• 締切済み

英検準一級について

高校2年の秋に2級に受かったけど準一級に受かりません。あと15点も取れたら一次は受かります。純粋な日本人だからリスニングは英語に耳で慣れる努力をしっかり積まないといけないけど、単語問題や長文問題、英作文は英語の微妙なニュアンスを分かる力がもう一歩かなと。英語を英語のまま考える力が足りないともいえます。どうすればいいですか?

みんなの回答

noname#125540
noname#125540
回答No.3

高校2年生で2級に受かるなら英語の成績が良い人だと思いますけれど、準1級は2級よりまた難しくなるので、すんなり行かなくても仕方ないと思いますよ。 リスニングも長文も、日本育ちでも慣れれば大丈夫です。 毎日のように聴いて読んで練習してください。 慣れは大切です。 単語問題は、英検向けの本を使うのが効率的なのでは。 私は準1級に結構ギリギリながら合格しましたが、1問目の語彙問題は6割ぐらいの正解だったかな・・・・8割や9割できないとダメというわけではありません。 でもリスニングの短い会話問題で点を稼いだので、全体的に全部低かったわけではないです。 合計点で7割以上正解が目安です。 準1級は「英語の微妙なニュアンス」なんか分からなくても受かります。 ごく基本的な英文が書ければOKです(私はあんまり書けないんだけど)。 私は英語ネイティブ感覚なんか無いですよ(笑) ただ、「英語を英語のまま」はあります。 聴いた瞬間にそのまま理解するとか、日本語文を後ろから引っくり返して日本語文に直して考えない、とかいう意味では。 自分は作文やスピーキングはダメダメなんですが(と言っても準1級に一応受かる程度には出来ますが)、 読みは日頃から雑誌や読み物を読んだりしていたし、TOEICを受けたりもしていたので、リスニングテストと長文問題には比較的慣れていました。 旺文社の「英検準1級教本」に書いてあると思うけど、スラッシュリーディングというのがあります。 http://www.linkage-club.co.jp/Material/Essays/slashreading.htm 私はそんな名前は知らずに「分からずともゴリゴリと読む」(村上春樹氏曰く)をやっていて、「分からずとも聴く」をやっていたら、何となく前から読んで聴くようになっていました。 私は19歳ぐらいのとき2級を2回受けて受からず、やめました。 後はボチボチ勉強してTOEICを受けたりして、20代終わりぐらいになって「そうだ2級受けてみるか」と受けたら受かりました。 英語力がついてないと受からないんだな、英語力があれば受かるものなんだ・・・・と思いました。 英語力をつけること、英語に慣れること、 そして準1級の勉強をすること、だと思います。 BBCも読みやすいですよ。 私は自分では英文の自然さ・不自然さが判らないので、なるべく英語圏のものに触れようと思っています。 でも日本のニュースサイトの英語ページのほうが理解しやすいので(知っているニュースが多いし)、最初はいいかもしれません。

参考URL:
http://news.bbc.co.uk/
  • tonsaku
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.2

英文を読むのを日常化すると効果があるかもしれません。 英字新聞なんかどうでしょうか。毎日初見の英文が読めますし、写真等もあってわかりやすいかも。 毎日読んでいれば自然とコツがつかめてくると思います。 DAILY YOMIURI ONLINE(参考URL)などいかがですか?(無料です)

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/dy/
satosiueno
質問者

お礼

ホームページアドレスありがとうございます!タダで英文が読めるなんてありがたいです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

もう少しですよ。僕自身大学受験を終えた勢いでそのまま準一級を受けて受かった経験がありますから。 単語も長文等も場数が大切。ただやるだけじゃなくて確実に足りないものを補う。頻出事項を抑える事。やりこんでいけば必ず上がって行きますから☆