- ベストアンサー
"偽善者・良い人"と思われたい場合 人の悪口への対処
私は敵を作らずに生きて行きたいのですが、偽善者というか、八方美人的な生き方をする場合、人の悪口を言うことはいけないと思っています。また、できるだけ場の雰囲気を壊さないようにするのが良いと思っているのですが、ここで質問です。 自分の周りの人たちが誰かの悪口を言っているとき、私はあまり参加せず(意見を言わず)聞くに徹しているのですが、もしそのことについて自分にも話を振られてしまったらどう対処するのがベストだと皆様はお考えでしょうか? 正解は無いと思いますが、皆様の意見が聞きたいので是非回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
人の悪口を出来るだけ言わ無い考え方私も同じです。 その方が生活しやすいですしね。 悪口を言うと自分を低めてしまう様であまり良くありませんよね。 聞き役に徹するやり方いいですね。 話を振られてしまったら、 「そんなことあったんだね知らなかったよ。」 とか、話を振ってきた人に質問みたいなかんじで 話を引き出させて、 適度に同情しつつ、 「そういうときは○○だよ。って言って欲しいけど そんなこといえないモンね。」のような感じで 話を振ってきた人に同情して、自分では悪口をいわないように しています。 悪口を聞いていると、その内容は内容で、筋道が立っていますので 悪口を言っている人の中では絶対自分が正しく、相手が(悪口を言われている人)が100%悪いと思っているから悪口が言えるのです。 ですから、悪口を言っている人に同情しておけば その場はうまくおさまるとおもいますよ。 聞き役に徹し、同調、同情が大切です。 ただ、悪口をいつも言っている集団の中にいるのは少し いやですね。
その他の回答 (2)
悪口の中身によりますね。 悪口であっても的を得たもの、ある人にとっては正しく、別の人にとっては 間違いであったりしますのでよく聞いて自身の考えを持って判断するのがベストです。 分からないなら聞きに徹するのもいいですね。 あんまり中途半端だとどっちの味方なの!?ってなりますが。
お礼
回答ありがとうございます!! お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません!! 聞きに徹するというのがやはり理想ですね! ありがとうございました!!
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
谷崎潤一郎さんの『細雪』を読んで、 やわらかな対応法を身につけておいても 損はないでしょう。 一生もののスキルですね。 ただ、個々の事象・現象etc.に関わる対応法は アナタさまの人生観・美意識・価値観・倫理観・人間観・世界観etc. から決まることですので、 アナタさまご自身で極限思考して 結論を出すのがベストではないでしょうか。
お礼
早速の回答ありがとうございます!! 是非読んでみたいと思います!
お礼
回答ありがとうございます!! お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません!! 具体的な対処法がとても参考になりました! ありがとうございました!!