現在アルバイトをしていて楽しいと思ってます。 その百貨店で働けること自体楽しいですね! (企業研究がちゃんとできてるかは疑問ですが・・・・。) ただ僕のアルバイトは接客ではなく、子会社から派遣されている レジスタッフなんです。最初のアルバイトは接客案内でしたけど。  その百貨店は良いところがたくさんあると思ってますので、よく考えみます。 なんか漠然としてますが、何かビジョンが見えつつあるように思います。 ありがとうございました!頑張ります!!

  • tatsuyajr
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.2

就職活動での入社目的は必ず聞かれますね。 まあ僕も入社目的とか無いまま契約社員になったんですけど(笑) 周りの大人たちに認めてもらえるとつい嬉しくなって そこに入りたいとかそれを仕事にしたいとか思ってしまうんですよね。 自分に合っているか?などは見えているようなので その会社はよっぽどあなたに合っているようですね。 たぶん入ることが目標になってしまっているのでしょう。 会社には色んな部署がありそれぞれが違う仕事をしている訳で アルバイトとは違うのは当たり前ですから、 先にどの部署に行きたいかを言うべきでしょう。 それがここで何をしたいの目標になりませんか? 僕の場合は面接で、会社での目標に 「入ったらPCの資格を大いに使って会社の役に立ちたい」とか そんなこと言った気がします(笑) ここでは僕はPCを使った仕事がしたいことをさりげなくアピールしてます(笑) 今僕はPC事務やってますよ♪願いは叶いました☆

hyubelion
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 入社することが目的になっている。まさにそうなんです・・・ とにかく入れてくれっ!!って感じです。 だからどの部署でも良い!という考えが強いです。 強いて言えば、僕を誘ってくれた社員さんの下で働いて役に立ちたいとか、 違う売り場ですけど最近までお世話になってた売り場に入りたいとかぐらいです。 あと外商も面白そうかも?とか思ったりもしてます。 あ、考えれば結構でてきましたね・・・・。 まだまだ悩むかとは思いますが、ありがとうございました! 頑張ります!!

回答No.1

自分も少し前に就職活動をしましたので、 お役に立てるかわかりませんがコメントさせてもらいますね。 志望動機に関してはもう充分お持ちじゃないでしょうか? その時の社員さんの言葉がうれしかったので・・・ということで。 資格を取ったのも有利なことだと思います。 入社してから何がしたいか?ということですが・・・ 例えば、将来的には独立して店舗を持ちたい。とか、 どこかの支店の支店長になり、その地域で愛される店舗を 目指したい。とか、その企業への入社が自分の将来につながって いくような、そんな感じでいいんじゃないでしょうか? そうするとだいたい「今の我社(百貨店)をどう思いますか?」 と聞かれるので、例えば・・・ 「御社の品揃えの良さは群を抜いて良いと思います。  しかし私は今よりトイレをきれいにしたなら、もっと利用客が増加し  売上も伸びていくと思います。」みたいに、 その会社の長所と、それに自分の考えを盛り込んで、意見を述べ (この人材は自社に必要だ)と思わせることが重要なんじゃないでしょうか? 面接は短時間で多数の人材から選考するので、もし質問への受け答えが 五十歩百歩ならば、最後は面接者の人となりがカギとなってきます。 (入社してもすぐに辞めないだろうか?なじめるだろうか?)などなど、 なので、できるだけ視線をしっかりして、受け答えもはっきりと、 接客商売なら明るく話し掛けやすい感じを心がけてはいかがでしょか? 就職活動がんばって下さいね!(=~ェ~=)/

hyubelion
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 その企業への入社が、自分の将来につながっていく。ですか・・ とても大切なことですよね!そして、その会社の良いところを 自分の意見を踏まえて言うっていうのも、重要ですよね!! まだまだわからないことばかりで、いろいろ悩むこともあると 思いますが頑張ります!ありがとうございました!!