• ベストアンサー

フリーターについて

最近、定職に就かず、フリーターが特に若年層を中心に増えているとききますが、皆さんどう思われますか?意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madoushi
  • ベストアンサー率18% (45/246)
回答No.8

この問題については私もかねてから注目してきました。フリーターを集めて軍隊を作る、なんていう設定の短編小説も書きました。社会人として考えるならば、かれらが税金制度や年金制度を守っているかどうかが問題だと考えます。即ち、納税し国民年金を納めているかどうかです。最近消費税論議や地方分権論議が盛んになりましたが、地方自治の3割自治と言う言葉からも解る通り、消費税などの間接税を上げないと地方自治体に国からお金を出せないし、フリーターたちから、正社員の形で給料から強制的に納税させる納金させる代わりの、国にとっての収入確保が裏にあると思っています。ですから、フリーター自身から合法的に税金や国民年金を徴収できれば存在は許せると考えています。ただもうひとつ問題視している事があります。それは、結局は彼らが社会に対して還元する能力をもたずに成長し死んでゆくのではないか、という不安です。先述した納税や年金を納めることは、社会人として生きていれば行うべき義務であると私は思っています。私とて、何ほどのこともできない、社会に対して僅かしか還元できる内容を持っていない身の上ですが、仕事を通じてプライベートを通じて、それなりに社会の一員としての義務を果たしていると思っています。大勢の社会人の方々は同じだと思います。しかしフリーターなる存在は、そうではないでしょう。役者を目指していたり、芸術で身を立てたいためにバイト生活と言う人は別として、そうした大望を抱いていないと思われる多くのフリーターたちが、はたしてどんな大人になり後進を導くことができるのか、それが不安です。勿論一番いけないのは、魅力のない社会にしてしまった、政治家を始めとする大人になるのでしょうが、フリーターに関しては、以上のような意見を私は持っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.7

私も就職できずにアルバイトで過ごした時期がありましたが、仕事がどんなに 良くても収入的には非常にキツク、その後派遣社員の道を選びました。 たまたま、やりたい仕事が派遣社員で募集していたからなのですが、 収入は倍になり、随分と楽でした。 今は正社員になりましたが、私のように「やむを得ず」アルバイト生活を している人も多いのだと思います。 国がもっと考えなくてはならないし、本人も学校に行って勉強するなどの 努力は必要ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4080
noname#4080
回答No.6

#5追加です。フリーターが出始めてから10年以上になり、フリーター暦10年の人が多くなってきて、年金の観点から無視できない問題となっているそうです。 年金基金からすると国民年金加入していても、これは最低額なわけですから。 となると、積極的フリーターを選択しているとしても、単に個人の価値観の問題では済まされません。 フリーターを抱えるというのは、単に家族だけでなく社会としても彼らを抱える余裕があればこそです。 次第に彼らを抱えていけないことが見えてくるのではないでしょうか。 私の考えとしては、技術や知識などを体力に任せて、集中的に身につけることが出来る年齢を無為に過ごすだけだと思います。  はっきりとした目的や活動を持って、単に収入を得るということでフリーターとなっている方は、自らをフリーターとは思っていないでしょうから、この限りでないのは明らかです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4080
noname#4080
回答No.5

つい最近の東京新聞では、やむなくフリーターになる人は増えているが、積極的にフリーターになる人は激減しているとの記事がありました。むべなるかな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nao-k
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.4

フリーターといっても,いくつか分類できると思います。 1. 不採用・リストラなどで職をもてない人 2. ある意志をもって勉強をしている人 3. 夢を実現させようとしている人 4. やりたいことを探している人 5. 単になんとなくぶらぶらしている人 6. その他 >皆さんどう思われますか?意見を聞かせてください。 とのことなので,私自身が思っていることを言わせてもらいます。 人それぞれがしたいようにすれば良いと思っています。 ただし,他人に迷惑・心配をかけなければ。 ここでいう他人とは,友人・知人・恋人・見知らぬ人はもちろん, ある程度の年齢なら,親・兄弟・親戚のことです。 でもきっと,迷惑をかけることがなくても, 心配をかけてしまう場合は多いかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.3

独身の頃フリーターをやってました。下の回答にもありますが私も正社員の仕事がなかったのでバイトしかなかったのでやってました。 私の場合は女ですから仕事がなくても結婚しましたので生活は困ってないです。 ただ男の人ですとずーとフリーターをやっていると結婚が出来ないと思います。 結婚するなら正社員の人としたいですよね。 養っていくわけですからある程度安定していた方がいいですし。 同じアルバイトでもデザイナーとか技術職というのはバイトの方が時間の自由はききます。 それにそういう職業はバイトでも技術がレベルアップするのでバイトでもかわまないと思うのですが そうでなければ長くフリーターをやっているのはどうかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

去年1年間フリーターしてました。 別に好きでフリーターだったわけではなく、 ただ単に就職できなかったからです。 だからフリーターが悪い、 とはあんまり言ってほしくないなぁ~。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doriemon
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.1

一昔前ではフリーターと言う言葉だけで社会から弾かれていましたが ここ最近ではフリーターと言うのが一つの職業に思えるように認められつつ あると思います。バイトなので責任を負わないと言えばいい加減で 時間の自由がきくと言えば自由だし、メリットは確かにありますが 結婚などを考えると定職につかないバイト生活ですから結婚相手は 不安に感じるでしょう。 逆に、学校を卒業してもやりたい事がないと言うなら、やりたい事を みつける繋ぎとしてフリーター生活は賛成だと思います。 賛否両論ですが個人的に若い時期に数年ならフリーター生活でも 良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A