- 締切済み
コーヒーを入れるときの水
学校で入れるコーヒーは水道水を電気ポットで沸かしていれています。 それでは、何かおいしくないんです。 地方都市なのですが、田舎者としてはその水道水は飲めたものではありません。 最初は口をゆすぐのも抵抗がありました。 電気ポットには「カルキ抜き」という表示があるので、 そういう機能が付いているのだとは思いますが、 当てにならないものでしょうか? また、水を水道水から市販の安いミネラルウォーターやアルカリイオン水に変えると結構味はよくなるものでしょうか? 味がよくなるのならば、安めの電気ケトルかなにかを買おうかと考えています。 (電気ポットは研究室で共有なので、僕の判断で水道水禁止とは出来ないので) 経験・知識のある方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Cottonwool
- ベストアンサー率37% (227/605)
水質よりも沸かし方、湯温などの水の扱い方、コーヒーの入れ方やコーヒーの質のほうが味に大きな影響を与えます。 ポットの湯温はどうでしょうか。コーヒーの入れ方に合った湯温があります。低すぎても高すぎてもまずくなります。もう一つ、ポットへ水を入れるときは継ぎ足しではなくきちんと入れ替えているかどうか。継ぎ足しはコーヒーの味もさることながら、ポットにもよくありません。 コーヒーの入れ方はどういうものでしょうか。 http://coffee.ajca.or.jp/recipe/delicious.html http://www.kouhiiya.net/page50.html コーヒーは保存方法を間違えるとあっという間に劣化します。 冷蔵庫から室温程度の温度で湿気ないように密閉できる容器で光が当たらないように保存します。 http://www.ucc.co.jp/customer/save.html#qa06 コーヒーは意外と水道水そのままでもおいしく入れられるものです。水を替えるのは一番最後の選択でもいいと思います。
- nicknick55
- ベストアンサー率14% (25/176)
日本の水道水は軟水なのでコーヒーには適しているんですけど、やはりカルキがあるのでそのまま沸かすのはキツイです。 ポットのカルキ抜きといっても沸騰を長くやるということだけなので完全に気にならないくらいとるのは難しいと思います。 京都などはおいしい地下水が神社などで出ているのでその水で料理やコーヒーに利用してる人が沢山います。 近くにそんなところがないか調べてみたり、スーパーなどに置いてあるボトルを持ち込んで入れる水の自動販売機などを探して利用してみてもいいと思います。 それがなければ浄水器ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 学校の近くのショッピングセンターにボトル持込の水の自動販売機があるので、 利用してみようと思います。
- tyuudoku
- ベストアンサー率19% (39/204)
敢えて水道水を使うなら御飯を炊く時使う木炭若しくは竹炭を電気ポットに入れて沸騰させて下さい。多少マシになります。注意点として、炭の使用前後は、よく洗って下さい。洗わないと沸騰時お湯が僅かですが黒くなります。
お礼
回答ありがとうございます。 研究室の共用のポットなので、多分そういうことは出来ないと思います。 知識として、とっておきます^^
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
カルキ抜きはしないよりはましですが当てにはなりません。ミネラルウォーターにすることにより味も変わります。
お礼
やっぱり味は変わるんですね。 大分変わるようであれば、お金もかけるんですが・・・。
お礼
ポットは共用なので自分のためだけに入れ換えるとかは出来ないので なくなり次第水を補給する感じです。 豆は入れるときに挽いているので酸化などの劣化は抑えられていると思います。 直射日光や温度も気を付けてます。 あと、飲んだときに薬臭さというか、そいうのが残っているんで、 多分水をかえてみることにします。 回答ありがとうございました。