- 締切済み
アルミサッシの冷気対策
我が家のサッシはペアガラスですが樹脂ではなくアルミサッシです。 やはり、夜間に軽く結露が出ます。また、外からの冷気の為にサッシ枠全体がひんやりしていて暖房効率を落としているような気がします。 大掛かりな事は無理なので、何らかの対策をしたいと思うのですが、 http://www.nitoms.com/products/tape/shouene/mado.html を見つけました。枠に貼るもののようですがサッシの色を考えるとマッチしません。 そこで、 http://www.nitoms.com/products/tape/shouene/index.html ↑ような、ガラスに貼るシート(フィルム?)を枠に貼るのは効果がありのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
しないよりはましでしょうが、体感許容範囲と言うものにコイン差があるので、どこまでいいと感じるかは、断言できません。また、結露については、室内の水蒸気飽和量にもよるので、断熱でどれくらい改善するかは未知数です。 まあ、そんな小手先のことするより、カーテンをつける、カーテンを厚手にする、インナーサッシをつけるなどのほうが、断熱には効果的でしょう。特にインナーサッシは、私の経験上で、未設置の場合と、サッシ直近で6度近い差がありました。ちなみに未設置の直近と外気温は、1度しか違いませんでしたから。
- rexxam
- ベストアンサー率35% (430/1203)
見た目を気にしないのであれば、ホームセンターでプラスチック系の 断熱材を買ってきて、窓の大きさに切ってはめ込んでしまうのが 一番効果ありますよ http://www.icoffice.co.jp/zukan/z_thermal.htm さすがに日中は、見た目が悪いかも知れませんが、夜から朝限定で あれば、どうにか我慢できる範囲でしょうか? 但し、空気層がある分、結露は免れないでしょう リビングは難しいですね 厚手のカーテンで遮るのが、よくあるパターンですがガラスとカーテンで 遮断された空間にある空気は、上記と同じで、移動できず冷やされ 結露の原因になります 竣工後の断熱と結露対策は、難しいです
お礼
ありがとうございます。 建てる時にもう少し気にすればよかったと思います。 見た目はやはり気になりますが、トイレなどの小窓なら大丈夫な気がします!
あまり質問の答えになっていませんが 枠が仮に結露を防げたとして,ガラスは結露してないのですか? 我が家はアルミ樹脂サッシですがガラスは真冬は結露しますよ。 枠がしてなくても結果窓と考えた時は結露してる状態ですね。
お礼
ガラスは下から5cm位、結露します。 といっても、水玉は確認出来ず触ってわかる程度です。 結露自体はそれほどではないのですが、サッシ枠が冷たいのが記になってます。
- dekacho
- ベストアンサー率38% (89/229)
厚出のカーテンを、枠や床の隙間のできないように取り付けて カーテンとサッシの間に空気の層ができるようにすれば 結露は軽減されると思います。
お礼
>>カーテンとサッシの間に空気の層ができるように 遮断?してしまう方法ということですね!ただ、カーテンボックス(と言うのでしょうか?)がない為、どうしても空気の出入りはしてしまいます。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
体裁をとるか寒さ対策をとるかのどちらかで方法も決まります。
お礼
>>体裁をとるか寒さ対策をとるかのどちらかで方法も決まります。 どちらも・・・と言いたい所ですが、リビングなら体裁。その他なら寒さ対策でしょうか。 寒いと言っても常時18度くらいはあるので十分なのかも知れませんが。
お礼
ありがとうございます。 やはり、低予算かつ簡易的に抑えようとするのが間違いなのですかね。 まずは厚めのカーテンを使って見ようと思います。