ベストアンサー アワビの単位 2003/01/24 19:45 アワビって中華料理の際には大きさを「・・頭」であらわしますよね。「1頭」ってどのくらいの大きさなんでしょうか?なんで「頭」なんですか?大きさは数字に比例して大きいんでしょうか?教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー h_anabi ベストアンサー率24% (48/195) 2003/01/24 20:35 回答No.1 こんにちは。 干し鮑というのは1斤(600g)で何個になるかで単位をあらわすのだそうです。 つまり10個で1斤になれば、それは10頭の大きさというわけです。 ですから、数が大きくなればなるほど、鮑の大きさは小さくなるんです。 …ということは、1頭の鮑の大きさって言ったら、それはもう化け物のような鮑になってしまいますね(^_^;) 何故「頭」という単位なのかは、よく分かりません。 質問者 お礼 2003/02/08 17:11 有難うございます。よくわかりました。でも「頭」ってなんなんでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Eivis ベストアンサー率29% (1122/3749) 2003/01/25 09:31 回答No.2 #1に補足いたしましょう。 いくつで一斤になるか・・・すなわち数が多いほど小さい事になります。 1頭=600÷1=600gr・・・一個の重さ(推定価格20~30万円) 2頭=600÷2=300gr・・・ 々 (〃12~8万円) 3頭=600÷3=200gr・・・ 々 (〃8~5万円) 12頭=600÷12=50gr・・・ 々 (〃5~3万円) 18頭=600÷18=34gr・・・ 々 (〃3~2.5万円)・・・日本の高級中華で高級品。 22~24頭=一個当り23~25gr普通の品(1.5~1.2万円)・・・日本の高級中華で一般的な大きさ。 以前に干し鮑に関して書いた事があります、ご笑覧ください・・・ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=205095 #2参照。 質問者 お礼 2003/02/08 17:12 詳しく説明いただいて幸いです。でも「頭」っていったい・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメその他(料理・飲食・グルメ) 関連するQ&A あわび いろいろ 美味しんぼで、あわびの天ぷら、あわびのステーキの話を 読んでから、いつか機会があれば食べてみた~い!!と思いながら どこに行ったら食べられるのかがわからず、叶わぬままになっています。 京都在住なのですが、上のような料理(生以外の調理法)はやはり海の 近くか、中華街などに行かないと食べられないものなんでしょうか? もし京都でそういったお店をご存知であれば、ぜひ教えてください。 また、「小旅行になるけど、機会があれば旅先で行ってみては」という ところでも結構です。よろしくお願いします。 あわび いつもお世話になります。明後日が誕生日なので思い切ってオークションであわびを買いました。(生あわびと活あわびです)この活あわびは冷蔵庫で2日くらい生きますか?あと肝が大好きなのですが少しゆでるのが良いのでしょうか?やっぱり刺身がすきですが、あわびの簡単な調理法(あまり料理は得意ではありません)や注意点(生あわびと活あわびそれぞれ教えていただければうれしいです)などあればどんなことでもアドバイスください。よろしくお願いいたします。 あわびのおいしいお店を教えてください。 大阪梅田近辺で、あわびのおいしいお店をご存知の方、教えてください。 お寿司屋さん、中華料理、ステーキハウス、なんでも大丈夫です。 平日の昼間にランチができるところ希望です。 自分でも調べてみたのですが、夜しか営業していないところが多かったので・・・ 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム あわび どなたか教えてください あわびを柔らかく料理する方法はありませんか? あわび あわびを柔らかく料理する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? あわび料理 難波か心斎橋あたりで、あわび料理を食べれる店はないでしょうか。 あわび専門店などがあればいいのですが…。 あわびの調理法 最近、たまたまあわびを食べる機会が何度かありました。刺身にしても固いし、焼いてステーキにしても固くてあまりおいしくありませんでした。中華などではあわびはとてもやわらかくおいしく食べられると言うのを聞いたことがありますが、お勧めの調理法などありましたらば教えていただけますでしょうか? 中華のあわびとなまこは同じもの? 中華の三大珍味はフカヒレ・アワビ・ツバメの巣という説とフカヒレ・ナマコ・ツバメの巣という説があります。 このナマコは乾燥ナマコだそうですが、これはアワビと同じものでしょうか。日本のあわび・なまこは全然別物のはずですが。 アワビを使った料理を教えてください 知り合いからアワビを頂いたので、試しにバター炒めにしたところ、 エリンギのバター炒めとほぼ同じ味・食感になってしまい、勿体無い感じがしました。 みなさんはどう料理していますか? オススメのレシピがあれば教えてください。 干し鮑を食べたことのあるかた教えてください 干し鮑の料理を食べたことのある方、いったいどうゆう味なのか教えてください、たとえば何かの味に似ているとかわかりやすいたとえ等を付けてくれるとありがたいです、では よろしくお願いします。 あわびの調理法を教えてください!! 活きたあわびを2枚頂きましたが、調理の仕方がわかりません。 明日の晩御飯に1枚はお刺身、1枚はバター焼きで食べたいと思いますが、 下ごしらえ(洗うところ)から調理の仕方まで、全くわかりません。 