• ベストアンサー

貯金が底をついたら・・・?

妹(30代後半・会社員)のことで相談いたします。 妹夫婦の貯金が、底をつきそうだということです。 原因は、 1.家を購入し、ローンを組んだ後妹の旦那(義弟)が給料が安いところに自発的に転職。(人間関係?女性関係?転職理由が不明だそうです) 2.妹は連れ子で再婚だったが、前夫が解雇の為年収の激減による養育費の激減。 3.上記の2点の他にも、義弟の結婚前の借金をまだ払っている、などの金銭的問題があるようです。 4.妹が夜間にバイトしようとしても「俺、夜何時に帰るかわからないから子供みる人いないから無理だろう」と。  自分が副収入得ようとする気もさらさらないようです。  妹が再婚前に子供の為に貯めた結構なお金は家を建てる時に、義弟の車のローンを返済しないと年収がぎりぎりなので、ローンがとおるか解らないと不動産屋に義弟が言われたそうで、義弟の車のローンの完済に充てられ、あまり貯金は残らなかったようです。  義弟は、入籍前の貯蓄額はゼロ円だそうです。  こんなカンジで、収入より支出が慢性的に多く、貯蓄がもう底をつきそうだということです。  貯蓄が底をついたら、もうどちらかの実家にお世話になるしかないと妹は考えているそうです。(賃貸だと、賃貸料プラス家のローンの残額整理での月払いになるので払っていけないそうです)  しかし、義弟の実家は妹が連れ子の再婚ということで、結婚を猛反対していたし、狭くてとてもじゃないけど同居は無理みたいです。  逆にウチの実家は、広いので同居しても余裕はありますが、義弟は私どもの実家で暮らすのは絶対に無理だそうです。  こういう状況で、妹にどうしたらいいか相談されたのですが、もう、どうしようもないような。  夫婦がそれぞれの実家に別居でしたら、離婚して母子家庭になったほうが妹には金銭的にも精神的にもいいと思うんですよ。  なんたって、妹は義弟を生理的に受付なくなっているので。  ・金銭面で苦労している時の風俗と、前の会社のずいぶん年上の女性と性的関係をもっていたらしいので→証拠がなかったので完全否定されていますが、確信はあるそうです。  ・他にも不衛生な所とか、食事の際にくちゃくちゃ食べるのが、もう無理みたいです。→注意しても直らない、逆切れするとのことです。  子供がいるから、でも???   皆さんが私の立場だったら、どうアドバイスされます?   もしくは、妹の立場だったらどうします? ※お礼は遅くなると思います。すみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usinokoku
  • ベストアンサー率27% (48/174)
回答No.5

まず早急に住宅ローンを借りている金融機関と相談して、 もしも金融機関がこんなご時世なので 返済計画を見直してくれるようなら楽になられると思います。 妹さんが住宅ローンの保証人になっていて 離婚も絡むようなら弁護士にも相談してください。 まだローンや固定資産税の滞納がなく、 普通売却で残ローンと売却価格が同じなら借金は残りませんが、 任意売却を見込んで不動産会社にも 相談、査定などをしておくのもいいと思います。 住宅は売れない時代なのではなく、 売却価格を安くすれば当然売れます。 その代わり借金は残る可能性はありますが 今のまま放置しておくと借金だけ膨らんで 不動産価値だけ下がっていきます。 抵当権者に任意売却拒否されてしまうと 残る道は自己破産しかありません。 家は差し押さえられ、競売にかけられます。 持ち家がある限り、生活保護は受けられません。 少しでも借金を減らし、 どうしても返せない時は自己破産してブラック殿堂入り。 妹さんには自分の選んだ人生ですから しっかりと茨の道を歩いてもらってください。

noname#79450
質問者

お礼

明確で詳細なアドバイス、ありがとうございます。 是非参考にしてアドバイスしたいと思います。 後は、妹の判断ですね。

その他の回答 (6)

noname#171468
noname#171468
回答No.7

 他人の家になる以上放任でいいんでは有りませんか。  行き着く先は、自己破産・任意整理です。諸手を挙げて白旗を揚げるこれしかないものです。  質問者さんが下手に関与するなら、渡りに船でとんで跳び尽きて来ます、此処は水臭い様ですが、自分で何とかする話です。  この手の尻拭いには終わりがない話です、生活困窮なら生活保護制度も有ります、貧乏からどう這い上がるかそれが本当のどん底から抜け出た最強の強みです。  離婚しようが、自己破産になろうが、先ずは自分の生活をきちんと守る事です。  兄弟は他人の始まりとは良く言うのは、この概念からではないか?

