- 締切済み
炭水化物ダイエットについて
まずは、炭水化物ダイエットとは、ご飯や麺類などの穀物類を食べずに野菜やお肉だけを食べるという事でいいのですよね? そこで質問なのですが、朝昼を軽食で通常食をし、夕食を炭水化物以外を腹一杯食べるという事では効果は期待できないでしょうか?夕食は腹一杯食べないとどうも寝られないので、こんな方法はダメなのか疑問に思い質問させていただきました。 この辺りのことご存じの方々、書き込みいただければと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoshikawa3
- ベストアンサー率45% (23/51)
どうなんでしょうね。 炭水化物と脂肪分を一緒にとると、 インシュリンというホルモンの働きで、 分けて食べた場合と比べて、 脂肪が蓄積されにくいという 実験データがあります。 もしかしたら効果はあるかもしれないので、 とりあえず試してみて、 体調が悪くなったり、体に力が入らなくなったり、 昼間食欲が高まったりしたら、ストップする というようにしたらどうでしょうか?
- diet7
- ベストアンサー率59% (607/1024)
人類には、エネルギーが少しでも余ればせっせと体脂肪に貯蔵して おくというDNAが刻み込まれています。 このDNAによって、人類はこれまで生き延びできたわけですが、 人類の生産性が爆発的に発展した今、全世界で肥満人口が急激に 増加するに至っています。 人類は、今後何万年もかかって、このDNAを変化させて、 食べ過ぎても肥満しないDNAを獲得しないと、滅亡の方向にすすむ ことになるかもしれません。 さて、夕食における炭水化物を極端に少なくし、その代わりに、 蛋白質や脂質を腹一杯食べる食事法が有効だろうかという疑問に ついてですが、それは可能だろうと思います。 1日の栄養摂取量の合計が蛋白質60g、脂質40g、炭水化物200gで あれば、その配分が変わっても問題ないだろうと思います。 ただし、人体の食欲の特性としては、できるだけ規則正しい時刻に、 できるだけ均等な量で摂るのが有利です。 夕食を腹一杯食べないとどうも寝られないとのことですが、 空腹感というものは、非常に鈍感な性質を持っています。 鈍感とは何かというと、血糖値を測定すると、私たちの空腹感は 本当に空腹の4時間も前に空腹と感じたり、または空腹の血糖値を 示しているのに空腹と感じなかったりします。 空腹感はストレスの影響のせいで鈍感なのだと説明する人も いますが、実は空腹感を司るのは大脳で、その大脳はあまり 頻繁に空腹感を検知していないからというのは真相だろうと 思います。 私はダイエットをしているので、就寝時にベッドの中でお腹が すいていたら、ぺったんこになったお腹をさすりながら、 よしよし今日のダイエットは成功だったとにんまりして眠ります。 お腹がぺったんこであることは成功であり、楽しみです。 楽しみですから、空腹を感じたからといって眠れないと恐れること などありません。 人によっては空腹で寝ると、夜中に目覚めるので、それがこわいと 恐れる人がいますが、空腹感は鈍感ですから、空腹で目覚めること はあり得ません。 たまたま、夜中に目覚めたときに空腹で就寝したことを思い出した にすぎません。 空腹感(大脳の働き)は鈍感ですから、おそれることはないのです。 私はいつも、空腹にして寝るようにしています。 一度、あなたも空腹にして就寝してみることをおすすめします。 そうすれば、空腹感が鈍感なものであることがわかると思います。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
食べ過ぎで太るのですから、炭水化物抜きの偏った栄養バランスでも腹いっぱい食べれば太ります。 食事を変にいじくりまわして何かやってる気になるより、食べ過ぎ習慣を正すことから始めましょう。
お礼
書き込みありがとうございます。 そうですか、私の場合空腹感が強くなると、余計に眠れなくなったりします。また空腹になると私の場合お腹が痛くなったりする事が非常に多いので(病院で検査もしてもらい異常なしです)、空腹を我慢で対抗しようとするといろんな面で生活にも支障がでてきます。 そういえば肥満しないDNAを持った人たちが確か北欧の方で発見されたそうで、昨今少しうらやましく思います。 といっても私の場合は極端に太ってる訳ではないのですが、昨今腹回りが気になりダイエットに最近興味を持った次第です。 書き込みいただきありがとうございました。