• 締切済み

親権・養育費等教えてください

私の兄夫婦が離婚することになりました。 初めの理由はお互いの仲が悪かったためです。 ただ、離婚の話がまとまる頃に兄の浮気がばれてしまいました。 奥さんは、それを理由に子供二人の親権と毎月の養育費15万を要求。 そして兄は父親なので会っても良いが、兄以外の私たち親族とは会わせないと言ってきました。 ただ、奥さんは今まで家出を2回、子供と自殺しようとしたこと1回、今年に入ってからは浮気をして子供もおろしています。 そして、そんな育児がままならない奥さんのフォローで私や両親たちは甥っ子(5歳3歳)を生まれてからずっと時間もお金も使ってたくさんの愛情で面倒見てきました。 一ヶ月以上預かったこともあります。一週間の半分くらいは常に面倒をみている状態でした。 それなのに、離婚の話の中で父親である兄以外は他人だから会わせないという条件を出してきたときに私も我慢の限界が来て、奥さんの浮気のことなどを兄に話して親権を奥さんに渡すことを考え直すように言いました。 今は兄夫婦だけで話し合っているのですが、 弁護士さん等間に入れれば兄が親権を取ることはかのうですか? ちなみに、奥さんは両親はすでに亡くなっていて兄弟もいません。 協力してくれるような親族もいません。 兄は両親、私を含めて妹が二人、甥っ子と同じ年の姪もいてとても仲良しです。 一ヶ月前までは毎日の様に面倒をみて泊まりに来たりしていました。 離婚してからも兄が会うときにたまに会えればと思っていたのに、他人じゃないのに他人には会わせないと言われて許せなくなりました。 兄が親権をとれる可能性はありますか? 親権が無理でも私たちが甥っ子達に会えるように要求することはできますか? どうか教えてください。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

離婚裁判、養育権財産分与などの裁判経験者です。 私の場合、相手妻側は精神障害者(裁判終了後に認定された)で子供は私の連れ子でありましたが 妻の暴力に耐え切れずに離婚に至りました。  離婚裁判は調停が終わった後に、妻側から起こしました。 裁判所は親権は妻側に、子供に会わせる約束もなく決まりました。養育費も払っている状態です。  裁判所の判断は親権はほとんど女性に、現状維持が原則です。 ですので質問者様がわに親権が行く可能性はほとんどないでしょう。 確率的に5%程度。 

misauu
質問者

お礼

今現在も、正式には離婚に至っておらず親権など含めて話し合いが定期的に行われている状態です。 裁判所の判断には正直驚きました。 参考になりまし。 ありがとうございました。

  • puneuma
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

参考程度に聞いて下さい。 まず、misauu様の感情が先走っているような気がします 落ち着いて子供達の幸せを一番に考えましょう^^ 文章を拝見するとそれぞれの思いが感じられます。 離婚する事は双方同意しているのですか? もし、お兄様が復縁を望んでいるのなら子供達の幸せの為に離婚はしないほうが一番ですよね。 奥様が父親以外会わせたくないとおっしゃるのは、お兄様ではなくそのご家族に対して嫌悪感を抱いている様に感じます。 嫁姑問題、嫁小姑問題で離婚を考える人も居ます(一般論です) 奥様にはご両親も兄弟も居ないようなので相談する事もできず鬱になり自殺や家出をしたと考えられます。 同じ嫁の立場のmisauu様なら分かると思いますが、育った生活環境や風習が違うと戸惑いますよね。そんな時、愚痴や相談を聞いてくれる家族が居る事によって助けられる事はありませんか? 奥様を弁護している訳ではありません。相手の立場になって考える事ができれば他の解決法も見つかる可能性もあるかもしれません。 前置きが長くなりましたが離婚について 双方、不貞行為があるので慰謝料は請求できないでしょう。 養育費は、通常1人2~4万円です。なので奥様が提示している金額は刎ねて結構でしょう。 親権についてですがお兄様のお気持ちが書いてありません。 お兄様は親権を欲しいと思っているのでしょうか?(私的には感じられません) misauu様が子供達を一ヶ月以上預かった、週の半分は面倒を見ているとの事ですが奥様だけでなくお兄様も親なのですから仕事が有るとはいえ本当に子供の事を想うのなら積極的に面倒を見れるはずです。 日中は保育園や幼稚園に通わせ、お迎えの時間が仕事上間に合わないならご両親にお願いする。食事やお風呂はご自身でやり、休みの日はずっと面倒見れますよね(親権を願う父親なら皆さんやってます) 感情論ではなく、お兄様に1人で子供を育てる意志があるのか確認するべきです。 調停や裁判になった場合、子の利益・福祉を考えどちらが親権者に相応しいのかという事になります。 幼い子には母親が有利です しかし、奥様には協力してくれる家族はおりません。その点、お兄様には協力してくれる家族が居ます。きちんとした収入や育てる意志があれば総合的に見てお兄様が親権者になる可能性は高いでしょう。 相手の親族に会わせないという規制は聞いた事がありません。 親権が母親に渡っても、父親との面接時にご自由に会えばいい事。 子供にとってはお爺ちゃんでありお婆ちゃんであり叔母さんであるのですからそれを制限するのは子の利益や福祉を考えると調停や裁判では奥様の心証は悪いでしょう。 misauu様がご心配される気持ちは分かります しかし今は御自身の感情や意見は抑え見守って下さい。(話がこじれるだけです) どちらに決まっても傷つくのは子供達です。その子供達を支えてあげて下さい。 長々と失礼しました

misauu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 兄は離婚を強く願っており、兄は子供を引き取りたいと強く願っています。料理もお店を出していた経験があるほど上手ですし、土日など休みの日私たちが面倒みている時には一緒にいました。 ただ、私たちに迷惑がかかるのではと心配しているのです。 兄嫁とはなんとか上手にやっていこうと努力をしてきて、自分がされて嫌なことはしないよう心がけました。 でも、時にはあまりの心無い言葉に一人で泣いた時もありましたが兄のため甥っ子のためと我慢してきました。 兄嫁には親族もいないし、精神的に兄と結婚する前から精神的に弱く リストカットをしている人でした(今でも)。 子供たちを連れて海に自殺しようとしたことがあります。 うつのような、二重人格のような兄嫁に疲れ果てました。 兄嫁は、私たちが笑っているだけで、自分の家族はいないのに何でこの人たちは幸せなのかと許せなくなってしまうそうです。 離婚って難しいですね。 私も冷静になり甥っ子たちのために良い方法を考え、見守っていきたいと思います。

noname#82346
noname#82346
回答No.1

その奥さんの過去の行動(家出や心中をはかったことなど)を根拠に、お兄さんが子供を引き取る方が子供の幸せのためにより適切である主張をすれば、監護権も含めて親権も認められる余地は十分にあると思います。 家庭裁判所の審判などにお兄さんが自ら出席するのであれば、必ずしも代理人になれる弁護士を依頼する必要もないので、とりあえず何らかの法律の専門家に相談されるとよいでしょう。 > 親権が無理でも私たちが甥っ子達に会えるように要求することはできますか? 詳しい事情は分かりませんが、ここでの判断が子供たちの一生を左右することも考えられるので、せめて会えるだけでもなどと諦めず、子供たちの幸せにより適う方法を是非根気強く模索してください。

misauu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 兄嫁への許せない気持ちが一気に爆発してしまいましたが、 半分は私が育ててきたような甥っ子たちです。 とてもかわいいです。 子供たちの幸せ・一生の問題です。 冷静に判断していきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A