noname#79450
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 妹は、相談はするけれども金銭の面で両親、私にもお願いすることは今まで一度もないし、するような人間でも無いので、それは大丈夫です。 今の相談のメインは、離婚をするか否か・・・だと思います。 実家に戻ったら、家の負債も払える位は給料は貰っているのでそこは心配ないと思います。 ただ、義弟が家の負債を放棄したら・・・それはもう、どうなるかわかりませんが。 そこまで義弟が堕ちた人間ではないことを祈ります。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.6

こんばんは。 子供2人バツ1女です。 私は子供に金銭面と夫婦仲が悪いことで 子供に嫌な思いをさせたくないのはもちろんのこと 自分自身ストレスを抱えてしまったら子供に対しても 鬼ババになってしまうのはとても許せないので 別れて自分で働いて子供を養います。 子供にとって最善の道を選びます。 それには何より自分自身がしっかり自立して生きていくことだと思います。 難しいかもしれませんが、一番いやなのは、食事中の騒音です。 最終的には妹さんのお考えですよね。 何が一番自分にとって幸せになれる方法か考えて欲しいですね。

noname#79450
質問者

お礼

>子供にとって最善の道を選びます。 >それには何より自分自身がしっかり自立して生きていくことだと思います。 >難しいかもしれませんが、一番いやなのは、食事中の騒音です。 アドバイスありがとうございます。 義弟の食事の仕方は、私も嫌悪感がありました。 (と、言っても年に一・二度しか食事を共にはしませんが) 妹は心身共に強靭なので、独りになってもやっていけると思います。 夫は嫌だけれども、子供の為には頑張れるとも言ってましたし。 妹の考えがどちらに転ぶか解りませんが、幸せになれる方を選んでほしいと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

>皆さんが私の立場だったら、どうアドバイスされます?   もしくは、妹の立場だったらどうします? ♯3の方に同意します。 ほっておくしか無いでしょう。 本当の意味で男に懲りて無いから同じような人にはまる。 次はもしあれば実家にこどもを置いての出奔というのだって考えられます。 ×一での再婚相手はどうも初婚らしいですし、遊び人のような人が どうも好きなパターンらしいから。 それに、2度あることは3度あります。 今、生理的に受け付けない人・ダンナがちょっと前はよくて、 ローンを組んでまでうちを買って、車のローンも貯金(妹さんのでしょう?) をはたいたのだから。 頼りないのが気に入らないのに、 好きになったときには優柔不断が「やさしさ」みえるし、 借金まみれなのがわかったときには、昔の気風のよさに見えたことを 忘れているしでね。 姉様のあなたの生活が見えませんが、介入しないことです。 姪御さん?甥御さん?には気遣ってあげて。 苦労しても、好きな男のパターンってどうも、 そうそうかわるものじゃないみたいなんです、これが。 長生きして、マワリをみていると、自然とわかってくる不思議です。 少なくとも、3回目を許さないぐらいな気持でウォッチです。

noname#79450
質問者

お礼

>本当の意味で男に懲りて無いから同じような人にはまる。 う~ん、それはアリですね。 ×1で子持ちでも、妙に男にモテてましたが(誘いが多かった)、結局選んだのが今の義弟だったんですもんね。 結婚するまでわからない点はあったとは思いますが、う~ん。 とりあえず、妹の子供には気遣いたいと思います。 ありがとうございました。

noname#73465
noname#73465
回答No.3

>皆さんが私の立場だったら、どうアドバイスされます? 放っておくかな・・・。 バツイチなんですよね?これで離婚したらバツニですよね。 一度の失敗はあるにしても、二度目もそういう話になってしまうと、はっきり言って妹さん自身にも問題有りと考えざるを得ない。(男を見る目なども含めて) 類は友を呼ぶとも言いますし、だらしない者同士で引き寄せられるような縁しか無いのであれば、離婚して一人で生きていったほうが苦労は少ないのでは? とアドバイスすると思います。

noname#79450
質問者

お礼

妹は男性を見る目が無いのだと思います。 加えて、外見が派手っぽいのも妙な男が寄ってくる原因かもしれません。 >だらしない者同士 妹は、外見とは違い、だらしないとは程遠い方だと思います。 私の方が逆にゆるい??と思います。 >引き寄せられるような縁しか無いのであれば、離婚して一人で生きていったほうが苦労は少ないのでは? 確かに、そう思います。 独りでも、強く生きていけそう。 現にシングルの時も、しっかり生きていましたし。 言葉を選びながらアドバイスしたいと思います。 ありがとうございます。

