アルバイトをやめるかどうか迷っています。
僕は2週間前にセブンイレブンに採用されました。(今は実習生です。)
しかし、つい2日前に家から5分の場所にあるローソンがアルバイトを募集していました。
家から近いことから、もともとそのローソンでバイトしたいと思っていました。
(時給も勤務時間も今行ってるセブンイレブンと同じですが、今行ってるセブンイレブンンは家から30分かかります。)
一度は掛け持ちのことも考えました。家から5分のローソンは土日(土日片方だけの勤務はダメみたいです。)と平日1~2日入れる人を募集しています。
しかし、今行ってるセブンイレブンでの僕のシフトは日曜日と平日2日なので掛け持ちができません。
時給・勤務時間・通勤距離を考えると、どう考えてもローソンの方が得だと思うので、セブンイレブンをやめてローソンに行きたいのですが、やはり1ヶ月は勤めるのが筋かなあとも思いますし、実習生の立場でこのようなことを考えるのは生意気だとも思います。
ただ、僕は大学生なので勉強との両立も考えると、勤務時間に30分もかけるのはいかがなものかもと思います。
(往復1時間の時間を勉強時間にまわしたり、バイトで800円、850円でも稼いだほうがすごい効率がいいと思います。)
今はとりあえずセブンイレブンに行きながらローソンに募集して、採用されたらセブンイレブンをやめようと考えているのですが、この考えは間違えでしょうか?やはり筋を通して1~2ヶ月は通うべきでしょうか?
また、この考えが間違っていればどうするべきでしょうか?
それから、家から15分くらいの場所でもローソンがアルバイトを募集しています。
ここのローソンは土日の募集はしていないので、ここのローソンと家から5分のローソンなら掛け持ちもできますし、通勤も今のことを考えれば近いので、理想としてはローソン2つを掛け持ちしたいのですが、掛け持ちしても両方の店長にバレたりしないのでしょうか?
沢山質問しましたが、社会人の方から見れば甘い考えだと思われるかもしれませんが、大学生で社会経験が少ないので回答して頂けるとありがたいです。
補足
理系なので建築か経営工学にしたいです。 ちなみに実際にコンビニのレイアウトや設計はどういう方がされているのかも気になってしょうがないです。