魚介類の調理が苦手なのですが、特に生きて動いているのは 触れません・・・。(-_-) どなたかお料理が得意な方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けませんか? 宜しくお願いします!! ちなみにあわびは 発砲スチロールの箱に海水に浸かっているのですが、 とりあえず蓋をあけて冷蔵庫に入れました。 アワビをなんとかしたい。 宜しくお願いします。 先月末頃に、殻付きアワビを3個貰いました。 レシピのページを検索したのですが なかなかないものですね。。。 お刺身や、炊き込みご飯にするくらいの事しか使い道がわからなかったのですが、 お刺身は、お腹を壊したらどうしようと思いとどまり、 炊き込みご飯はあまり好きではないため出来ませんでした。 今は冷凍してあります。 同居している人は歯が悪いので やわらかく作れる料理法はないものでしょうか。 ちなみに蒸し器とか圧力鍋のようなものはありません(´ヘ`;) というか 冷凍してあるけれど未だ大丈夫なのかも気になる。。。。 おいしいアドバイスを宜しくお願いいたします<(_ _)> 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム あわびの肝 あわびの肝が大好きで酒のつまみにネットであわびの肝だけ瓶詰めされたものを買いました。たまに思い切って刺身など買うのですがイメージではそのときの肝を塩茹でした感じのものと思ってみました。ですが、いざ届いてフタをあけると強烈にくせのある臭いで食べましたがとても私にはムリでした。(肝は生の状態っぽいです)瓶にはたしに珍味と書いてありますが生まれて初めて珍味らしいいものを食べました。そこでどうには食べれない物かとゆでましたがほとんど肝が溶け出して失敗・・蒸してもやはりとけて失敗・・・てんぷらにしてみましたがまだこれが一番ましでした。瓶の原材料には肝と食塩のみが書いてありましたが、とてもそんな味には思えません。あと、冷凍で2ビンありますのでどうにかおいしく食べたいのですがどなたかアドバイスお願いいたします。男の一人暮らしですが料理はある程度作れるほうです。 横浜中華街 横浜中華街でフカヒレやアワビが食べれるコース料理で、なるべく安いお店教えてください! 貴方の選ぶ貝を使った料理のチャンピオンは何ですか? 掲題の通りです。 一番お好きな貝の種類とその貝なら「この料理」「この食べ方」をお願いします。 私ですか?私は鮑ですね。中華の「干し鮑のオイスターソース煮」です。贅沢ですか?あっ、栄螺のつぼ焼きも捨てがたい(笑)。 東京か埼玉で、安くて美味しい中華料理屋さん 教えて! GW明けになりますが、埼玉か東京あたりへ中華料理を食べに行く事になりました。 ・絶対に食べたい料理 - フカヒレの姿煮・あわびの姿煮 あと何かお奨めはありますか? 高級中華と言えば、これ!っていう料理。そういう定番が食べたいです。 なにせ初めてなんで。 1人の予算は、2~3万円ぐらいで考えています。 安くて美味しいお奨めのお店ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 京都市内の超高級中華料理店を教えて下さい この度、来月の結婚記念日に妻が大好きな中華料理を食べに行くことになりました。 せっかくなので普段は食べることの出来ない干し鮑やフカヒレ、北京ダック等の 超高級な料理を食べたいと思っております。 この日のためにわずかなお小遣いをコツコツためていたので、お店選びで失敗したくありません。 京都市内で、超高級で超美味しい中華料理店を是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。 【京都市内】超高級中華料理店を教えて下さい 別カテゴリーで質問したのですが情報が少ないので 改めてコチラで質問させて下さい。 この度、来月の結婚記念日に妻が大好きな中華料理を食べに行くことになりました。 せっかくなので普段は食べることの出来ない干し鮑やフカヒレ、北京ダック等の超高級な料理を食べたいと思っております。 この日のためにわずかなお小遣いをコツコツためていたので、お店選びで失敗したくありません。京都市内で、超高級で超美味しい中華料理店を是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。 高級中華料理って旨いですか? この間、奮発して有名な高級中華料理屋に行きました。 そこで2万円ほどのコースを頂きました。 その中に念願であった北京ダック、フカヒレの姿煮、鮑の姿煮がありました。 北京ダック・・・普通に旨い。旨いのはあの味噌みたいなやつのおかげ フカヒレ・・・・何が旨いんだ?旨さは汁次第のよう。その汁で天津飯作った方が旨そう。 鮑・・・・・・・食感はどう考えても「かまぼこ」。 なんで、そんなに「旨い」と騒がれるのか分からないです。 皆さんは美味しいと思いますか?値段相当の価値があると思いますか? ちなみに私が値段付けるなら 北京ダック(3枚)・・・\450 フカヒレ・・・・・・\400 鮑・・・・・・・・・\280 てなもんです。私が貧乏舌だけなんでしょうか。 横浜中華街でお奨めのお店を教えて 来週、横浜中華街へ行くのですが、お昼を食べる予定です。 絶対に食べたい料理が2つ。(1)フカヒレの姿煮(2)エビチリ それプラス食べれたら嬉しいのが(3)アワビ (1)(2)絶対条件、プラスアルファで(3)の条件で、 コース料理、バイキング形式、単品注文、で3000円ぐらいで美味しく食べれるお奨めのお店はありますか? 教えてください。 お酒は飲まないので、飲み放題はなくてOKです。 ネットでいろいろ調べましたが、いろいろある口コミ読むと悩んでしまってなかなか決まりません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。よくわかりました。でも「頭」ってなんなんでしょうね。