  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.2

こんにちは。 28歳・主婦です。 底をつきそう・・・と言うことですが、今の時代、貯金はゼロで、働いても毎月ギリギリで生活している人なんてたくさんいると思いますよ。 でも、妹さんの場合、住宅ローン以外に義弟さんの借金返済もあるようなので、結構家計を圧迫しているんでしょうね。 (お子さんもいらっしゃるので、貯金は必要ですよね!!!) それなのに、身勝手な義弟さんですねー>< お子さんもいらっしゃるというのに、計画性がさなすぎます!!! 家を売って県営or市営住宅に移ると言うことも考えましたが、 不動産屋さんに聞くと、家を売るのは、今、なかなか難しいそうですし、売ってもローンが残る場合もあります。 義弟さんを説得して妹さんのご実家に同居されるのが1番かと思いますが、どちらのご実家にも同居しないのを前提として思い浮かぶ解決策としては、 ○義弟さんに給料の良いところへ転職もしくは副収入を得て貰う。 (不景気なので厳しい上に、義弟さんのヤル気があるかが問題ですが) ○妹さんが転職もしくは、副収入を得る。 ご実家は近くですか? 同居することは出来なくても、夜のバイトに出ようと思えば、お子さんをご実家に預けて働きに行くことは出来ると思います。 ・・・という、収入を増やすという事しかナイですよね。 本当に生活に困っていたら、生活保護などもいただけますが、 妹さんご夫婦は共働きですし、家を購入するくらいの経済力も(転職前は)あったわけで・・・。 一般的に見れば、貧困しているとは思えないのではないですか? 妹さんの場合、お金の問題と言うより、ご夫婦間の愛情の問題に不満を感じていらっしゃるのかと思ってしまいます。 ご夫婦間の愛情の問題が解決して、夫婦で協力し合おうとする姿勢がないと、この先もずっと不仲で、お金の問題だって貯金どころか生活すらキツキツになりかねません。 義弟さんに自覚を持ってもらうべきでしょうね。 回答になっていませんが。。。すみません。。。

noname#79450
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妹の離婚歴が増えるのは、やはりあまりいい気分ではないのですが、義弟に対していいイメージがないのですよね。 婚姻を継続するとなると、やはり仰るとおりに収入を増やすか支出を減らすかだとは思いますが、子供が大きくなるにつれて支出は多くなると思うんですよね。 収入を増やすとなると、やはりどちらかが副収入を得るか、収入が多くなるところに転職するか・・・。 義弟は一つの所で長く勤務したことが無いので、もし就活してもいい企業だと履歴書で落ちてしまうような気がします。 妹も事務系なので、派遣だと求人があるようですが、正社員で高収入はないようです。 バイトも妹が夜働くのを極度に嫌なようで、なんだかんだ理由をつけて家から出さないようにしているようです。 困りました。 >義弟さんに自覚を持ってもらうべきでしょうね。 そうですね。自覚があったら、きっと改善されると思います。 ありがとうございます。

  • mokopin
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.1

金銭にだらしがない男は一生なおらないから、愛情が無いならさっさと別れるべし! 子供の教育のためにも、将来のためにも、そんなヤツはさっさと見切って、もっといい人生を送るのが得策と思います。 親はなくても子は育つ。って言うでしょ、片親だけでも充分育てられますし、実家に帰るなら周囲にいくらでも見てくれる大人が居ますから心配はいりません。周囲の力を借りながら自立することが大切だと思います。

noname#79450
質問者

お礼

ありがとうございます。 実家の父母は、きっと離婚または別居するとなると反対すると思います。一度目の離婚時も、相手側の原因でしたが、その時も思いとどまるように説得はしたようです。 結局は妹の判断によりますが、当方の、及び当方の親戚の仏事には業務上の多忙を理由に欠席して一度しか顔を見せた事がない義弟ですが、本当は苦手な親戚がいて行きたくないだけだったと妹から最近聞いて、軽蔑しております。 職業も最長で3年ともたない義弟なので、私は夫としてはどうかなとも思います。 >親だけでも充分育てられますし、実家に帰るなら周囲にいくらでも見てくれる大人が居ますから心配はいりません。周囲の力を借りながら自立することが大切だと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A